• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

非侵襲性微小組織診断システムの導入による糖尿病治療のメディカルイノベーション

Research Project

Project/Area Number 20249057
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

里見 進  Tohoku University, 病院, 教授 (00154120)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 末永 智一  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 教授 (70173797)
藤盛 啓成  東北大学, 病院, 准教授 (50238622)
後藤 昌史  東北大学, 国際高等研究教育機構, 准教授 (50400453)
Keywords糖尿病 / 細胞・組織 / 移植 / 膵島
Research Abstract

膵島移植はこれまで主流であった膵臓移植に比し、安全・簡便・低侵襲といった多くの利点を備えた患者に優しい画期的治療法であるため、欧米の一部では既に保険適応となっている。しかし、移植効果の予見が極めて困難である事や、効果を発揮した場合においても現状では一人の患者の治癒に複数ドナーを要するという課題を有しているため、ドナー不足が深刻な本邦においては一般医療に至っていないのが現状である。この課題を解決するため、本研究においては膵島の活性・機能を迅速かつ的確に診断できるデバイスの開発、及びそのデバイス活用による革新的膵島分離システムの構築を目指している。本年度は、当初の研究計画にしたがい、まず膵島の呼吸活性の評価をマイクロチップ上で行うことを目的として,PDMSを材料としてマイクロウェル流路デバイスを作製し、膵島の代用モデルとしてマウス培養胚を用いた検討を行った。また、デバイス形状を考慮した呼吸活性応答の補正を行うことにより、高い再現性をもつ呼吸活性計測が可能であることを確認した。実際、デバイス内で培養を行ったところ,従来法と比較して遜色ない発生率を確認することができた。さらに、重力沈降法を利用することにより、シリンジポンプ等を用いた複雑な流体制御を行わずに、デバイス流路内での単一胚の呼吸評価にも成功することができた。一方、膵島自身の呼吸活性を正確に計測するシステムを確立するため、膵島に至適な組成を有し、かつマイクロ電極を阻害しない溶液のスクリーニングを行い、膵島専用の呼吸活性溶液を樹立することができた。本年は、実際に前臨床モデルである大動物の分離膵島の呼吸活性、エネルギーチャージの解析を行った。解析検討の結果、糖負荷前後における分離膵島の呼吸活性の変動指数が移植後の膵島グラフト機能と有意に相関していることが判明し、有用な移植前評価法となり得ることが示唆された。

  • Research Products

    (17 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] ここまで進んだ膵島移植2010

    • Author(s)
      後藤昌史
    • Journal Title

      糖尿病診療マスター 8

      Pages: 203-207

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Superiority of fresh islets compared with cultured islets2009

    • Author(s)
      Takahashi H, Goto M, Ogawa N, Saito Y, Fujimori K, Kurokawa Y, Doi H, Satomi S
    • Journal Title

      Transplantation Proc 41

      Pages: 350-351

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Entrapment and Measurement of a Biologically Functionalized Microbead with a Microwell Electrode.2009

    • Author(s)
      C.Y.Chang, Y.Takahashi, T.Murata, H.Shiku, H.C.Chang, T.Matsue
    • Journal Title

      Lab Chip 9

      Pages: 1185-1192

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞シートによる膵島の新規移植方法の検討2010

    • Author(s)
      稲垣明子、後藤昌史、小林英司、大橋一夫、里見進
    • Organizer
      第9回日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] 長期冷保存を伴う膵島移植を対象とした臓器保存溶液に関する検討2010

    • Author(s)
      猪村武弘、後藤昌史、藤盛啓成、黒川良望、里見進
    • Organizer
      第37回膵膵島移植研究会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      2010-03-13
  • [Presentation] 膵島分離用酵素剤の活性評価システムの構築2010

    • Author(s)
      後藤昌史
    • Organizer
      第37回膵膵島移植研究会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      2010-03-12
  • [Presentation] 臨床再開へ向けた膵島分離用酵素剤の比較検討2010

    • Author(s)
      後藤昌史、山形洋平、渡邉君子、村山和隆、猪村武弘、稲垣明子、山谷英之、小川則彦、藤盛啓成、黒川良望、里見進
    • Organizer
      第37回膵膵島移植研究会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      2010-03-12
  • [Presentation] 移植後早期膵島障害の抑制を目的とした新規プロトコールの有効性の評価および作用機序の解明2010

    • Author(s)
      戸子台和哲、後藤昌史、稲垣明子、中西渉、岡田則子、岡田秀親、里見進
    • Organizer
      第37回膵膵島移植研究会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      2010-03-12
  • [Presentation] Development of electrochemical microdevices for measuring respiration activity of murine embryos2009

    • Author(s)
      S.Takano, Y.Date, T.Ito-Sasaki, M.Yokoo, K.Ino, H.Shiku, H.Abe, T.Matsue
    • Organizer
      The 19th MRS symposium
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-12-07
  • [Presentation] A STRONG CANDIDATE APPROACH TO PREVENT THE INSTANT BLOOD-MEDIATED INFLAMMATORY REACTION IN CLINICAL ISLET TRANSPLANTATION2009

    • Author(s)
      Kazuaki Tokodai, Masafumi Goto, Akiko Inagaki, Wataru Nakanishi, Noriko Okada, Hidechika Okada, Susumu Satomi
    • Organizer
      2009 International Pancreas and Islet Transplant Association
    • Place of Presentation
      Venice(Italy)
    • Year and Date
      2009-10-14
  • [Presentation] The impact of ischemic stress on the quality of isolated pancreatic islets2009

    • Author(s)
      Masafumi Goto, Takehiro Imura, Akiko Inagaki, Norihiko Ogawa, Hideyuki Yamaya, Keisei Fujimori, Yoshimochi Kurokawa, Susumu Satomi
    • Organizer
      2009 International Pancreas and Islet Transplant Association
    • Place of Presentation
      Venice(Italy)
    • Year and Date
      2009-10-13
  • [Presentation] 臓器の阻血障害が膵島分離へ及ぼす影響に関する検討2009

    • Author(s)
      後藤昌史、猪村武弘、稲垣明子、小川則彦、山谷英之、Feng Qiang、藤盛啓成、黒川良望、里見進
    • Organizer
      第45回日本移植学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] C5aを標的とした補体阻害ペプチド導入による移植後早期膵島障害の抑制2009

    • Author(s)
      戸子台和哲、後藤昌史、稲垣明子、岡田則子、岡田秀親、里見進
    • Organizer
      第45回日本移植学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] C5aを標的とした補体阻害ペプチドAcPepA導入による移植後早期膵島障害の抑制2009

    • Author(s)
      戸子台和哲、後藤昌史、稲垣明子、中西渉、岡田則子, 岡田秀親、里見進
    • Organizer
      第46回補体シンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2009-08-21
  • [Presentation] 膵島移植における移植前評価法の確立2009

    • Author(s)
      後藤昌史、里見進
    • Organizer
      第1回環境・医工学バイオセンシング研究会(招待講演)
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2009-06-11
  • [Presentation] Potency tests for assessing the quality of isolated pancreatic islets2009

    • Author(s)
      後藤昌史
    • Organizer
      The 10th Cell Transplant Society Congress(招待講演)
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2009-04-20
  • [Patent(Industrial Property Rights)] アフィニティタグが結合した融合コラゲナーゼおよびその製造方法2009

    • Inventor(s)
      後藤昌史、山形洋平、村島弘一郎、福島崇恵、横山健吾
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人東北大学、明治製菓株式会社
    • Industrial Property Number
      PCT出願(国際特許)
    • Filing Date
      2009-12-28
    • Overseas

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi