• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

近代古都研究-歴史と都市をめぐる学際的研究

Research Project

Project/Area Number 20320102
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高木 博志  Kyoto University, 人文科学研究所, 准教授 (30202146)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊従 勉  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (00151689)
藤原 学  京都大学, 人間・環境学研究科, 助教 (60324670)
中嶋 節子  京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (20295710)
谷川 穣  京都大学, 文学研究科, 准教授 (10362401)
小林 丈広  京都大学, 人文科学研究所, 非常勤講師 (60467397)
Keywords日本史 / 古都 / 城下町 / 奈良 / 京都 / 首里 / 文化財 / 紀念祭
Research Abstract

「歴史と都市」を鍵概念として、「歴史」や「伝統」などの「古都」表象と、政治的社会的現実とのズレや関係性を考察した。[定例研究会]メンバーや関連する研究者が、「近代古都」にかかわる研究報告会を年に7回、京都大学人文科学研究所を会場にしておこなった。京都・奈良・首里だけでなく、6月21日本康宏史の金沢の加賀百万石イメージについて、12月20日佐藤雅也の仙台の「軍都・学都・杜の都」論の報告などがあり、科研のメンバーだけではなく、歴史学・造園学・美術史・建築史・文学研究など毎回約20名の研究者で議論した。[共同現地調査・研究会](1)岡山(平成20年7月25〜26日):城下町と水利の問題を、小野芳朗・万城あきの研究報告と案内で、岡山大学池田文庫のほか、近世の水田利用や近代の博覧会開催による改変に至る後楽園、水利施設、借景としての東山・門田屋敷地などを巡見した。研究分担者・連携研究者・研究協力者だけでなく、城下町論にかかわる研究者も議論に加わった(20名の参加)。(2)名古屋(平成20年10月25日):並木誠士の案内で徳川美術館の「東山御物」展、名古屋城特別展「失われた国宝、名古屋城本丸御殿」展、名古屋城乃木倉庫、中村遊廓などの巡見(10名参加)。(3)大阪城(平成21年1月24日):岩城卓二・北川央の案内で大阪城の豊臣大坂城、および師団跡を巡見した(20名参加)。[個別現地調査]研究分担者・連携研究者の各自が、古都論研究のため、全国各地を個別に調査した。高木博志-東京・奈良、伊従勉-首里・東京、田中智子-仙台・岡山・東京、小林丈広-山形・東京・仙台、谷川穣-東京、などである。
[その他]資料収集のためデジタルカメラを購入した。古都にかかわる図書・資料も購入した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「幼少時代」と明治東京の都市空間2009

    • Author(s)
      藤原学
    • Journal Title

      谷崎潤一郎、境界を超えて(千葉俊二他編、笠間書院)

      Pages: 157-175

  • [Journal Article] 近代京都と桜の名所2008

    • Author(s)
      高木博志
    • Journal Title

      近代京都研究(丸山宏・高木博志他編、思文閣出版)所収

      Pages: 141-173

  • [Journal Article] 都市改造の自治喪失の起源-1919年京都市区改正設計騒動の顛末2008

    • Author(s)
      伊従勉
    • Journal Title

      近代京都研究(丸山宏・高木博志他編、思文閣出版)所収

      Pages: 3-51

  • [Journal Article] 阿形精一と『平安通志』2008

    • Author(s)
      小林丈広
    • Journal Title

      近代京都研究(丸山宏・高木博志他編、思文閣出版)所収

      Pages: 447-480

  • [Presentation] 都市空間の中の私-谷崎潤一郎「秘密」の空間論2008

    • Author(s)
      藤原学
    • Organizer
      日本-ブラジル国際シンポジウム「都市の近代化と現代文化」
    • Place of Presentation
      ラテンアメリカ記念センター(サンパウロ)
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Book] 近代京都研究2008

    • Author(s)
      丸山宏, 伊従勉, 高木博志編
    • Total Pages
      614
    • Publisher
      思文閣出版

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi