• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ヒトES細胞から神経幹細胞・神経細胞への新規分化誘導法の確立

Research Project

Project/Area Number 20500339
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

井上 順雄  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 教授 (50159985)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中山 孝  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (90150060)
KeywordsES細胞 / 胚性幹細胞 / 神経分化 / 神経幹細胞 / 神経細胞 / アストロサイト
Research Abstract

ヒトES細胞から神経系の領域に特異的な種々の神経幹細胞および神経細胞を調製する分化誘導法を確立することを目的に、マウスES細胞およびサルES細胞について確立したNeural Stem Sphere法(NSS法)を、ヒトES細胞に適用した。ヒトES細胞のコロニーは、アストロサイト条件培地(ACM)中で浮遊培養することによって、球体の細胞集合体であるNSSに成り、このときES細胞は一方向的に神経幹細胞、さらに神経細胞に分化した。領域に特異的なマーカー遺伝子の発現量は、神経幹細胞が主に存在する培養12日目のNSSでは、前脳と中脳のマーカーの発現が顕著であるのに対して、神経幹細胞と神経細胞が存在する培養20日目のNSSでは、12日目と比較して前脳のマーカーの発現が減少して、中脳のマーカーの発現が増加した。さらに、培養15日目と20日目のNSSを神経幹細胞の増殖因子添加条件で接着培養することによって調製した均質な神経幹細胞は、Neurosphere形成能を持ち、神経細胞への分化能も維持している一方、興味深い生物学的特徴の違いがあることを見出した。これらの結果は、浮遊培養日数を変えることによって、異なる領域の神経系細胞を調製することができる可能性を示す重要なものである。一方、マウスES細胞では、浮遊培養にACMを用いるNSS法(原法)では、中脳から後脳の領域の神経系への分化誘導が優位であるが、ACMを変えるNSS法の変法によって、前脳から中脳の領域への分化誘導を優位であることを見出し、培養液を変えることにより、脳のより前方の領域への分化を誘導できることを示した。また、培養20日目のNSSには、ドーパミン作動性神経細胞のマーカー遺伝子が他の神経伝達物質関連遺伝子よりも顕著に発現することを明らかにし、さらに、調製した神経幹細胞からドーパミン作動性神経細胞に分化させることにも成功した。

  • Research Products

    (25 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (20 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Proteomic identification of differentially expressed genes in neural stem cells and neurons differentiated from embryonic stem cells of cynomolgus monkey (Macaca fascicularis) in vitro.2011

    • Author(s)
      Akama K
    • Journal Title

      Biochim Biophys Acta

      Volume: 1814 Pages: 265-276

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Uni-directional Differentiation of Mouse Embryonic Stem Cells into Neurons by the Neural Stem Sphere Method.2011

    • Author(s)
      Otsu M
    • Journal Title

      Neurosci Res

      Volume: 69 Pages: 314-321

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis on the expression and function of BRINP family genes during neuronal differentiation of mouse embryonic stem cell-derived neural stem cells.2010

    • Author(s)
      Terashima M
    • Journal Title

      J Neurosci Res

      Volume: 15 Pages: 1387-1393

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differentiation of embryonic stem cells into the neuronal cells.2010

    • Author(s)
      Inoue N
    • Journal Title

      J Neurochem

      Volume: 115 Pages: 62

  • [Presentation] マウス胚性幹細胞由来の神経幹細胞の性質と細胞増殖因子の関係2011

    • Author(s)
      吉江拓也
    • Organizer
      第10回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-01
  • [Presentation] ES細胞からドーパミン作動性神経細胞への分化過程における脳領域形成関連遺伝子の発現解析2011

    • Author(s)
      上田理沙
    • Organizer
      第10回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-01
  • [Presentation] 神経幹細胞の増殖能と分化能に対するX線照射の影響2010

    • Author(s)
      磯野真由
    • Organizer
      日本放射線影響学会第53回大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20101020-20101022
  • [Presentation] Role of neural cell adhesion nolecule (NCAM) during the epileptogenesis in the hippocampus of epileptic mutant EL.2010

    • Author(s)
      Murashima
    • Organizer
      8th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • Place of Presentation
      Melbourne, Australia
    • Year and Date
      2010-10-22
  • [Presentation] Differentiation of embryonic stem cells into the neuronal cells.2010

    • Author(s)
      井上順雄
    • Organizer
      10th Biennial Meeting of the Asia-Pacific Society for Neurochemistry (APSN 2010)
    • Place of Presentation
      Phuket Island, Thailand
    • Year and Date
      2010-10-20
  • [Presentation] 神経細胞認識タンパクの発達過程特異的発現がELのてんかん原性に関与している2010

    • Author(s)
      村島善也
    • Organizer
      第44回日本てんかん学会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-10-14
  • [Presentation] ヒトES細胞・iPS細胞から神経系細胞への分化過程の解析と分化した神経系細胞の特徴付け2010

    • Author(s)
      上田理沙
    • Organizer
      第20回日本保健科学学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] パーキンソン病の移植治療を目指すES細胞から神経細胞の分化誘導2010

    • Author(s)
      井上順雄
    • Organizer
      第20回日本保健科学学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] メチル水銀はサル胚性幹細胞由来神経幹細胞の分化にどのような影響を及ぼすか2010

    • Author(s)
      柴田雅祥
    • Organizer
      第20回日本保健科学学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] 温熱刺激によるマウスES細胞由来神経幹細胞の増殖および遺伝子発現変化の検討2010

    • Author(s)
      大森啓之
    • Organizer
      第20回日本保健科学学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] ES細胞由来神経幹細胞の増殖と分化におけるX線照射の影響2010

    • Author(s)
      磯野真由
    • Organizer
      第20回日本保健科学学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] ES細胞から神経細胞への分化誘導系を用いる神経幹細胞への放射線照射の影響の解析2010

    • Author(s)
      新屋冬美
    • Organizer
      第20回日本保健科学学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] マウスES細胞由来の神経幹細胞の増殖に対する細胞増殖因子の効果2010

    • Author(s)
      吉江拓也
    • Organizer
      第20回日本保健科学学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] Effects of methyl mercury on the differentiation of monkey ES cell-derived neural stem cells.2010

    • Author(s)
      Shibata M
    • Organizer
      Neuro2010
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Presentation] Effects of FGF-2 and EGF on proliferation of mouse embryonic stem cell-derived neural stem cells.2010

    • Author(s)
      吉江拓也
    • Organizer
      Neuro2010
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-09-03
  • [Presentation] Proteomic characterization of monkey initial neurogenesis from embryonic stem cells to neural stem cells by neural stem sphere method.2010

    • Author(s)
      Akama K
    • Organizer
      Neuro2010
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-09-03
  • [Presentation] Proliferation and differentiation of X-irradiated neural stem cells derived from mouse embryonic stem cells.2010

    • Author(s)
      Isono M
    • Organizer
      Neuro2010
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-09-03
  • [Presentation] Changes in proliferation and gene expression of mouse ES cell-derived neural stem cells after heat shock.2010

    • Author(s)
      Omori H
    • Organizer
      Neuro2010
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-09-03
  • [Presentation] Cell recognition Molecules may trigger the epileptogenesis during development in the hippocampus of the epileptic mutant EL2010

    • Author(s)
      Murashima YL
    • Organizer
      9th European Congress on Epileptology
    • Place of Presentation
      Rhodos, Greece
    • Year and Date
      2010-06-29
  • [Presentation] マウス胚性幹細胞由来神経幹細胞に対する有用な温熱刺激条件の検討2010

    • Author(s)
      大森啓之
    • Organizer
      第45回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2010-05-28
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.metro-hs.ac.jp/pt/shinkeisaisei/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi