• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

20世紀日本の市場経済と制度設計-世界経済・東アジア経済との関連を中心に

Research Project

Project/Area Number 20243023
Research InstitutionTokyo International University

Principal Investigator

原 朗  Tokyo International University, 経済学部, 教授 (70012127)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加瀬 和俊  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (20092588)
金子 文夫  横浜市立大学, 国際総合科学部, 教授 (80114445)
山崎 志郎  首都大学東京, 都市教養学部, 教授 (10202376)
Keywords20世紀 / 市場経済 / 経済制度 / 制度設計 / 日本経済 / 経済史 / 戦時経済 / 高度成長
Research Abstract

本年度は機械振興協会保管の産業経済調査会・防衛省防衛研究所戦史室図書館所蔵の軍需省原局資料・閉鎖機関特殊清算関係資料・佐世保重工業関係資料など各種資料の調査を行ない、これらの一次資料に基づき分析を進めるとともに、ほぼ毎月研究会を開催して個別報告や学会秋季学術大会パネル「大量生産体制と消費財市場-戦後日本の経験」(山口・呂・西野・石井が参加)の準備報告などの相互討論を行った。また、海外研究協力者が参加している韓国の産業史研究会と協力して2004年以降毎年開催している東アジア経済史シンポジウムの第5回目を、9月に韓国大田広域市培材大学校で開催し、1930年代から1970年代にいたる戦時戦後の日韓経済をテーマとする諸報告(日本側からは岡崎・金子・山口ほか2名、韓国側からは宣・林ほか4名)につき討論を行って研究交流を深めた。
個別報告では、寺村が1950-60年代の自転車輸出組合、陶磁器の輸出カルテルについて、柳沢が1950年代の衣料問屋、満州経済史研究の動向、山崎が戦時産業金融、原が二十世紀論、岡崎が戦時三菱財閥本社の資本取引、宣が植民地工業化と有業率低下について研究報告を行い、戦時から1950年代・60年代についての経済史的研究を深めることを試みた。
世界的経済危機が深刻化している現状を反映して、初年度としての本年度の研究成果には20世紀の世界経済ならびに東アジア経済に及ぶ広い視野から問題を長期的にとらえ、日本の市場制度と制度設計を広域的・長期的に把握すべきであるという観点が共有されつつあり、次年度以降の研究の方向性が示されている。

  • Research Products

    (19 results)

All 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 戦前日本の食品産業2009

    • Author(s)
      加瀬和俊(編著)
    • Journal Title

      東京大学社会科学研究所 研究シリーズ31号 31号

      Pages: 1-170

  • [Journal Article] 金融危機と国際連帯税2009

    • Author(s)
      金子文夫
    • Journal Title

      世界 787

      Pages: 251-259

  • [Journal Article] 戦時日本における金融市場のリスク管理-戦時金融金庫の事例2009

    • Author(s)
      山崎志郎
    • Journal Title

      雨宮昭彦ほか編『管理された市場経済の生成』日本経済評論社、2009年3月

      Pages: 221-246

  • [Journal Article] 日本における下請制の形成-高度成長期を中心に2009

    • Author(s)
      植田浩史
    • Journal Title

      三田学会雑誌 101巻4号

      Pages: 3-28

  • [Journal Article] 1950年代の都市経済における中小企業部門2009

    • Author(s)
      山口由等
    • Journal Title

      愛媛経済論集 29-1・2・3

      Pages: 19-36

  • [Journal Article] 戦間期における失業者問題と労働者意識2008

    • Author(s)
      加瀬和俊
    • Journal Title

      『人民の歴史学』(東京歴史科学研究会) 177号

      Pages: 23-32

  • [Journal Article] 東アジア共同体形成の現状をみる2008

    • Author(s)
      金子文夫
    • Journal Title

      現代の理論 15

      Pages: 74-81

  • [Journal Article] 太平洋戦争初期の経済総動員構想とその実態-1942年度物資動員計画を中心に2008

    • Author(s)
      山崎志郎
    • Journal Title

      Research Paper Series (首都大学東京社会科学研究科経営学専攻) 52

      Pages: 1-38

  • [Journal Article] 産業政策とカルテル-勧告操短と輸出会議について-2008

    • Author(s)
      石井 晋
    • Journal Title

      学習院大学『経済論集』 45巻1号

      Pages: 1-25

  • [Journal Article] Book Review, Lever of Empire : The International Gold Standard and the Crises of Liberalism in Prewar Japan2008

    • Author(s)
      Masanao Itoh
    • Journal Title

      Social Science Japan Journal 11-1

      Pages: 127-130

  • [Journal Article] 1930年代の農村における市街地形成と地主-橘土地区画整理組合(兵庫県川辺郡)を事例として-2008

    • Author(s)
      沼尻晃伸
    • Journal Title

      歴史と経済 第200号

      Pages: 2-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] “Building of Human Resources and the Introduction of Technology"(December 2007)2007

    • Author(s)
      Sun Jae Won (宣在源)
    • Journal Title

      The Review of Korean Studies Vol. 10, No. 4

      Pages: 43-69

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 経済発展過程における金融システムの進化 : 戦前日本のケース(招待講演)2008

    • Author(s)
      岡崎哲二
    • Organizer
      応用経済学会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] 高度成長期の家電製品市場2008

    • Author(s)
      西野 肇
    • Organizer
      2008年度政治経済学・経済史学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      大東文化大学
    • Year and Date
      2008-10-25
  • [Presentation] The Evolution of Export-oriented Industries in Japan's Economic Development : From 'Labour-intensiveness' to 'Skill-intensiveness2008

    • Author(s)
      Masayuki Tanimoto
    • Organizer
      The 2008 Economic History Association Meetings
    • Place of Presentation
      Omni Hotel at Yale U.S.A
    • Year and Date
      2008-09-14
  • [Book] Financer les entreprises face aux mutations economiques du X Xe siecle, (dir. ) Laure Quennouelle-Corre et Andre Straus2009

    • Author(s)
      Junko Watanabe
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      Le financement de l'industrie textile japonaise et de ses adaptations de 1945 a la crise
  • [Book] 満鉄の調査と研究 その「神話」と実像2008

    • Author(s)
      柳沢遊(松村高夫, 柳沢遊, 江田憲治編)
    • Total Pages
      520(185-226)
    • Publisher
      青木書店
  • [Book] 「第1章 製粉業 食料危機下の委託加工制」『戦後復興期の企業行動 立ちはだかった障害とその克服』2008

    • Author(s)
      池元有一
    • Total Pages
      293(15-60)
    • Publisher
      有斐閣
  • [Remarks]

    • URL

      http://gendaishi.main.jp

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi