• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

カナダの多文化政策とその地域間格差

Research Project

Project/Area Number 20310151
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

藤田 直晴  明治大学, 文学部, 教授 (80167626)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小畑 精和  明治大学, 政治経済学部, 教授 (30191969)
伊藤 剛  明治大学, 政治経済学部, 教授 (10308059)
虎岩 直子  明治大学, 政治経済学部, 教授 (50227667)
市川 宏雄  明治大学, 政治経済学部, 教授 (80298041)
輿水 肇  明治大学, 農学部, 教授 (60012019)
Keywords多文化主義 / 地域間格差 / エスニシティ / 都市 / 環境政策 / 国際競争力 / ニッチ外交 / 文化政策
Research Abstract

2010年度は、2008年度と2009年度の成果を踏まえ、共同研究者間でそれぞれの分担テーマを成果として公開するために、必要なまとめの作業と追跡調査を世界各地で実施した
本研究の目的は、まずカナダの地球上の多くの国や地域の中でのポジショニングを明確に把握することである。そのうえで、地球上で最も多様な人種および民族が共に生活し、協力しながら、平和で豊かな先進社会を形成していると一般的に評価されているその実相を文化面に視点を置いて把握した。さらに、「多文化主義法」を世界で初めて憲法に明記し、それを国是として、「人類史的実験」を進めている。しかし、内部的には様々な問題が発生している。この点については、2008・2009年度に公開した論文や図書で明にしている。今年ンども、引き続き調査を進めた。結果は、アメリカのラティノと異なり、近年のカナダ移民はアジア系中心で、この民族構成は、アメリカとの差異をもたらしていることが分かった。「多様性」と「共生」という人類普遍のテーマをカナダを通じて描き出すために、業績からも明らかなように、調査範囲を世界に拡大し、カナダとの関係性を考察した。
地理・社会・環境・外交・行政・文化・文学など共同研究者の専門分野から、この点に関する多元的アプローチを、カナダ主要都市で行った。移民の積極的な受け入れに伴い、民族多様化は急速に伸展してきている。しかも、都市では、多くの民族文化を相互に尊重しあい、豊かなモザイク社会を創りあげてきている。このことは、すでに2008・2009年度にも、複数の論文と図書にまとめて公開している。カナダの民族的多様性と世界に広がる豊かなネットワーク資源は、この国のもつ「強み」と「弱み」、「楽しみ」と「苦しみ」に直結している。このことは、文学や文化、社会や環境、政治や経済、中心-周辺的地域構造など様々な文脈で捉えることができた。
現在、本研究課題の成果について、図書として2011年度中の出版に向けて準備中である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 1990年之后奈京大城市圏的空同重構2011

    • Author(s)
      藤田直晴
    • Journal Title

      城市観察(中国州市社会科学界朕合会機関誌)

      Volume: 11-1 Pages: 111-11848

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 全球城市:奈京的経験2011

    • Author(s)
      藤田直晴
    • Journal Title

      广州日報

      Volume: 10月26日号 Pages: 1-2

  • [Journal Article] 東京の大都市圏計画における分散政策-理想と現実の相克-2011

    • Author(s)
      市川宏雄
    • Journal Title

      明治大学『政経論叢』

      Volume: 第79巻第3・4号 Pages: 25-56

  • [Journal Article] JACS関東地区研究活動の現状と課題2010

    • Author(s)
      藤田直晴
    • Journal Title

      JACS関東ニューズレター

      Volume: 1-1 Pages: 1

  • [Journal Article] Effect of Duty by Regulation on Green Roof Promotion2010

    • Author(s)
      Hajime Koshimizu
    • Journal Title

      Shanghai World Expo World Green Roof Conference

      Volume: (Collective Papers) Pages: 23-30

  • [Journal Article] 1960年仏系カナダにおけるダイレクトシネマ誕生の経緯-ピエール・ペローによるドキュメンタリーの構想-2010

    • Author(s)
      小畑精和
    • Journal Title

      明治大学大学院教養デザイン研究科紀要

      Volume: 2 Pages: 80-81

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Linkages of Business and Travel among the Major Cities of China, Korea and Japan-Potential for Cooperation and Interdependence amongst Beijing, Seoul, Tokyo and Shanghai-2010

    • Author(s)
      市川宏雄
    • Organizer
      2010 PCRD International Conference
    • Place of Presentation
      Shilla Hotel, Jeju, Korea
    • Year and Date
      20100707-20100709
  • [Presentation] Global Power City Index-Analysis of comprehensive power of cities to enhance their competitiveness2010

    • Author(s)
      市川宏雄
    • Organizer
      Chinese Academy of Social Sciences (CABS), Nanjing University, and the Institute of Finance and Trade Economics (IFTE) of CASS
    • Place of Presentation
      Nanjing, Jiangsu Province
    • Year and Date
      20100624-20100625
  • [Presentation] Global Power City Index 20102010

    • Author(s)
      市川宏雄
    • Organizer
      Columbia University GSAPP Lecture Series
    • Place of Presentation
      Columbia University, New York
    • Year and Date
      2010-11-15
  • [Presentation] Global Power City Index 20102010

    • Author(s)
      市川宏雄
    • Organizer
      Urban Land Institute 2010 Fall Meeting
    • Place of Presentation
      Washington Convention Center, Washington DC
    • Year and Date
      2010-10-15
  • [Presentation] 日本明治大学知名学者来穂交流城市友展経験2010

    • Author(s)
      藤田直晴
    • Organizer
      為建設国家中心城市,推動我市科学発展,广州市外国専家局与广州大学广州発展研究院合作
    • Place of Presentation
      中国・广州市・广州大厦
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] 国際競争力をもった東京の構築-その潜在力と将来への可能性2010

    • Author(s)
      市川宏雄
    • Organizer
      為建国家中心城市,推我市科学展,广州市外国専家局与广州大学、广州展研究院合作
    • Place of Presentation
      中国・广州市
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] Effect of Duty by Regulation on Green Roof Promotion.2010

    • Author(s)
      Hajime Koshimizu
    • Organizer
      Shanghai World Expo World Green Roof Conference
    • Place of Presentation
      中国・上海市
    • Year and Date
      2010-08-09
  • [Presentation] 都市総合力で競いあう上海と東京2010

    • Author(s)
      市川宏雄
    • Organizer
      上海・東京グローバルカンファレンス
    • Place of Presentation
      上海環球金融中心
    • Year and Date
      2010-05-25
  • [Presentation] 『日本の都市の課題と展望』-Global Power City Index 2010から読む東京の国際競争力2010

    • Author(s)
      市川宏雄
    • Organizer
      社団法人日本都市計画学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学国際会議場
    • Year and Date
      2010-01-25
  • [Book] Opening up a New Vista of Canadian Studies-The Papers and Proceedings of the International Panels and Symposium2010

    • Author(s)
      Naoharu Fujita(ed.)
    • Total Pages
      1-125
    • Publisher
      The Japanese Association for Canadian Studies
  • [Book] 世界の都市総合力ランキングGlobal Power City Index YEARBOOK 20102010

    • Author(s)
      市川宏雄
    • Total Pages
      326
    • Publisher
      森記念財団

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi