• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

化学合成を基盤とした生物活性天然物の分子科学的研究

Research Project

Project/Area Number 20310137
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

森本 善樹  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90244631)

Keywordsオキサスクアレノイド / バイオミメスティック合成 / 全立体構造決定 / ハウアミン
Research Abstract

本年度の交付申請書に記載した研究目的、研究実施計画に従い研究を行った結果、以下のような成果が得られた。
細胞毒性オキサスクアレノイドの連続的カスケード型環化反応によるバイオミメティック合成については、昨年度確立したカスケード型オキサ環化の反応条件(THF/H_2O=9:1中触媒量のトリフルオロメタンスルホン酸)をEkebergia capensisの樹皮より単離されたエケベリンD_4に適用し、立体選択的に合成した仮想生合成前駆体スクアレンテトラエポキシドから低収率ではあるが一段階で化学合成することに成功した。エポキシドの加水分解を引き金とした生合成様連続的オキサ環化が化学反応として実験的に再現できることを示したものであり、興味深い化学的知見であると思われる。強力な細胞毒性を有するイソデヒドロチルシフェロールの全立体構造決定の問題は、昨年度立体選択的合成法を確立した左右両フラグメントを用いて鈴木-宮浦クロスカップリングにより収束的に連結し、イソデヒドロチルシフェロールの可能な二つのジアステレオマーへと導くことに成功した。現在合成品の立体構造について検討を行っている。この全立体構造決定の問題は分光学的手法では解決することが極めて難しく、合成化学的手法によってしか解明することができないと考えられるため、化学合成法が確立できたことは問題解決にあたり極めて意義深いものと思われる。
ハウアミンの合成については、昨年度開発したハウアミンBのインデノテトラヒドロピリジン骨格の効率的合成法において、C1位の不斉炭素の導入を、4-メトキシピリジンから誘導される不斉補助基を用いたアシルピリジニウム塩へのジアステレオ選択的求核付加反応により行うことに成功し、不斉合成が可能な方法へと進展させた。

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011 2010 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (10 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Total Synthesis of Marine Halogen-Containing Triterpene Polyethers Using Regioselective 5-exo and 6-endo Cyclizations and the Stereochemistry2012

    • Author(s)
      Yoshiki Morimoto
    • Journal Title

      J.Synth.Org.Chem., Jpn.

      Volume: 70 Pages: 154-165

    • DOI

      10.5059/yukigoseilcyokaishi.70.154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cytotoxic Eunicellin-Type Diterpenes from the Soft Coral Liophyton viscudium2011

    • Author(s)
      Tetsuo Iwagawa, Taiki Kusatsu, Keiko Tsuha, Toshiyuki Hamada, Hiroaki Okamura, Tatsuhiko Furukawa, Shin-ichi Akiyama, Matsumi Doe, Yoshiki Morimoto, Fumihito Iwase, and Kaoru Takemura
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 83 Pages: 2149-2155

    • DOI

      DOI:10.3987/COM-11-12251

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diastereoselective Synthesis of the Indeno-Tetrahydropyridine Core Bearing a Diaryl-Substituted Stereogenic Quaternary Carbon Center of Haouamine B2011

    • Author(s)
      Takeshi Tanaka, Hiromi Inui, Hiroshi Kida, Takeshi Kodama, Takuya Okamoto, Aki Takeshima, Yoshimitsu Tachi, and Yoshiki Morimoto
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Volume: 47 Pages: 2949-2951

    • DOI

      DOI:10.1039/C0CC04453A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rings D-Seco and B,D-Seco Tetranortriterpenoids from Root Bark of Entandrophragma angolense2011

    • Author(s)
      Nsiama Tienabe Kipassa
    • Journal Title

      Phytochemistry

      Volume: 72 Pages: 1854-1858

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2011.05.014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TIPSOTf-Promoted Tandem Reaction through Rearrangement of Epoxides into Aldehydes with Selective Alkyl Migration Followed by the Prins-Type Cyclization to Cyclopentanes2010

    • Author(s)
      Takeshi Kodama, Shingo Harada, Takeshi Tanaka, Yoshimitsu Tachi, and Yoshiki Morimoto
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 23 Pages: 458-462

    • DOI

      DOI:10.1055/s-0031-1290324

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生合成様環化反応を用いたヘロナピロールCの全合成2012

    • Author(s)
      森本善樹
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(横浜市)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] 2-pyrrolidinyl基を不斉源として導入した新規アミン系配位子の合成及び鉄錯体の反応性2012

    • Author(s)
      舘祥光
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(横浜市)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] 非対称型三脚配位子を用いた鉄錯体形成過程に及ぼす効果2012

    • Author(s)
      舘祥光
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(横浜市)
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] ヘロナピロールCの合成研究2011

    • Author(s)
      森本善樹
    • Organizer
      第31回有機合成若手セミナー
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2011-11-16
  • [Presentation] Synthetic Studies on Isodehydrothyrsiferol2011

    • Author(s)
      Yoshiki Morimoto
    • Organizer
      The 16th Osaka City University International Symposium on Dynamic Molecular Devices
    • Place of Presentation
      Osaka City University (Osaka)
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] エポキシドの加水分解反応を引き金とする仮想生合成様オキサ環化反応に基づくオキササイクリックテルペノイドの全合成2011

    • Author(s)
      森本善樹
    • Organizer
      第53回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター(大阪市)
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] トリエチルベンゼンコアを有する三脚型配位子と銅(II)錯体のネットワーク構造の形成過程の解析2011

    • Author(s)
      舘祥光
    • Organizer
      錯体化学会第61回討論会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学(岡山市)
    • Year and Date
      2011-09-18
  • [Presentation] 金属触媒を用いた新奇連続環化反応の反応機構2011

    • Author(s)
      森本善樹
    • Organizer
      第38回有機反応懇談会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(堺市)
    • Year and Date
      2011-08-03
  • [Presentation] トリテルペンポリエーテルの生合成鍵反応の研究2011

    • Author(s)
      森本善樹
    • Organizer
      2011旭硝子財団助成研究発表会
    • Place of Presentation
      ホテルグランドビル市ヶ谷(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-26
  • [Presentation] 仮想生合成経路を模倣したオキササイクリックテルペノイドの合成研究2011

    • Author(s)
      森本善樹
    • Organizer
      第46回天然物化学談話会
    • Place of Presentation
      熱川ハイツ(静岡県)
    • Year and Date
      2011-07-07
  • [Book] 天然物合成で活躍した反応-実験のコツとポイント2011

    • Author(s)
      森本善樹
    • Total Pages
      136-137;166-167
    • Publisher
      化学同人
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/chem/org2/org2j.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi