• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

マクロファージの活性化制御におけるスカベンジャー受容体の役割と診断・治療への応用

Research Project

Project/Area Number 20390113
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

竹屋 元裕  Kumamoto University, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (90155052)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂下 直実  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 准教授 (90284752)
菰原 義弘  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教 (40449921)
藤原 章雄  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教 (70452886)
KeywordsクラスAスカベンジャー受容体(CD204) / マクロファージ活性化 / 炎症制御 / オルタナティブ活性化 / 急性冠症候群 / 腫瘍内浸潤マクロファージ / LOX-1 / 免疫組織化学
Research Abstract

マクロファージの活性化には、古典的活性化(M1経路)とオルタナティブ活性化(M2経路)が存在し、スカベンジャー受容体ファミリー分子はそれぞれの活性化過程において特異な発現動態を示す。本年度の検討で、急性心筋梗塞をはじめとする急性冠症候群では血中単球においてオルタナティブ活性化(M2)マクロファージのマーカーであるクラスAスカベンジャー受容体(CD204)の発現が誘導されることが明らかになった。このことから単球におけるCD204の発現状態を検討することによって、急性冠症候群の診断と経過のモニターのために有用な診断法となる可能性が示された。次年度は、血清のELISAあるいは単球のフローサイトメトリーによるCD204の発現解析法の確立を計画している。次に、膠芽腫では悪性度(グレード)の増加に伴ってCD204陽性のM2マクロファージの浸潤が増強し、腫瘍の増殖に密接に関連することが明らかとなった。今後、薬剤による腫瘍内浸潤マクロファージの活性化を制御することにより、腫瘍増殖を抑制するという新しい治療戦略を検討したい。クラスEスカベンジャー受容体であるLectin-like Oxidized Low-Density Lipoprotein Receptor-1(LOX-1)は、種々の臓器の中で胎盤において最も強い発現が見られる。これまで胎盤におけるLOX-1の機能は不明であったが、マウスおよびヒト胎盤での検討から、LOX-1は妊娠経過中のトロホブラストにおける酸化ストレスの制御に重要な役割を果たすことが明らかとなった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Possible involvement of the M2 anti-inflammatory macrophage phenotype in growth of human gliomas.2008

    • Author(s)
      Komohara Y
    • Journal Title

      J Pathol 216

      Pages: 15-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression and Localization of Lectin-like Oxidized Low-Density Lipop rotein Receptor-1(LOX-1)in Murine and Human Placentas.2008

    • Author(s)
      Satoh H
    • Journal Title

      J Histochem Cytochem 56

      Pages: 773-784

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Class A Macrophage Scavenger receptor Gene Expression Levels in Perip heral Blood Mononuclear Cells Specifically Increased in Patients with Acute Coronary Syndrome.2008

    • Author(s)
      Nakayama M
    • Journal Title

      Atherosclerosis 198

      Pages: 426-433

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 炎症制御におけるマクロファージのオルタナティブ活性化とクラスAスカベンジャー受容体[ワークショップ1 : 炎症研究の新しい展開]2008

    • Author(s)
      竹屋元裕
    • Organizer
      第97回日本病理学会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2008-05-15
  • [Remarks]

    • URL

      http://srv02.medic.kumamoto-u.ac.jp/dept/patho2/patho2.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi