2010 Fiscal Year Self-evaluation Report
Development of a Learnign-Support System for Motion-Training Education-Applying to Physical Assessment Skill Training-
Project/Area Number |
20300270
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Educational technology
|
Research Institution | University of Shizuoka |
Principal Investigator |
SUZUKI Naoyoshi University of Shizuoka, 経営情報学部, 教授 (40112495)
|
Project Period (FY) |
2008 – 2011
|
Keywords | 遠隔教育 / フィジカル・アセスメントスキル |
Research Abstract |
フィジカル・アセスメントスキルは,臨床看護実践における基本的能力であり,アメリカにおいては1960年代には看護職者の必須の技術とみなされた.一方日本においては,1990年代に入り急速に導入され,看護大学教育への導入は1996年の聖路加看護大学が最初であり,歴史は浅い そのため臨床現場において,その能力は未だ定着していない.夜勤勤務を含む激務をこなしている臨床看護師にとって,教育を受ける機会を作ることは困難な現状である 上述の臨床看護師への実習をともなう遠隔指導を包括的に支援するためにそれらを克服する技術の開発とともに,具体的な訓練教育プログラムの作成が必要である.また,先行実験をとおして同期型遠隔指導の限界も見えてきており,非同期型の実習e-Learningの総合的な優位性が明確になってきた さらにより一般に動作訓練を伴う学習を包括的に支援する技術を研究・開発する
|
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] スキル習得支援システムへのモデリング導入の提案2010
Author(s)
細澤あゆみ, 渋沢良太, 岡本恵里, 佐藤智子, 横山航, 山本洸希, 鍋田真一, 八木田知弘, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
Organizer
日本e-learning学会2010年度学術講演会論文集(日本e-learning学会)
Place of Presentation
法政大学市ヶ谷キャンパス
Year and Date
2010-11-13
-
-
-
-
[Presentation] 打診の遠隔実習指導環境における音情報の取り扱いに関する基礎的検討2009
Author(s)
若杉侑輝, 後藤洋平, 松浦博, 岡本恵里, 佐藤智子, 渋沢良太, 細澤あゆみ, 横山航, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
Organizer
日本e-learning学会2009年秋季学術講演会論文集
Place of Presentation
日本e-learning学会
Year and Date
2009-11-27
-
-
-
-
-
-
-