• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

プラズモニックエッジ構造の光超集束による新光機能素子

Research Project

Project/Area Number 20360032
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

高原 淳一  Osaka University, 大学院・基礎工学研究科, 准教授 (90273606)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久武 信太郎  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助教 (20362642)
Keywords表面プラズモン / プラズモニクス / プラズモニック導波路 / 超集束 / radial偏光 / 負屈折 / ブルズアイ構造 / 光アンテナ
Research Abstract

本研究の目的はプラズモニックエッジ構造の特異な物理を解明し、これを利用した新機能光デバイスを生み出すことである。今年度は金属テーパー構造の超集束効果やプラズモニック導波路の負屈折の解明などの基礎研究に加えて、新しいデバイス提案とその実証において計画以上の進展があった。具体的な研究成果は以下の通りである。
1. テーパー型プラズモニック導波路のうち、特に放物体および放物筒における表面プラズモンモードの解析解の性質を解明した。これにより昨年度までの成果と合わせて、ナノ領域への光エネルギー集束にとって重要な、金属テーパー構造の解析解に関する系統的な解明に成功したといえる。
2. プラズモニック導波路において、負屈折の観測される条件を理論的に明らかにした。金属ギャップと金属薄膜において、伝搬モードに本質的な違いがあることがわかった。特に薄膜の負屈析は正屈折に覆い隠され観測できないと考えられていたが、フェムト秒パルスにより観測できる可能性を示した。負屈折はスーパーレンズなどの新たな機能への応用が期待できる。
3. 扇形ナノ開口をリング状に配列したナノ光カップラーにおいて、radial偏光やazimuth偏光ピームに対する応答を実験的に調べた。隣接する扇形エッジ間の結合のために、予想に反してazimuth偏光の方がリング中央部への集束効果が高いことを見出した。これは偏光制御光ビームとプラズモニクスとの接点であり、プラズモニクスの新たな展開に道を拓くといえる。
4. 光ファイバー端面にテーパーコーンを設けたプラズモニックエッジ構造に、ブルズアイ構造や光アンテナなどの金属ナノ構造を追加することにより表面プラズモンを増強させ、それを介してファイバーの高次モードを励起する新規モードカプラーを提案し、動作を実証した。これはプラズモニクスとファイバー光学との融合であり、今までにない応用展開といえる。

  • Research Products

    (34 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (25 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Generation of an optical frequency comb with a Gaussian spectrum using a linear time-to-space mapping system2010

    • Author(s)
      Shintaro Hisatake
    • Journal Title

      Optics Express 18

      Pages: 4748-4757

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identifying plasmonic modes in a circular paraboloidal geometry by quasi-separation of variables2009

    • Author(s)
      Kazuyoshi Kurihara
    • Journal Title

      J.Physics.A : Math.Theor. 42

      Pages: 185401-1-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effective excitation of superfocusing surface plasmons using phase controlled waveguide modes2009

    • Author(s)
      Kazuhiro Yamamoto
    • Journal Title

      Mater.Res.Soc.Symp.Proc. 1182

      Pages: 1182-EE13-05

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] テラヘルツ・ナノプラプモニクス2009

    • Author(s)
      高原淳一
    • Journal Title

      O plus E 32

      Pages: 180-184

  • [Journal Article] 熱輻射制御とメタマテリアル2009

    • Author(s)
      高原淳一
    • Journal Title

      光技術コンタクト 47

      Pages: 518-522

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      高原淳一
    • Journal Title

      プラズモンナノ材料の最新技術(シーエムシー出版)

      Pages: 283-288

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      高原淳一
    • Journal Title

      光学材料の屈折率制御技術の最前線(シーエムシー出版)

      Pages: 295-303

  • [Presentation] 光ビームの空間フィルタリングによる光周波数コムの周波数フィルタリング2010

    • Author(s)
      久武信太郎
    • Organizer
      第57回応用物理学会関連連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] 基板薄片化による擬似速度整合型光位相変調器の変調効率向上2010

    • Author(s)
      服部健二
    • Organizer
      第57回応用物理学会関連連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] 負誘電体薄膜における負屈折II2010

    • Author(s)
      高原淳一
    • Organizer
      第57回応用物理学会関連連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 導波路型表面プラズモン超集束構造の作製2010

    • Author(s)
      山本和広
    • Organizer
      第57回応用物理学会関連連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 金属微細構造による熱輻射制御(招待講演)2010

    • Author(s)
      高原淳一
    • Organizer
      第7回 先端光量子科学アライアンスセミナー
    • Place of Presentation
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-03-15
  • [Presentation] プラズモニック導波路デバイスの現状と展望(招待講演)2010

    • Author(s)
      高原淳一
    • Organizer
      第三回 集積光デバイスと応用技術研究会
    • Place of Presentation
      ホテル箱根アカデミー(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-02-04
  • [Presentation] プラズモニック導波路における負屈折2010

    • Author(s)
      鎌田晃史
    • Organizer
      第三回 集積光デバイスと応用技術研究会
    • Place of Presentation
      ホテル箱根アカデミー(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-02-04
  • [Presentation] マイクロキャビティアレイからの熱輻射における擬似表面プラズモン2010

    • Author(s)
      上羽陽介
    • Organizer
      第三回 集積光デバイスと応用技術研究会
    • Place of Presentation
      ホテル箱根アカデミー(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-02-04
  • [Presentation] プレーナ光導路を用いた擬似速度整合型空間光変調器の設計と作製2010

    • Author(s)
      服部健二
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第30回年次大会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2010-02-03
  • [Presentation] Negative Refraction in Plasmonic Waveguides2009

    • Author(s)
      Koji Kamada
    • Organizer
      Frontier Workshop for Advance Optical Communications, Part of 2nd Global COE International Symposium EDIS2009
    • Place of Presentation
      Toyonaka, Japan
    • Year and Date
      2009-12-11
  • [Presentation] Polarization and Mode Control by Metallic Bull's eye Coupler on and Optical Fiber2009

    • Author(s)
      Kazuya Yasuda
    • Organizer
      Frontier Workshop for Advance Optical Communications, Part of 2nd Global COE International Symposium EDIS2009
    • Place of Presentation
      Toyonaka, Japan
    • Year and Date
      2009-12-11
  • [Presentation] Propagation and superfocusing of nonmetallic negative dielectric optical waveguides(invited)2009

    • Author(s)
      Junichi Takahara
    • Organizer
      The 7th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics(APnFO-7)
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2009-11-26
  • [Presentation] Spoof surface plasmon in thermal radiation from microcavity array2009

    • Author(s)
      yosuke Ueba
    • Organizer
      The 7th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics(APnFO-7)
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2009-11-26
  • [Presentation] 金属ブルズアイ構造を用いた光ファイバーカプラ2009

    • Author(s)
      安田和也
    • Organizer
      Optics & Photonics Japan 2009
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター(新潟県)
    • Year and Date
      2009-11-24
  • [Presentation] 円状配列した扇型ナノ開口による二次元光波の集中2009

    • Author(s)
      山本和広
    • Organizer
      Optics & Photonics Japan 2009
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター(新潟県)
    • Year and Date
      2009-11-24
  • [Presentation] ナノプラズモニクス(招待講演)2009

    • Author(s)
      高原淳一
    • Organizer
      2009年度 第三回 光材料・応用技術研究会
    • Place of Presentation
      エクシブ琵琶湖(滋賀県)
    • Year and Date
      2009-11-20
  • [Presentation] マイクロキャビティアレイからの熱輻射における擬似表面プラズモン2009

    • Author(s)
      上羽陽介
    • Organizer
      第70回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Presentation] 負誘電体薄膜における可視光領域での負屈折2009

    • Author(s)
      鎌田晃史
    • Organizer
      第70回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Presentation] プラズモニック導波路における負屈折2009

    • Author(s)
      高原淳一
    • Organizer
      ナノオプティクス研究グループ 第18回研究討論会
    • Place of Presentation
      京都大学宇治キャンパス(京都府)
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Presentation] 超高速時空間マッピングに基づく光周波数コム形状の制御2009

    • Author(s)
      多田啓二
    • Organizer
      第70回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Presentation] Multiplication operation of an optical frequency shifter using cascaded electrooptic traveling phase grating2009

    • Author(s)
      Shintaro Hisatake
    • Organizer
      CLEO/Europe-EQEC 2009
    • Place of Presentation
      Munich, Germany
    • Year and Date
      2009-06-17
  • [Presentation] Time-to-Space Mapping System Using Double Electrooptic Deflectors Fabricated on a Single LiTaO3 Substrate with "U" Shaped Microstrip Line2009

    • Author(s)
      Shintaro Hisatake
    • Organizer
      CLEO/EQEC 2009
    • Place of Presentation
      Baltimore, U. S. A.
    • Year and Date
      2009-06-01
  • [Presentation] Effective excitation of superfocusing surface plasmons using phase controlled waveguide mode2009

    • Author(s)
      Kazuhiro Yamamoto
    • Organizer
      2009 MRS spring meeting
    • Place of Presentation
      Boston, U. S. A.
    • Year and Date
      2009-04-13
  • [Presentation] 準変数分離法による放物筒構造における表面プラズモンモード2009

    • Author(s)
      栗原一壽
    • Organizer
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2009-04-01
  • [Presentation] 金属コート誘電体コーンにおける近赤外表面プラズモンの超集束2009

    • Author(s)
      山本和広
    • Organizer
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2009-04-01
  • [Remarks]

    • URL

      http://parc.eng.osaka-u.ac.jp/member_info/letter/letter03.asp

  • [Remarks]

    • URL

      http://parc.eng.osaka-u.ac.jp/english/research/detai112/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi