2010 Fiscal Year Self-evaluation Report
Changes in traditional utilization of plant resources under economic development and globalization
Project/Area Number |
20405048
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 海外学術 |
Research Field |
Boundary agriculture
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
NAWATA Eiji Kyoto University, 大学院・農学研究科, 教授 (30144348)
|
Project Period (FY) |
2008 – 2011
|
Keywords | 植物利用 / 多様性 / ホームガーデン / DNAマーカー / 農業生態系 / 伝播 / 在来作物 / 野生植物 |
Research Abstract |
現在、熱帯地域で急速に進行する経済発展とグローバリゼーションにより、伝統的な植物資源利用が脅かされている。植物資源採集・生産の場の変容、利用の知識の消失、植物資源の多様性の低下が同時に進行し、場所によっては危機的な状況にある。本研究は、以上のような状況の下、近年特に顕著な経済発展をとげつつあり、グローバリゼーションの影響を色濃く受けている、東南アジア大陸部の山地部(ラオス北部、ベトナム中西部)と平原部(タイ東北部、ラオス中部)を調査対象とし、伝統的植物資源利用の変化について詳細に明らかにすること、さらにいくつかの植物資源をとりあげ、近年の分布域の変化・遺伝的多様性を明らかにすること、また、特に消失が懸念される種・品種を同定することを目的として実施する。
|
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Mode of living towards sustainability.2011
Author(s)
Nawata E.
Organizer
The 1st Environmental International Conference on "Environmental Supporting in Food and Energy Security : Crisis and Opportunity".
Place of Presentation
Rama Garden Hotel, Bangkok, Thailand.
Year and Date
2011-03-23
-
-
-
-
-
-