• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ソロモン諸島における有用植物、特に薬用植物の資源探査と天然物化学的研究

Research Project

Project/Area Number 20256003
Research InstitutionKochi University of Technology

Principal Investigator

渡辺 高志  高知工科大学, 地域連携機構, 教授 (70210911)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小山 鐵夫  高知県立牧野植物園, 資源植物研究センター, 園長 (00205535)
岡田 稔  高知県立牧野植物園, 資源植物研究センター, 研究部長 (80470293)
川原 信夫  独立行政法人医薬基盤研究所, 薬用植物資源研究センター, センター長 (10224825)
水上 元  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (30128219)
Keywordsソロモン諸島 / 薬用植物 / 植物インベントリー / 天然物化学 / サンクリストバル島 / スリーシスターズ島 / ピオ島 / レンネル島
Research Abstract

ソロモン諸島の東端に位置するサンクリストバル島を中心に,スリーシスターズ島とピオ島(無人島),マライタ島における植物インベントリー探索研究):未知の植物が多数生育するソロモン諸島の4つの島で現地調査を行い,トウダイグサ科,ラン科,アカネ科,クワ科などのさく葉標本3,138点とケミカルサンプル96点を作製した.そして,我が国における導入事例が極めて少ないソロモン諸島産のラン科やウラボシ科などの生植物を68点ならびにトウダイグサ科やミカン科などの種子を19点導入し,薬用植物資源研究センター種子島研究部にて栽培育成した.
さらに,サンタイザベル島在住の伝統医Custom Doctorに同行し,首都ガダルカナル島の遥か南方に位置(国内航空機で1時間半)する世界遺産に登録された東レンネル島での調査を行った結果、約123種類の有用植物の採集と新情報を入手出来た試料について所属研究機関に持ち帰り整理保管後,薬理評価のための試料提供準備を行った。一方,研究代表者らによってソロモン諸島で収集され、調製された109種類の植物抽出物について、ヒト口腔がん細胞由来KB細胞に対する細胞致死活性をMTT法を用いてスクリーニングした。その結果、クワ科のFicus variegataおよびキョウチクトウ科のCerbera manghasエキスが、IC50(50%細胞増殖阻止濃度)7.0μg/mL、キョウチクトウ科の由来抽出物が1C505.8μg/mLと高い活性を示した。そこで、これら2つの植物資料から細胞致死活性成分の単離・同定を目指して分画を試み、現在までのところ溶媒抽出とHP-20カラムクロマトグラフィーを行うことにより、いずれの植物資料からもIC50<1μg/mLでアドリアマイシンと同程度の活性を示す画分を得ることができた。現時点では、まだ単離には至っていない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] ソロモン諸島における有用植物,特に薬用植物資源のインベントリー(2)テテパレ島における有用植物の分布と生育環境との関係2011

    • Author(s)
      杉村康司, 飯田修, 渕野裕之, 川原信夫, 渡邊高志, 岡田稔, Patterson Tofu, Fred, Pitisopa, 小山鐵夫
    • Journal Title

      植物研究雑誌

      Volume: 86 Pages: 26-35

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ソロモン諸島における有用植物資源のインベトリー調査(6)ソロモン諸島産シダ植物の生薬素材としての有用性に関する研究2012

    • Author(s)
      杉村康司, 飯田修, 渕野裕之, 川原信夫, 渡邊高志, 岡田稔, 小山鐵夫, Tofu, Patteson, Pitisopa, Fred
    • Organizer
      日本薬学会132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] ソロモン諸島における有用植物資源のインベトリー調査(7)レンネル島における伝承的代替生薬素材の調査について2012

    • Author(s)
      渡邊高志, 岡田稔, 小山鐵夫, 杉村康司, 飯田修, 渕野裕之, 川原信夫, Tofu, Patteson, Pitisopa, Fred
    • Organizer
      日本薬学会132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] ソロモン諸島における有用植物,特に薬用植物資源のフィールド探査と天然物化学的研究の実践2011

    • Author(s)
      渡辺高志
    • Organizer
      「現代科学の最先端」平成23年度第九回講演
    • Place of Presentation
      高知工科大学・C102教室(高知県香美市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-31
  • [Presentation] ソロモン諸島における未利用植物資源の探索研究2011

    • Author(s)
      杉村康司
    • Organizer
      薬用植物フォーラム2011
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-11
  • [Presentation] ソロモン諸島の有用植物-未利用植物資源の探索収集と有効活用に関する国際共同研究2011

    • Author(s)
      杉村康司
    • Organizer
      第10回薬用植物を知ろうin熊本実行委員会シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学薬学部付属薬用資源エコフロンティアセンター(熊本市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-28

URL: 

Published: 2013-06-26   Modified: 2014-09-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi