• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

南方熊楠資料の基礎研究と学際的展開

Research Project

Project/Area Number 20320018
Research InstitutionRyukoku University

Principal Investigator

松居 竜五  Ryukoku University, 国際文化学部, 准教授 (40238952)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥山 直司  高野山大学, 文学部, 教授 (50177193)
橋爪 博幸  桐生大学, 短期大学部, 講師 (40412978)
安田 忠典  関西大学, 文学部, 准教授 (90388413)
Keywords南方熊楠 / 民俗学 / 仏教学 / 比較文化 / 生態学 / 草稿資料の翻刻 / 英文論文 / データベース
Research Abstract

交付決定後、メールによる共同研究者間の調整をおこない、連携研究者4名の指定、RA3名の雇用、全体の役割分担などを決定し、7月18日に全員による運営会議(欠席1名)を開催して確認した。月一回開催の熊楠関西研究会を中心として翻刻、研究情報を共有し、あわせて1927年分の熊楠日記3〜5月分を翻刻した。未刊行の熊楠日記のうち、1914年〜1923年分の編集を進め、平凡社東洋文庫として2009年度に第1巻を刊行予定である。Notes&Queries誌掲載文の熊楠の英文論文の翻訳と編集をおこない、すべての下訳を完成し、2009年度中に集英社から上巻を刊行予定である。この翻訳においては、あわせて同誌関連資料のデータベースの作成を進めている。2004年に高山寺から発見された熊楠の土宜法龍宛未刊行書簡を奥山を中心として翻刻を進め、藤原書店から2009年秋に刊行予定である。南方熊楠顕彰館叢書として『南方熊楠・小畔四郎往復書簡(一)[明治三十五年〜大正五年]』を2008年6月に刊行したが、現在(二)[大正七年〜大正十年]の翻刻・編集を進め、2009年5月に刊行予定である。
研究面では2008年6月9日から7月27日の期間に龍谷大学人間・科学・宗教ORCで松居を中心として展観「南方熊楠と仏教」を組織し、期間中に3回の関連シンポジウムをおこない、松居、奥山の他に連携研究者の武内善信とRAの田村義也が参加した。この成果は上記ORCの報告書として2009年7月に刊行予定である。また2009年3月20日〜5月10日に南方熊楠顕彰館で奥山を中心として展観「少年熊楠が見た高野山」を組織した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ジャクソンヴィルにおける南方熊楠2009

    • Author(s)
      松居竜五
    • Journal Title

      龍谷大学国際社会文化研究所 11(印刷中)

  • [Journal Article] 明治インド留学生たちが見た「比叡」と「金剛」の航海2009

    • Author(s)
      奥山直司
    • Journal Title

      アジア文化研究所研究年報 43

      Pages: 65-81

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Tibet Fever among Japanese Buddhists of the Meiji Era2009

    • Author(s)
      OKUYAMA Naoji
    • Journal Title

      Etudes thematiques (Ecole francaise d'Extreme-orient) 22. vol. 1

      Pages: 202-222

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 南方熊楠の那智隠栖期について-『南方熊楠・小畔四郎往復書簡(一)』を中心に-2009

    • Author(s)
      安田忠典
    • Journal Title

      龍谷大学国際社会文化研究所紀要 第11号(印刷中)

  • [Journal Article] 日本近代仏教史の中の土宜法龍2008

    • Author(s)
      奥山直司
    • Journal Title

      環 35

      Pages: 204-221

  • [Journal Article] 南方熊楠と熊野の温泉温泉地の魅力を増すためのコンテンツ発掘に向けて2008

    • Author(s)
      安田忠典
    • Journal Title

      温泉研究 NO. 5

      Pages: 37-40

  • [Book] 『南方熊楠と仏教』展観カタログ2008

    • Author(s)
      松居竜五
    • Total Pages
      16
    • Publisher
      龍谷大学人間・宗教・科学オープンリサーチセンター

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi