• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

国際法学における立憲主義と機能主義

Research Project

Project/Area Number 20330009
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

最上 敏樹  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (70138155)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吾郷 眞一  九州大学, 大学院・法学研究科, 教授 (50114202)
坂元 茂樹  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (20117576)
酒井 啓亘  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (80252807)
児矢野 マリ  北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 教授 (90212753)
中川 淳司  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (20183080)
Keywords国際法学 / 国際機構論 / 公法学 / 政治学
Research Abstract

平成22年度(東日本大震災の影響により延長した平成23年4月~平成24年3月を含む)は、それまでに概成していた研究基盤を整理し、立憲主義と機能主義が国際法において理論的に統一可能であることを確認し、その整合的理論を構築する作業を開始した。
各自がそれぞれの専攻分野について論文を執筆し、論文集の形で刊行することを決め、株式会社東信堂が出版を引き受けてくれるところまで計画は進展している。ただ、共同研究者それぞれの事情もあり、平成23年度末までには原稿を揃えて出版にこぎ着けるまでには至らなかった。平成24年度中には原稿を揃え、しっかりとした成果を刊行することを確認し、鋭意努力している。
現時点にける執筆確定者と論文題の予定は以下のとおりである。
・児矢野マリ:国際環境法における手続き的義務(とくに事前手続き義務)の展開とその機能
・山形英郎:住民保護責任の展開
・桐山孝信:先住民族の知的財産権について-国連先住民族権利宣言31条を中心に-
・中谷和弘:外資規制およびSWFに関する一考察
・酒井啓亘:ソマリア沖における「海賊」の取締りと国連安保理決議
・坂元茂樹:条約義務の解釈上の変更-自由権規約委員会の実行を素材に
・中川淳司:ドーハラウンド漁業補助金交渉と海洋生物資源保存管理レジーム
・吾郷眞一:機能主義の諸問題
・最上敏樹:国連体制における機能主義と立憲主義
なおこの間、当共同研究の刺激するところとも相俟って、わが国学界においても今回研究課題への関心が高まった。2012年6月に東京で開催されるアジア国際法学会研究大会(国際大会)では国際立憲主義の再検討が主題とされる運びとなっている。

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011 2010

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] CSR-法としての機能とその限界2011

    • Author(s)
      吾郷眞一
    • Journal Title

      季刊労働法

      Pages: 50-60

  • [Journal Article] The Significance of Procedural Obligations in International Environmental Law : Sovereignty and International Co-operation2011

    • Author(s)
      Koyano, Mari
    • Journal Title

      Japanese Yearbook of International Law

      Volume: 54 Pages: 97-150

  • [Journal Article] Legality, Legitimacy, and Multilateralism2011

    • Author(s)
      Mogami Toshiki
    • Journal Title

      UN Chronicle

      Volume: XLVII (2) Pages: 24-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 動き回る世界内戦、混濁する国際法秩序2011

    • Author(s)
      最上敏樹
    • Journal Title

      世界

      Volume: 2011年7月 Pages: 20-24

  • [Journal Article] 調査捕鯨船への妨害行為に対する我が国の管轄権行使について2010

    • Author(s)
      坂元茂樹
    • Journal Title

      海洋権益の確保に係る国際紛争事例研究

      Volume: 第2号 Pages: 85-100

  • [Journal Article] 国際司法裁判所における紛争処理手続-訴訟当事国と裁判所の間の協働プロセスとして2010

    • Author(s)
      酒井啓亘
    • Journal Title

      国際問題

      Volume: 597号 Pages: 6-20

  • [Journal Article] 国際司法裁判所における条約解釈手段の展開2010

    • Author(s)
      山形英郎
    • Journal Title

      日本国際経済法学会年報

      Volume: 19号 Pages: 27-54

  • [Journal Article] ドーハラウンド漁業補助金交渉と海洋生物資源保全レジーム-貿易レジームと資源保存管理レジームの交錯-2010

    • Author(s)
      中川淳司
    • Journal Title

      貿易と関税

      Volume: 2010年9月 Pages: 30-60

  • [Journal Article] 恒藤恭『戦時国際公法』再訪2010

    • Author(s)
      桐山孝信
    • Journal Title

      法学雑誌(大阪市立大学)

      Volume: 56巻 Pages: 460-490

  • [Presentation] WTO and Social Development2011

    • Author(s)
      吾郷眞一
    • Organizer
      北京論壇
    • Place of Presentation
      北京市魚釣台会議場
    • Year and Date
      2011-11-05
  • [Presentation] 21世紀国際法における民族自決権の意義2011

    • Author(s)
      山形英郎
    • Organizer
      世界法学会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2011-05-15
  • [Presentation] The Motor of Centralization or an Empty Center?2010

    • Author(s)
      Mogami Toshiki
    • Organizer
      International Conference "Networks in Times of Transition : Toward a Transcultural History of International Organizations"
    • Place of Presentation
      Universitat Heidelberg
    • Year and Date
      20101021-20101022
  • [Presentation] 国連人権理事会諮問委員会-最近の活動状況について2010

    • Author(s)
      坂元茂樹
    • Organizer
      国際人権法学会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2010-11-14
  • [Presentation] 国際条約と環境影響評価2010

    • Author(s)
      児矢野マリ
    • Organizer
      環境法政策学会
    • Place of Presentation
      龍谷大学
    • Year and Date
      2010-06-19
  • [Book] 『現代国際法の思想と構造』(I、II)2012

    • Author(s)
      最上敏樹, ほか(松田竹男, ほか編)
    • Total Pages
      841
    • Publisher
      東信堂
  • [Book] International Harmonization of Economic Regulation2011

    • Author(s)
      Junji Nakagawa
    • Total Pages
      xvi+391
    • Publisher
      Oxford University Press
  • [Book] 『21世紀の国際法多様化する世界の法と力』((第1章「国際法学へのいざない」)2011

    • Author(s)
      最上敏樹, ほか(大沼保昭編)
    • Total Pages
      356
    • Publisher
      日本評論社

URL: 

Published: 2013-06-26   Modified: 2014-02-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi