• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

メゾスコピック構造の理解をベースとした地層処分バリア材料の性能発現機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20360415
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

小崎 完  Hokkaido University, 大学院・工学研究科, 准教授 (60234746)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 富岡 智  北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40237110)
西山 修輔  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教 (30333628)
加美山 隆  北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (50233961)
佐々木 隆之  京都大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (60314291)
香西 直文  日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究副主幹 (80354877)
Keywords放射性廃棄物 / 地層処分 / メゾスコピック構造 / 収着 / 拡散
Research Abstract

本研究は、放射性廃棄物地層処分におけるバリア材料である粘土および堆積岩試料の内部微細構造に関する情報を種々の分析手法によって得ると同時に、それらの試料に対して放射性核種の拡散および収着実験を実施し、拡散や収着挙動を、試料のメゾスコピック構造の観点から検討し、それぞれの現象の基本的なメカニズムについて議論することを目的としている。研究2年目となる平成21年度は、透水試験前後の堆積岩試料のX線マイクロCT観察を行い、透水係数の経時変化と岩試料内部の亀裂構造変化との関連を明らかにした。また、Fe型に変質した粘土試料に対してμ-PIXE分析などによる特性評価を行うとともに、透水試験およびCl^-の拡散実験を行い、低圧縮の粘土試料の透水係数はFe型に変質することで大きく増加すること、これに対してCl^-の見かけの拡散係数は減少することを明らかにした。中性子分光法に関しては、中性子共鳴吸収イメージング法による核種の拡散の観察手法について、基礎的な実験を引き続き行った。収着挙動に関しては、バリア材中の有機酸を含む間隙水でのTh錯体種の見かけの溶解度ならびに溶解度制限固相を調査し、溶存錯体の安定性について熱力学的に考察し、Thイオンと有機酸の錯生成は、加水分解との競争反応であり、溶存種や固相の化学組成は両者のバランスに支配されること、また錯生成によって加水分解によるコロイド種の生成が抑制されることを明らかにした。一方、粘土および堆積岩試料への有機^<14>Cの収着実験を嫌気性雰囲気下で実施し、収着係数に及ぼす微生物活動の影響に関する基礎データを収集した。

  • Research Products

    (16 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Analysis of microstructural images of dry and water-saturated compacted bentonite samples observed with X-ray micro CT2010

    • Author(s)
      S.Tomioka, T.Kozaki, H.Takamatsu, N.Noda, S.Nishiyama, N.Kozai, S.Suzuki, S.Sato
    • Journal Title

      Applied Clay Science 47

      Pages: 65-71

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of exchangeable cations on apparent diffusion of Ca^<2+> ions in Na- and Ca-montmorillontie mixtures2010

    • Author(s)
      T.Kozaki, T.Sawaguchi, A.Fujishima, S.Sato
    • Journal Title

      Physics and Chemistry of the Earth (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fe(III)-montmorillonite : Basic properites and diffusion of tracers relevant to alteration of bentonite in deep geological disposal2009

    • Author(s)
      J.Manjanna, T.Kozaki, S.Sato
    • Journal Title

      Applied Clay Science 43

      Pages: 208-217

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Solubility of Thorium(IV)in the presence of Oxalic and Malonic Acids2009

    • Author(s)
      T.Kobayashi, T.Sasaki, I.Takagi, H.Moriyama
    • Journal Title

      Journal of Nuclear Science and Technology 46

      Pages: 1085-1090

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effects of dry density and salinity on Cl-diffusion in compacted Na-montmorillonite2010

    • Author(s)
      T.Goto, T.Kozaki, S.Sato
    • Organizer
      4th Internationl Meeting of Clays in Natural Engineered Barraiers for Radioactive Waste Confinement
    • Place of Presentation
      Nantes, France
    • Year and Date
      20100329-20100401
  • [Presentation] Modified preparation methods of Fe-type montmorillonite2010

    • Author(s)
      N.Miyasaka, K.Yoshi, T.Kozaki, S.Sato, H.Ito, N.Kozai
    • Organizer
      4th International Meeting of Clays in Natural Engineered Barriers for Radioactive Waste Confinement
    • Place of Presentation
      Nantes, France
    • Year and Date
      20100329-20100401
  • [Presentation] 4価金属水酸化物の溶解度に及ぼす機酸の影響(4)2010

    • Author(s)
      小林大志、佐々木隆之、森山裕丈
    • Organizer
      日本原子力学会2010年春の大会
    • Place of Presentation
      茨城大学(水戸)
    • Year and Date
      20100326-20100328
  • [Presentation] マイクロフォーカスX線CTにとる堆積岩の内部微細構造観察2010

    • Author(s)
      小池隆太郎、宮坂直行、小崎完、佐藤正知
    • Organizer
      日本原子力学会2010年春の年会
    • Place of Presentation
      茨城大学(水戸)
    • Year and Date
      20100326-20100328
  • [Presentation] 鉄-ベントナイト相互作用の研究:Fe(II)型モンモリロナイトの透水係数2010

    • Author(s)
      吉一仁、宮坂直行、小崎完、佐藤正知、伊藤弘志、香西直文
    • Organizer
      日本原子力学会2010年春の年会
    • Place of Presentation
      茨城大学(水戸)
    • Year and Date
      20100326-20100328
  • [Presentation] 放射性廃棄物地層処分バリア材料の細構造と元素再分配に関する研究2009

    • Author(s)
      宮坂直行、小池隆太郎、吉一仁、小崎完、佐藤正知、香西直文、佐藤隆博
    • Organizer
      第4回高崎量子応用研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      高崎シティギャラリー(高崎市)
    • Year and Date
      20091008-20091009
  • [Presentation] 花崗岩鉱物に対する3価金属イオンの収着分配係数の測定と解釈2009

    • Author(s)
      野田雅紀、佐々木隆之、森山裕丈
    • Organizer
      日本原子力学会2009年秋の大会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台)
    • Year and Date
      20090916-20090918
  • [Presentation] ニトリロ三酢酸鉄(II)溶液を用いたFe(II)型モンモリロナイト調製手法の改良2009

    • Author(s)
      吉一仁、宮坂直行、小崎完、佐藤正知、香西直文、伊藤弘志
    • Organizer
      日本原子力学会2009年秋の大会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台)
    • Year and Date
      20090916-20090918
  • [Presentation] 嫌気性条件下における有機^14Cの堆積岩への収着挙動に及ぼす微生物影響2009

    • Author(s)
      横地琢哉、小崎完、佐藤正知、原彬博、中澤俊之、加藤博康宮内善浩、長岡亨
    • Organizer
      日本原子力学会2009年秋の大会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台)
    • Year and Date
      20090916-20090918
  • [Presentation] 圧縮Na型モンモリロナイト中のCl-の拡散挙動に及ぼす塩濃度の影響2009

    • Author(s)
      後藤考裕、牛来将明、小崎完、佐藤正知
    • Organizer
      日本原子力学会バックエンド部会「夏期セミナー」
    • Place of Presentation
      旭川ターミナルホテル、(旭川市)
    • Year and Date
      20090729-20090731
  • [Presentation] X線マイクロCT法による圧縮ベントナイトおよび堆積岩の内部微細構造観察2009

    • Author(s)
      小池隆太郎、高松英則、野田菜摘子、小崎完、北市雅敏、富岡智、佐藤正知
    • Organizer
      日本原子力学会バックエンド部会「夏期セミナー」
    • Place of Presentation
      旭川ターミナルホテル、(旭川市)
    • Year and Date
      20090729-20090731
  • [Presentation] 圧縮ベントナイト中のCl-イオンの拡散挙動に及ぼす塩濃度の影響2009

    • Author(s)
      後藤考裕、牛来将明、小崎完、佐藤正知
    • Organizer
      日本原子力学会北海道支部第27回研究表会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2009-12-14

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi