• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

北欧4カ国における高齢者介護システムの多様性とその要因に関する比較分析研究

Research Project

Project/Area Number 20402043
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

山井 弥生(斉藤弥生)  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (40263347)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡澤 憲芙  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (60063773)
久塚 純一  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (90037086)
田辺 欧  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (60243276)
石黒 暢  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (20273740)
吉岡 洋子  頌栄短期大学, 保育科, 准教授 (80462018)
Keywords高齢者介護 / 北欧 / 市場化 / 福祉国家
Research Abstract

本研究は平成23年度で終了予定であったが、代表研究者の斉藤が平成23年度日本学術振興会二国間交流事業の派遣により、ストックホルム大学社会福祉学部にて在外研究(平成23年9月~平成24年6月)を行う機会を得たため、最終年度を1年延期した。ストックホルム大学社会福祉学部ではマルタ・セベヘリ教授(高齢者介護研究)の指導と協力を受け、また数多くの現地研究者との研究交流が可能となった結果、当初に計画していた以上の成果を上げることができた。
第一にストックホルム市における高齢者介護について、特に民営化、市場化に焦点をあてたヒアリング調査を行い、最新事情を把握することができた。その成果は博士論文「高齢者介護の供給と変遷―スウェーデンの経験を事例として―」の一部としてまとめ、同論文は2013年1月に学術博士(人間科学)が認められた。また同論文は2014年度中に大阪大学出版会から刊行することとなった。
第二にマルタ・セベヘリ教授ら北欧の高齢者介護研究者との共同研究として検討してきたNORDCARE調査(「高齢者介護に関する国際比較調査」)の日本での実施が実現した。質問紙調査の内容を時間をかけて議論し、調査計画を立てることができたが、その成果を北ヨーロッパ学会(2012年11月/明治学院大学)で報告した。日本で実施した調査の分析は単純集計と終えたばかりで、その分析は今後の課題として残されているが、介護サービスの内容について、日本で初めての国際比較研究になるため、今後の分析にはさらに力を入れていきたい。
第三にエーシタシュンダ―ル大学ヴィクトール・ペストフ教授(市民社会研究)の指導と協力を受け、サードセクターのサービス供給についての研究に着手することができた。この研究は日本調査におけるサービス供給者としての協同組合の研究を含め、特にノルウェーに焦点を当てて今後さらに研究を進めていく計画である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 高齢期を支える社会福祉2013

    • Author(s)
      斉藤弥生
    • Journal Title

      NHKテキスト社会福祉セミナー

      Volume: 第26号通巻第86号 Pages: 50-65

  • [Journal Article] スウェーデンにおける介護サービス民営化と市場化に関する一考察―バウチャーシステムと家事労賃控除(RUT-avdrag)の導入をめぐって2012

    • Author(s)
      斉藤弥生
    • Journal Title

      北ヨーロッパ研究

      Volume: 第8巻 Pages: 23-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スウェーデンの社会保障制度における国と地方の関係―介護サービスにおける「サービス選択自由化法」の影響を中心に2012

    • Author(s)
      斉藤弥生
    • Journal Title

      海外社会保障研究

      Volume: 第180号2012年秋号 Pages: 59-75

  • [Presentation] 日本とスウェーデンの高齢者介護比較研究―ボトムアップ視点からの検討

    • Author(s)
      石黒暢・斉藤弥生・吉岡洋子
    • Organizer
      北ヨーロッパ学会
    • Place of Presentation
      明治学院大学
  • [Presentation] 高齢者介護の供給と編成に関する研究―スウェーデンの経験を事例として

    • Author(s)
      斉藤弥生
    • Organizer
      大阪社会福祉研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター
    • Invited
  • [Book] スウェーデンにおける高齢者介護の供給と編成2013

    • Author(s)
      斉藤弥生
    • Total Pages
      350
    • Publisher
      大阪大学出版会
  • [Book] 対論社会福祉学3 社会福祉運営2012

    • Author(s)
      一般社団法人日本社会福祉学会
    • Total Pages
      339
    • Publisher
      中央法規出版

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi