• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

日独比較による日本の量刑実務の特性に関する理論研究

Research Project

Project/Area Number 20330013
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

岡上 雅美  University of Tsukuba, 大学院・人文社会科学研究科, 准教授 (00233304)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅田 和茂  立命館大学, 法務研究科, 教授 (70067734)
井田 良  慶應義塾大学, 法務研究科, 教授 (00159831)
葛原 力三  関西大学, 法学部, 教授 (70234440)
城下 裕二  北海道大学, 法学研究科, 教授 (90226332)
高山 佳奈子  京都大学, 法学研究科, 教授 (30251432)
Keywords刑事法学 / 量刑法 / ドイツ刑法 / 刑事制裁 / 国際研究者交流
Research Abstract

本年度は、平成21年度に開催予定の開催予定の日独シンポジウム「量刑法の基本問題」の準備期間に当てられた。
(1)量刑の理論的検討およびわが国の量刑実嘉の把握。日本の2,3ヶ月に1度の割合で(本年度は、第4回から第7回までの4回開催した)、「刑事制裁・量刑研究会」を関西大学法科大学院にて開催し、量刑研究者の個別報告とその後の質疑応答により、量刑の基礎理論および量刑事実の研究および(この点は従来のわが国においてはほとんど取り扱われてこなかった)刑事手続における量刑の諸問題について検討した。とりわけ、刑事手続においては、日独の裁判制度比較を始め、量刑不当を控訴・上告理由として認め、法律上は幅広く上訴審での量刑審査を認めるわが国と、法律上、量刑不当を一般に上訴理由として認めず、法律違反があった場合に併せて量刑を再審査するドイツ法との間の実際上の異同を研究した。研究会では、量刑研究者、ドイツ法研究者のほか、現役裁判官または元裁判官も必ず出席し、理論と実務をすり今わせる形で、理論面のほか、実務面にも目を向けることに腐心した。さらに、平成21年5月に開始する裁判員制度に向けた裁判所の対応につき、実務家から量刑論においてもさまざまな情報提供があった。
(2)シンポジウムの準備手続平成21年度の目独シンポジウム「量刑法の基本問題」の開催にあたり、具体的な準備を行った。ドイツ側の取りまとめ役として、フライブルク大学ヴォルフガング・ブリッシュ教授と頻繁に連絡をとり、シンポジウムの内容、参加者を具体的に決定した。シンポジウムは、4部構成であり、1.量刑の基礎理論(刑罰目的・責任概念)、2.量刑決定構造論、3.量刑事実論:犯罪事実・一般情状、4.刑事手続における量刑からなる。そして、それぞれ2つのテーマを決定し、担当者を決定し、各報告の準備を行った。

  • Research Products

    (21 results)

All 2009 2008

All Journal Article (19 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 裁判員裁判における量刑評議について-法律専門家としての裁判官の役割2009

    • Author(s)
      小池信太郎
    • Journal Title

      法学研究 82巻1号

      Pages: 599-664

  • [Journal Article] 裁判員制度における量刑2009

    • Author(s)
      城下裕二
    • Journal Title

      法律時報 81巻1号

      Pages: 20-26

  • [Journal Article] 交通事犯の厳罰化(ワークショップ)2009

    • Author(s)
      本庄武
    • Journal Title

      刑法雑誌 48巻2号

      Pages: 301-304

  • [Journal Article] アメリカ合衆国における終身刑について2009

    • Author(s)
      岡上雅美
    • Journal Title

      刑事法ジャーナル 14

      Pages: 9-16

  • [Journal Article] イングランド新量刑ガイドラインの下における交通事犯の量刑(2)2009

    • Author(s)
      岡上雅美
    • Journal Title

      筑波法政 46

      Pages: 1-19

  • [Journal Article] 裁判員制度によって刑法理論はどう変わるのか(座談会)2009

    • Author(s)
      浅田和茂
    • Journal Title

      季刊刑事弁護 56

      Pages: 24-42

  • [Journal Article] 翻訣ユリウス・ゾーデン『ドイツ刑事立法の精神』(試訳)(3・完)2009

    • Author(s)
      浅田和茂
    • Journal Title

      法学雑誌 54巻4号

      Pages: 1657-1698

  • [Journal Article] 平成20年版犯罪白書を読んで2009

    • Author(s)
      高山佳奈子
    • Journal Title

      罪と罰 46巻1号

      Pages: 6-12

  • [Journal Article] ドイツにおける「終身自由刑」の動向一連邦憲法裁判所の判例を中心に2009

    • Author(s)
      小池信太郎
    • Journal Title

      刑事法ジャーナル 14

      Pages: 17-23

  • [Journal Article] 組織犯罪対策に見る「自由と安全と刑法」共謀罪立法問題を含む2009

    • Author(s)
      松宮孝明
    • Journal Title

      刑法雑誌 48巻2号

      Pages: 256-266

  • [Journal Article] 刑事裁判例批評(92)責任能力の法的判断[最高裁平成20.4.25第二小法廷決定]2009

    • Author(s)
      安田拓人
    • Journal Title

      刑事法ジャーナル 14号

      Pages: 93-98

  • [Journal Article] 今日における犯罪論と刑罰論の関係2008

    • Author(s)
      松宮孝明
    • Journal Title

      立命館法學 317号

      Pages: 481-504

  • [Journal Article] 責任能力の法的判断-心神喪失者等医療観察法との関連において2008

    • Author(s)
      安田拓人
    • Journal Title

      法と精神医療 22号

      Pages: 1-13

  • [Journal Article] イングランド新量刑ガイドラインの下における交通事犯の量刑(1)2008

    • Author(s)
      岡上雅美
    • Journal Title

      筑波法政 45

      Pages: 93-102

  • [Journal Article] 『ドイグ刑法典』翻訳補遺(1)2008年3月11日の法律による改正分まで2008

    • Author(s)
      岡上雅美
    • Journal Title

      筑波法政 45

      Pages: 163-176

  • [Journal Article] 刑事立法と労働立法の諸問題2008

    • Author(s)
      井田良
    • Journal Title

      ジュリスト 1369

      Pages: 54-63

  • [Journal Article] 少年の刑事裁判における処分選択の原理-保護不適概念を前提に2008

    • Author(s)
      本庄武
    • Journal Title

      龍谷大学矯正・保護研究センター研究年報 5

      Pages: 191-208

  • [Journal Article] 裁判員制度開始を目前に控えた量刑研究の動向2008

    • Author(s)
      本庄武
    • Journal Title

      犯罪社会学研究 33

      Pages: 198-204

  • [Journal Article] コメント横由信之「被害者と量刑」について2008

    • Author(s)
      小池信太郎
    • Journal Title

      判例タイムズ 59巻23号

      Pages: 60-65

  • [Presentation] 交通事犯の厳罰化2008

    • Author(s)
      本庄武, 岡上雅美
    • Organizer
      日本刑法学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2008-05-18
  • [Book] 刑事政策学の体系-前野育三先生古稀祝賀論文集2008

    • Author(s)
      前野育三先生古稀祝賀論文集刊行委員会
    • Total Pages
      544
    • Publisher
      法律文化社

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi