• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

国際的連関の視点から見るフィランスロピーの比較研究

Research Project

Project/Area Number 20330040
Research InstitutionKyushu Sangyo University

Principal Investigator

岡村 東洋光  九州産業大学, 経済学部, 教授 (50108627)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高田 実  下関市立大学, 經済学部, 教授 (70216662)
石原 俊時  東京大学, 経済学研究科, 准教授 (70221760)
金澤 周作  京都大学, 文学研究科, 准教授 (70337757)
大杉 由香  大東文化大学, 環境創造学部, 准教授 (60297083)
中野 智世  京都産業大学, 経営学部, 准教授 (90454470)
Keywordsフィランスロピー / 社会問題 / 社会福祉関係 / セーフティネット / 社会史(経済史)
Research Abstract

最終年度にあたるH22年度はこれまでの研究成果をまとめて下記のような発表を行い、また、研究の目的であるフィランスロピーの国際比較に関する成果を挙げることができた。
経済学史学会(2010年5月22日,第74回全国大会;富山大学)において,セッション「社会的な制度としてのフィランスロピーの検討」を組織し、金澤周作「慈善信託法(1853年)の長い制定過程」,岡村東洋光「5%フィランスロピーの意義と限界」他の報告を行った。
次に、社会経済史学会(2010年6月20日,第79回全国大会,関西学院大学)におけるパネル「「福祉の複合体」の国際比較」において、高田実「イギリスにおけるチャリティ、相互扶助、国家福祉」、中野智世「ドイツにおけるキリスト教系福祉と社会国家」、石原俊時「スウェーデンにおける中間団体と国家福祉」、を発表した。
続いて、政治経済学・経済史学会(2010年11月13日,秋季学術大会,首都大学東京)において、パネル「フィランスロピーの国際比較」を組織し、岡村東洋光「問題提起と司会」,石原俊時「スウェーデン」、大杉由香「日本」他の発表を行った。
そして、研究成果を法政大学大原社会問題研究所雑誌の二度に亘る特集号において発表した。特集1;626号(2010.12)岡村東洋光、金澤周作、須田木綿子、中野智世、石原俊時、高橋一彦。および特集2;628号(2011.1)井上貴子、帆刈浩之、大杉由香、高田実、クラウス・ヴェーバー(邦訳、金澤周作)である。

  • Research Products

    (18 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (8 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 日本--フィランスロピー研究における現状分析と歴史研究の課題2011

    • Author(s)
      大杉由香
    • Journal Title

      大原社会問題研究所雑誌

      Volume: 第628号 Pages: 17-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フィランスロピー研究の成果と課題2011

    • Author(s)
      高田実
    • Journal Title

      大原社会問題研究所雑誌

      Volume: 第628号 Pages: 24-29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ヨーロッパのユダヤ人フィランスロピーと社会発展--19-20世紀におけるロスチャイルド家の事例研究から2011

    • Author(s)
      クラウス・ヴェーバー著、金澤周作訳
    • Journal Title

      大原社会問題研究雑誌

      Volume: 628号 Pages: 30-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 序論フィランスロピー研究の現代的意義と用語の整理2010

    • Author(s)
      岡村東洋光
    • Journal Title

      大原社会問題研究所雑誌

      Volume: 第626号 Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] イギリスー-「フィランスロピーの帝国」の歴史2010

    • Author(s)
      金澤周作
    • Journal Title

      大原社会問題研究所雑誌

      Volume: 第626号 Pages: 11-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ドイツ---キーワードとしての「市民社会」2010

    • Author(s)
      中野智世
    • Journal Title

      大原社会問題研究所雑誌

      Volume: 第626号 Pages: 28-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スウェーデン-福祉社会の模索2010

    • Author(s)
      石原俊時
    • Journal Title

      大原社会問題研究所雑誌

      Volume: 第626号 Pages: 35-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 戦前日本における火災問題---過去の火災は現在に何を物語るか2010

    • Author(s)
      大杉由香
    • Journal Title

      東洋研究

      Volume: 第177号 Pages: 31-50

  • [Presentation] 問題提起とイギリス2010

    • Author(s)
      岡村東洋光
    • Organizer
      政治経済学・経済史学会(パネル「フィランスロピーの国際比較」)
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] スウェーデン2010

    • Author(s)
      石原俊時
    • Organizer
      政治経済学・経済史学会(パネル「フィランスロピーの国際比較」)
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] 日本2010

    • Author(s)
      大杉由香
    • Organizer
      政治経済学・経済史学会(パネル「フィランスロピーの国際比較」)
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] 問題提起およびイギリスにおけるチャリティ、相互扶助、国家福祉2010

    • Author(s)
      高田実
    • Organizer
      社会経済史学会(パネル・ディスカッション「『福祉の複合体』の国際比較史-第一次大戦前後の中間団体と国家福祉を中心に-」)
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2010-06-20
  • [Presentation] ドイツにおけるキリスト教系福祉と社会国家2010

    • Author(s)
      中野智世
    • Organizer
      社会経済史学会(パネル・ディスカッション「『福祉の複合体』の国際比較史-第一次大戦前後の中間団体と国家福祉を中心に-」)
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2010-06-20
  • [Presentation] スウェーデンにおける中間団体と国家福祉2010

    • Author(s)
      石原俊時
    • Organizer
      社会経済史学会(パネル・ディスカッション「『福祉の複合体』の国際比較史-第一次大戦前後の中間団体と国家福祉を中心に-」)
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2010-06-20
  • [Presentation] 5%フィランスロピーの意義と限界2010

    • Author(s)
      岡村東洋光
    • Organizer
      経済学史学会第74回全国大会(セッション「社会的な制度としてのフィランスロピーの検討」)
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-05-22
  • [Presentation] 慈善信託法(1853年)の長い制定過程2010

    • Author(s)
      金澤周作
    • Organizer
      経済学史学会第74回全国大会(セッション「社会的な制度としてのフィランスロピーの検討」)
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-05-22
  • [Book] 生活と福祉(第3部第2章「近代ドイツにおける女性福祉職」を担当)2010

    • Author(s)
      中野智世(赤阪俊一・柳谷慶子編)
    • Total Pages
      265-288
    • Publisher
      明石書店
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ip.kyusan-u.ac.jp/J/okamura.t/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi