• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

テナガザル類の多様性と系統生物地理学

Research Project

Project/Area Number 20405016
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

平井 啓久  Kyoto University, 霊長類研究所, 教授 (10128308)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 香田 啓貴  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (70418763)
宮部 貴子  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (10437288)
遠藤 秀樹  東京大学, 総合研究博物館, 教授 (30249908)
Keywordsテナガザル / シャーマン / マイクロサテライト / 染色体 / ヘリコバクター / 音声 / コミュニケーション / 生物地理学
Research Abstract

平成20年度はインドネシアのSeruling Mas動物園、Gembiraloua動物園、Chikanangaアニマルレスキューセンター、Surabaya動物園、インドネシアサファリ動物園において、シャーマン(フクロテナガザル)(Symphalangus syndactylus)の13個体ならびにシロテテナガザルグループ(Hylobates spp.)の18個体から血液収集および糞便検査をおこなった。血液は現地でDNA抽出と血液培養による染色体標本を回収した。糞便検査ではヒト寄生桿菌ヘリコバクター・ピロリに対する抗原抗体反応陽性個体が4個体観察された。本陽性個体の糞からDNA収集をおこない、現在PCR解析にて細菌のDNA特性を特定しているところである。
これまでに収集したサンプルを加えてシャーマン34個体のマイクロサテライト解析をおこなったところ、16座位の内14座位に多型が確認された。対立遺伝子の統計的解析は、スマトラ産のシャーマンは過去にボトルネックを経た集団であることを示唆した。これは以前解析したアジルテナガザルやシロテテナガザルの状況と類似するものである。
音声研究に関しては、これまで解析してきたスマトラ・パダン森林のアジルテナガザルの音声コミュニケーションと比較するために、マレー半島のタイ国境付近のペラ州ならびにケダ州において、アジルテナガザルの音声収録ならびに分布調査と音声収集をおこなった。アジルテナガザルに関しては収集をほぼ終え、シロテテナガザルとの比較検討ができる状態になった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Presentation (4 results) Book (3 results)

  • [Presentation] Introduction of the KUPRI project to study the diversity of gibbons.2009

    • Author(s)
      Chisako Oyakawa, Hiroki Koda
    • Organizer
      Field Research of Primates in South-eastern Asian Tropical Forest.
    • Place of Presentation
      犬山市
    • Year and Date
      2009-02-07
  • [Presentation] Geographic variation of species-specific call in wild agile gibbons.2008

    • Author(s)
      Chisako Oyakawa, Hiroki Koda, Toshiaki Tanaka, Tadahiro Murai, Santi Nulukamilah, Rizaldi, Amisir Bakar, Nobuo Masataka
    • Organizer
      The 2nd International Symposium of the Biodiversity and Evolution Global COE project "from Genome to Ecosystem".
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2008-11-21
  • [Presentation] マイクロサテライト解析からみたスマトラ産フクロテナガザルSymphalangus syndactylus の遺伝的組成2008

    • Author(s)
      早野あずさ, D Perwitasari-F., H Wjayanto, 宮部貴子, A Mootnick, D Iskandariati, J Pamungkas, 平井啓久
    • Organizer
      2008年度日本哺乳類学会大会
    • Place of Presentation
      山口市
    • Year and Date
      2008-09-15
  • [Presentation] 野生アジルテナガザルの歌における地域差の検討2008

    • Author(s)
      親川千紗子, 香田啓貴, 田中俊明, SNKamilah, A Bakar, 村井勅裕, 正高信男
    • Organizer
      第24回日本霊長類学会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Book] 分担執筆 : 「でくのぼうのゴミ箱」 : 生き物たちのつづれ織り2008

    • Author(s)
      平井啓久
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      京都大学グローバルCOEプログラム
  • [Book] 分担執筆 : 「「歌」を歌うサルーテナガザルの多様な音声」 : 生き物たちのつづれ織り2008

    • Author(s)
      香田啓貴
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      京都大学グローバルCOEプログラム
  • [Book] 分担執筆 : 「テナガザルの住む森を探して」 : 生き物たちのつづれ織り2008

    • Author(s)
      親川千紗子
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      京都大学グローバルCOEプログラム

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi