• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

硝酸の三酸素同位体組成を指標に用いた大気から沈着した窒素の環境動態解析

Research Project

Project/Area Number 20310003
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

角皆 潤  北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (50313367)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷本 浩志  独立行政法人国立環境研究所, 大気圈環境研究領域, 室長 (30342736)
神田 譲太  東京海洋大学, 海洋科学部, 教授 (60202032)
野口 泉  北海道環境科学研究センター, 環境科学部, 主任研究員兼環境科学科長 (10442617)
小松 大祐  北海道大学, 大学院・理学研究院, 博士研究員 (70422011)
Keywords窒素沈着 / 三酸素同位体 / 大気化学 / 海洋化学 / 栄養塩 / 水環境 / 陸水学 / 一次生産
Research Abstract

本研究では一般水環境試料中に含まれるNO_3^-のΔ^<17>O組成を実測し、その水平・鉛直分布や時空間変動、さらに他のパラメータとの比較等を行うことで、水環境中のNO_3^-_<atm>混合比のトレーサーとしてのΔ^<17>O組成の信頼性を検証して、その有用性を実証することを目的としている。他のパラメータとの比較による検証では、全NO_3^-中に占めるNO_3^-_<atm>混合比は、定常状態下ではNO_3^-新生産速度に対する沈着速度の相対比に等しいことを利用する。
本年度は前年度に引き続き、以下の5項目について研究を遂行した。(1)北海道札幌市および利尻島に設置したモニタリングステーションにおいて、各種沈着試料を専用サンプラーを用いて捕集・回収し、溶存硝酸イオン濃度はもとより、pH・主要溶存成分濃度・硝酸イオンやアンモニウムイオンの沈着フラックスなどの定量を行い、三酸素をはじめとした各種同位体組成を測定した、(2)広範な種類の陸水試料(市販のミネラルウォーターを含む)を採取して、溶存硝酸イオン濃度をはじめとした主要溶存成分濃度の定量を行い、三酸素などの同位体組成を測定することで、大気沈着由来の硝酸イオンと陸上生態系の広域的な相互作用を定量化した、(3)東京湾内において表面海水試料を時系列で採取し、溶存硝酸イオン濃度を定量するほか、必要に応じて他の基本パラメータ(栄養塩濃度・酸素濃度・ボトル培養に基づく新生産量など)の定量を行うとともに、三酸素を含む同位体組成を実測した、(5)大気沈着に由来する硝酸イオンの全硝酸に占める混合比率を算出する際に立脚したいくつかの仮定に問題が無いか、各水系における硝酸イオン沈着量と新生産量の実測値から検証した。その際、海洋域では、化学輸送モデルを利用して硝酸イオン沈着量を算出した。(6)年度内成果について国内外の学会等で報告するともに、3年間の成果を原著論文にまとめて投稿した。一部は受理・印刷された。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Quantifying nitrate dynamics in an oligotrophic lake using Δ^<17>O2011

    • Author(s)
      Tsunogai, U., S.Daita, D.D.Komatsu, F.Nakagawa, A.Tanaka
    • Journal Title

      Biogeosciences

      Volume: 8 Pages: 687-702

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tracing the fate of atmospheric nitrate deposited onto a forest ecosystem in eastern Asia using Δ^<17>O.2010

    • Author(s)
      Tsunogai, U., D.D.Komatsu, S.Daita, G.A.Kazemi, F.Nakagawa, I.Noguchi, J.Zhang
    • Journal Title

      Atmospheric Chemistry and Physics

      Volume: 10 Pages: 1809-1820

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 三酸素同位体組成を指標に用いた大気沈着窒素-森林生態系間相互作用の定量的評価法(総説)2010

    • Author(s)
      角皆潤・小松大祐・代田里子・中川書子・野口泉・張勁
    • Journal Title

      低温科学

      Volume: 68 Pages: 107-120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 北日本における亜硝酸ガス濃度と窒素酸化物由来成分の挙動2010

    • Author(s)
      野口泉, 林健太郎, 加藤拓紀, 山口高志, 秋山雅行, 大塚英幸, 酒井茂克, 高木健太郎, 深澤達矢, 柴田英昭, 藤沼康実, 三枝信子, 下鳥稔, 遠藤朋美, 家合浩明, 松田和秀, 角皆潤, 原宏
    • Journal Title

      大気環境学会誌

      Volume: 45 Pages: 153-165

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Tracing the fate of atmospheric nitrate deposited onto an oligotrophic lake in eastern Asia2010

    • Author(s)
      Tsunogai, U., Daita, S., Komatsu, D.D., Nakagawa, F., Tanaka, A.
    • Organizer
      American Geophysical Union, 2010 Fall Meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco, CA, USA
    • Year and Date
      20101213-20101217
  • [Presentation] Atmospheric Behavior of Nitrous Acid using Annular Denuder and Filter-Pack Method2010

    • Author(s)
      Noguchi, I., K.Hayashi, T.Yamaguchi, K.Takagi, T.Fukazawa, H.Shibata, N.Saigusa, T.Ohizumi, K.Matsuda, U.Tsunogai, H.Hara
    • Organizer
      Acid Rain 2010 Conference
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      20101018-20101022
  • [Presentation] 硝酸の同位体組成を指標に用いた東京湾における窒素循環解析2010

    • Author(s)
      中川書子・角皆潤・小松大祐・桑原潤・久保篤史・神田譲太
    • Organizer
      日本海洋学会秋季大会
    • Place of Presentation
      東京農業大学オホーツクキャンパス
    • Year and Date
      20100906-20100910
  • [Presentation] The long term trends of snowcover components in northern Japan, Hokkaido2010

    • Author(s)
      Yamaguchi, T., I.Noguchi, M.Akiyama, H.Otsuka, S.Sakai
    • Organizer
      International Symposium on Snow, Ice and Humanity in a Changing Climate
    • Place of Presentation
      Sapporo, Japan
    • Year and Date
      20100621-20100625
  • [Presentation] Tracing the fate of atmospheric nitrate deposited onto a forest ecosystem in eastern Asia using triple oxygen isotopes2010

    • Author(s)
      Tsunogai, U., D.D.Komatsu, S.Daita, G.A.Kazemi, F.Nakagawa, I.Noguchi, J.Zhang
    • Organizer
      European Geosciences Union General Assembly 2010 (solicited talk)
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
    • Year and Date
      20100502-20100507
  • [Presentation] The oxygen isotope anomaly of nitrate as tracer of atmospheric nitrate. in marine nitrogen cycling.2010

    • Author(s)
      Komatsu, D.D., S.Daita, U.Konno, S.B.Ohkubo, F.Nakagawa, U.Tsunogai
    • Organizer
      European Geosciences Union General Assembly 2010
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
    • Year and Date
      20100502-20100507
  • [Book] 生物学辞典2010

    • Author(s)
      角皆潤, ほか著者多数
    • Total Pages
      1634
    • Publisher
      東京化学同人
  • [Book] 地球惑星科学入門2010

    • Author(s)
      角皆潤, ほか42名
    • Total Pages
      427
    • Publisher
      北海道大学出版

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi