2009 Fiscal Year Annual Research Report
ペリラスバイク・ディテクターの新設計開発とその実用性
Project/Area Number |
20360228
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
屋井 鉄雄 Tokyo Institute of Technology, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (10182289)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
福田 大輔 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (70334539)
平田 輝満 (財)運輸政策研究機構, 運輸政策研究所, 研究員 (80450766)
|
Keywords | 自転車交通 / 安全性 / 交差点 |
Research Abstract |
まず,昨年度の調査で得られた自転車走行空間を含む海外の交差点事例を分析し,交差点での安全対策について整理した.その結果,自転車の通行を優先させるような施策は自動車交通量が少ないなどの危険性の低い場所に限られ,自動車と自転車の錯綜の可能性の高い交差点においては,自動車の車線数によらず小規模であっても路面標示によって自動車へ注意喚起を行っていること,自転車が歩道走行から交差点に進入する形状は危険性が高く,交通量によらず自動車に注意喚起を促す施策がとられる事例が多いことがわかった. また,自転車と自動車の出会い頭事故は,「左方の注視が手薄で自転車の発見が遅れる」あるいは「自転車が停止すると思い込む」ことで自動車の減速開始が遅れることが大きな要因となりうることが国内の事故統計よりわかったため,国内都市部において,自転車および歩行者交通量の多い幹線道路沿いの歩道と細街路との交差部での自動車の走行位置およびドライバーの視認行動をビデオ観測し,簡易な視認行動モデルを作成した.この視認モデルを用い,ドライバーが交差点に進入しようとする自転車を見落とす時間を算出,さらにこれに自転車の存在確率等を考慮することで,自動車と衝突する自転車の歩道上の位置と速度,すなわち自動車側に情報提供を行うべき自転車の条件を明らかにした. それとともに,ループコイルセンサーを自作し,自転車程度の微量の金属で反応しながら,混在交通下で速度のある自転車を検知することが可能なコイルセンサーの諸元(形状,径,巻き数,電流電圧特性)を明らかにした.
|
Research Products
(3 results)