• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

食料生産と競合しない新規生物エネルギーの創出:メラネシアにおけるサゴヤシの資源化

Research Project

Project/Area Number 20405020
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

江原 宏  三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 教授 (10232969)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三島 隆  三重大学, 大学院・地域イノベーション学研究科, 准教授 (40314140)
内山 智裕  三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 准教授 (80378322)
内藤 整  倉敷芸術科学大学, 生命科学部, 准教授 (40252902)
豊田 由貴夫  立教大学, 観光学部, 教授 (20197974)
Keywords形態形質 / サゴヤシ / 収量構成要素 / デンプン / パプアニューギニア / 民俗分類 / 民俗変種 / 臨地調査
Research Abstract

2010年9月11日~19日にパプアニューギニア・ニューアイルランド島ケビエン地域で臨地調査を実施した。Paruai,Kableman,Ngavelus,Lossuk,Bagailの各村にサゴヤシを確認した。
Paruai村では無刺タイプ(Moko,Las,Kului,Pupur,KuluiTabusa,Gatu,Wuaf,Tangiの8民俗変種)と有刺タイプ(Galangatの1民俗変種)が確認され,Kableman村ではMinak,Grumbwarau,Nakiyame,Nagwaの4民俗種が確認された。これらの民俗変種のうちMoko,L.as,Kului,Wuaf,Galangat,MinakとNgavelus村の1民俗変種(変種名は不明)の7民俗変種についてDNA分析用の葉身試料を採取した。
Kableman村は西セピック州Nukaから移住してきた人によって作られた村であり,Nuku地域のサゴヤシ名(Minaku,Krumbuwalau,Nakrame)と同じ名前や良く似た名前が見られた。また,Kableman村においてMinakは「背が高い」種として認識されているのに対して,Nuku地域においてMinakは「木のように高くなる」という意味を持つなど,両地域の繋がりを示す情報が得られた。これらの情報はサゴヤシの起源地と考えられるニューギニア島から東への伝播を考える上で重要な知見であり,実際に両地域に生育する変種の遺伝的対応関係を明確にすることでサゴヤシの伝播や種分化が明確になると考えられた。
一方,サゴヤシのデンプン収量を規定する最も重要な形態的要因は幹の直径であることが分かっている。この地域のサゴヤシにおいては,Minakの胸高直径が43.1cm,Galangatが47.2cmと多くのサゴヤシと同程度であるのに対し,Ngavelus村の民俗変種(変種名は不明)では55.8cmと大きく,多収の可能性が窺われた。

  • Research Products

    (21 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Book (12 results)

  • [Journal Article] Physiological response and mineral concentration of sago palm under diurnal changes of NaCl concentration in culture solution2011

    • Author(s)
      Prathumyot, W., M.Okada, H.Naito, H.Ehara
    • Journal Title

      Trop.Agr.Develop.

      Volume: 55(1) Pages: 11-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of casparian strip in roots of Metroxylon sagu, a salt-resistant palm2010

    • Author(s)
      Prathumyot, W., H.Ehara
    • Journal Title

      Trop.Agr.Develop.

      Volume: 54(3) Pages: 91-97

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Nutrient accumulation of young sago palm and nipah palm grown in coastal area in Thailand2010

    • Author(s)
      Prathumyot, W., S.Chakhatrakan, H.Ehara
    • Organizer
      日本熱帯農業学会(第108回講演会)(熱帯農業研究2(別2)p49-50)
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(琉球大学)
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] Growth and physiological response of starch producing palms against aluminum treatments : Comparison between sago palm and yatay palm2010

    • Author(s)
      Anugoolpraserat, O., S.Kinoshita, M.Shimizu, H.Naito, H.Ehara
    • Organizer
      日本作物学会(第230会)(日作紀79(別2):356-357
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2010-09-05
  • [Presentation] Physiological characteristics and growth of starch producing palms under sodium treatments : Comparison between sago palm and yatay palm2010

    • Author(s)
      Prathumyot, W., T.Ito, K.Yokoyama, H.Naito, H.Ehara
    • Organizer
      日本作物学会(第230会)(日作紀79(別2):358-359
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2010-09-05
  • [Presentation] Sago industry and its market prospect2010

    • Author(s)
      Ehara, H.
    • Organizer
      International Seminar on Sago and Spices for Food Security (Sail Banda 2010, Government of Maluku, Indonesia)
    • Place of Presentation
      Swiss-bel Hotel International in Ambon, Indonesia(招待講演)
    • Year and Date
      2010-07-28
  • [Presentation] 北部ニューギニア沿岸部に生息するサゴヤシの糖質資源含量2010

    • Author(s)
      飯野良介・三島隆・豊田由貴夫・内藤整・磯野直人・久松眞・江原宏
    • Organizer
      サゴヤシ学会(第19回講演会)要旨集p17-18
    • Place of Presentation
      茨城大学
    • Year and Date
      2010-06-19
  • [Presentation] Growth and physiological response of palms in the tribe Calameae against sodium treatments : Comparison between sago palm and rattan2010

    • Author(s)
      Prathumyot, W., T.Ito, K.Yokoyama, H.Naito, H.Ehara
    • Organizer
      サゴヤシ学会(第19回講演会)要旨集p19-20
    • Place of Presentation
      茨城大学
    • Year and Date
      2010-06-19
  • [Presentation] Growth and physiological response of palms in the tribe Calameae against aluminum treatments : Comparison between sago palm and rattan2010

    • Author(s)
      Anugoolprasert, O., S.Kinoshita, M.Shimizu, H.Naito, H.Ehara
    • Organizer
      サゴヤシ学会(第19回講演会)要旨集p21-22
    • Place of Presentation
      茨城大学
    • Year and Date
      2010-06-19
  • [Book] ヤシ科作物(1),(2),「作物学用語辞典」(日本作物学会編)2010

    • Author(s)
      江原宏
    • Total Pages
      274-277
    • Publisher
      農山漁村文化協会
  • [Book] 起源・伝播・分布-1分類,2サゴヤシの起源地,伝播と分布,「サゴヤシ-21世紀の植物資源」(サゴヤシ学会編)2010

    • Author(s)
      江原宏
    • Total Pages
      1-23
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] 形態的特性-4花・果実・種子,「サゴヤシ-21世紀の植物資源」(サゴヤシ学会編)2010

    • Author(s)
      江原宏
    • Total Pages
      89-92
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] 生育特性-2発芽,「サゴヤシ-21世紀の植物資源」(サゴヤシ学会編)2010

    • Author(s)
      江原宏
    • Total Pages
      98-103
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] 生理的特性-1吸水・蒸散速度,「サゴヤシ-21世紀の植物資源」(サゴヤシ学会編)2010

    • Author(s)
      内藤整
    • Total Pages
      127-129
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] 生理的特性-6海水への適応機構,「サゴヤシ-21世紀の植物資源」(サゴヤシ学会編)2010

    • Author(s)
      内藤整・江原宏
    • Total Pages
      147-150
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] 栽培・管理-2繁殖方法,「サゴヤシ-21世紀の植物資源」(サゴヤシ学会編)2010

    • Author(s)
      江原宏
    • Total Pages
      165-168
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] デンプンの抽出と製造-2デンプン工場における抽出方法とデンプンの製造工程,「サゴヤシ-21世紀の植物資源」(サゴヤシ学会編)2010

    • Author(s)
      三島隆
    • Total Pages
      242-247
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] 栽培・管理-3世界におけるサゴデンプンの生産量,「サゴヤシ-21世紀の植物資源」(サゴヤシ学会編)2010

    • Author(s)
      江原宏
    • Total Pages
      247-253
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] 多面的利用-2樹皮の利用,「サゴヤシ-21世紀の植物資源」(サゴヤシ学会編)2010

    • Author(s)
      豊田由貴夫
    • Total Pages
      306-307
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] 多面的利用-3樹幹頂部の利用,4果実の利用,「サゴヤシ-21世紀の植物資源」(サゴヤシ学会編)2010

    • Author(s)
      江原宏
    • Total Pages
      307-311
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] 文化人類学的側面-1根栽文化,2「サゴヤシ文化圏」の社会構造,3サゴヤシの社会的役割,「サゴヤシ-21世紀の植物資源」(サゴヤシ学会編)2010

    • Author(s)
      豊田由貫夫
    • Total Pages
      325-336
    • Publisher
      京都大学学術出版会

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi