• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

放牧(食草・運動・エンリッチメント)がウシの快適性・免疫性・生産性に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 20248028
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐藤 衆介  Tohoku University, 大学院・農学研究科, 教授 (80136796)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 高弘  東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (20111297)
Keywordsウシ / 放牧 / 快適性 / 睡眠 / 敵対行動 / コルチゾール / オキシトシン / 肉質
Research Abstract

1. 実験システムの構築 : 乳牛群の2群管理システム(放牧群、舎飼群)、並びに肉用育成牛並びに肥育牛を供試できる個別給餌管理できる牛房飼育システムを構築した。これを使い、来年度、放牧の長期的効果を調査する。
2. 放牧が泌乳牛の快適性・免疫性・生産性に及ぼす影響 : 繋留搾乳牛の9農家群と20頭からなる1乳牛群を半日放牧、終日放牧および舎飼で飼育し、睡眠行動と敵対行動を比較した。快適状態及び不快状態の後行動は、睡眠行動及び敵対行動であることから、快・不快の指標としてこれらを調査した。睡眠行動の時間配分は、終日>半日=フリーストール>繋留舎飼の順で、敵対行動の頻度は、繋留(物理的に不可能)<終日<半日<フリーストールの順であった。後行動から、放牧の快適性が示唆された。
3. 繋牧が未経産牛の快適性・健康性・生産性に及ぼす影響
3頭からなる4群を、放牧条件及びZero-grazing条件で飼育した。各条件への接近速度は放牧条件で速く、放牧条件では血漿中オキシトシン濃度が高く、コルチゾール濃度は低かった。前行動及び完了相の行動・生理反応から、放牧の快適性が示唆された。
4. エンリッチメント処理が育成牛及び肥育牛の快適性・免疫性・生産性に及ぼす影響各10頭ずつの育成牛で調査したところ、エンリッチメント群では睡眠や摂食が長く、立位休息が短く、伏臥行動と親和行動が多い傾向にあった。18頭の肥育牛では、行動やストレスホルモンには差は見られなかったが、内臓廃棄率は低く、肉質評価は高くなった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 飼育動物の科学的愛で方2008

    • Author(s)
      佐藤衆介
    • Journal Title

      Animal Behaviour and Management 44

      Pages: 185-187

  • [Journal Article] アニマルウェルフェアから見た循環型家畜飼養システム2008

    • Author(s)
      佐藤衆介
    • Journal Title

      日本草地学会誌 54

      Pages: 195-200

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 搾乳牛にとって放牧は快適か? -アクセス速度並びに滞在後血漿中コルチゾル・オキシトシン濃度-2009

    • Author(s)
      四ノ宮徹
    • Organizer
      日本家畜管理学会・応用動物行動学会2009年度春季合同研究発表会
    • Place of Presentation
      藤沢市,日本大学
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] Effect of stimulating grooming behaviour on welfare and productivity in fattening beef cattle2008

    • Author(s)
      S Ninomiva
    • Organizer
      2^<nd> Global Conference on Animal Welfare
    • Place of Presentation
      Cairo, Egypt
    • Year and Date
      20081020-22
  • [Presentation] The current state of farm animal welfare in Japan2008

    • Author(s)
      S Sato
    • Organizer
      The International Symposium on the Tren ds and the Confrontation of the Farm Animal Welfare
    • Place of Presentation
      Suwon, Korea
    • Year and Date
      2008-09-19
  • [Book] ヒトと動物の関係学. 第2巻家畜の文化(秋篠宮文仁・林良博編)2009

    • Author(s)
      佐藤衆介
    • Total Pages
      256-280
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 動物への配慮の科学2009

    • Author(s)
      佐藤衆介(監訳)
    • Total Pages
      1-310
    • Publisher
      チクサン出版社

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi