• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

シアノバクテリアゲノムの日周適応ダイナミクス

Research Project

Project/Area Number 20370072
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

岩崎 秀雄  早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (00324393)

Keywordsシアノバクテリア / 概日リズム / 明暗応答 / 環境応答 / Synechococcus / シグマ因子
Research Abstract

研究の目的
概日リズムは,原核生物から高等動植物まで観察される24時間周期の内因性の生物リズムであり,昼夜交替に伴う周期的な環境変化への適応体制として機能していると考えられている。生物の昼夜適応を理解するためには,外環境に対する応答(たとえば明暗応答)と,内在性の概日リズムの双方の特性を明らかにし,その相互作用を検討することが必要である。本研究では,明暗サイクルの影響を受けやすく,かつ概日リズムの解析が進められている単細胞性シアノバクテリアSynechococcus elongatus PCC 7942をモデル生物とし昼夜交替と概日リズム双方がゲノムワイドな発現妻節に与える影を解析しその子機構の明を通じて環境適応ダイナミクスに関する理解を深めることを目的としている。
A.概日転写リズムと明暗応答の接点に関わる遺伝子群の解析:
明暗切り替えに伴って発現誘導される暗誘導性遺伝子群の時刻依存的転写制御に関し,シグマ因子RpoD5とRpoD6が協調的に働いていることを明らかにした。また,rpoD5欠損株ではいくつかの遺伝子群に見られる暗期での概日転写振動が高振幅化すること,それがkai遺伝子に依存することを明らかにし,論文として投稿した(現在修正中)。
B.暗条件における遺伝子発現レポーターの作成:
この課題に関しては,ごくわずかに暗誘導性のみられる蛍光レポーターの作出には成功したが,それを用いて詳細な生理学的な解析や発現に関する変異株のスクリーニングに利用できるだけの明暗での蛍光差は見られず,プロモーター解析や翻訳融合レポーターの開発を含めた改善策を早急にとる方向で引き続き研究を行っていくこととした。

  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] バイオメディア・アート:美学的見地から観た合成生物学の可能性2010

    • Author(s)
      岩崎秀雄
    • Journal Title

      科学(岩波)

      Volume: 7月号 Pages: 747-754

  • [Presentation] 概日リズムの低温限界2011

    • Author(s)
      陳墨淵, 村山依子, 伊藤浩史, 郡宏, 岩崎秀雄
    • Organizer
      日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      東北大学(大震災対応として大会成立承認済み)
    • Year and Date
      2011-03-20
  • [Presentation] 多細胞性シアノバクテリアAnabaena sp.PCC7120が刻む概日時計のシステムとは2011

    • Author(s)
      櫛笥博子, 久下沼秀之, 岩崎秀雄
    • Organizer
      日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      東北大学(大震災対応として大会成立承認済み)
    • Year and Date
      2011-03-20
  • [Presentation] シアノバクテリアのゲノムワイドな概日発現リズムの振動機構の解明2011

    • Author(s)
      岩崎秀雄
    • Organizer
      日本ゲノム微生物学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(大震災対応として大会成立承認済み)(招待講演 受賞講演)
    • Year and Date
      2011-03-15
  • [Presentation] 絶対光要求性シアノバクテリアにおけるシグマ因子を介したエネルギー飢餓条件での概日転写リズムの発見:夜間の遺伝子発現制御メカニズムの解析2011

    • Author(s)
      細川徳宗, 岩崎秀雄
    • Organizer
      日本ゲノム微生物学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(大震災対応として大会成立承認済み)
    • Year and Date
      2011-03-15
  • [Presentation] 概日リズムの低温限界2011

    • Author(s)
      陳墨淵, 村山依子, 伊藤浩史, 郡宏, 岩崎秀雄
    • Organizer
      時間生物学フォーラム東京
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-02-12
  • [Presentation] Circadian transcription in the dark without cyclic kai gene expression II : Damped oscillation in expression of a dark-induced gene.2010

    • Author(s)
      T.Hatakeyama, N.Hosokawa, H.Iwasaki
    • Organizer
      Society for Research on Biological Rhythms (SRBR)
    • Place of Presentation
      アメリカ合衆国,フロリダ
    • Year and Date
      20100522-20100529
  • [Presentation] Circadian transcription in the dark without cyclic kai gene expression I : Clock-gating of dark-induced transcription in Synechococcus2010

    • Author(s)
      N.Hosokawa, T.Hatakeyama, H.Iwasaki
    • Organizer
      Society for Research on Biological Rhythms (SRBR)
    • Place of Presentation
      アメリカ合衆国,フロリダ
    • Year and Date
      20100522-20100529
  • [Presentation] Global circadian transcription rhythms without robust kai-gene cycling in the heterocyst-forming multicellular cyanobacterium, Anabaena sp.PCC 71202010

    • Author(s)
      H.Kushige, M.Matsuoka, H.Kugenuma, H.Iwasaki
    • Organizer
      Society for Research on Biological Rhythms (SRBR)
    • Place of Presentation
      アメリカ合衆国,フロリダ
    • Year and Date
      20100522-20100529
  • [Presentation] From cyanobacteria to synthetic cells : their time, shape and art2010

    • Author(s)
      H.Iwasaki
    • Organizer
      SymbioticA Symposium "Unruly Ecology : Biodiversity and Art"
    • Place of Presentation
      西オーストラリア大学 パース,オーストラリア(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] 単細胞性シアノバクテリアにおけるシグマ因子の概日発現に関する解析2010

    • Author(s)
      小島崇, 細川徳宗, 岩崎秀雄
    • Organizer
      日本時間生物学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] 多細胞性シアノバクテリアAnabaenaにおける発光レポーターを用いた概日時計機構の解析2010

    • Author(s)
      久下沼秀之, 櫛笥博子, 岩崎秀雄
    • Organizer
      日本時間生物学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] 多細胞性シアノバクテリアのコロニー・パターン形成と振動運動2010

    • Author(s)
      深澤裕貴
    • Organizer
      日本時間生物学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2010-11-20

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi