• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

浸潤過程にある白血球中の構造タンパク・情報伝達分子挙動の実時間挙動解析

Research Project

Project/Area Number 20500402
Research InstitutionKawasaki University of Medical Welfare

Principal Investigator

片岡 則之  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授 (20250681)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 立花 博之  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 講師 (00241216)
Keywords動脈硬化 / 白血球 / アクチンフィラメト / 内皮細胞 / ナノバイオロジー
Research Abstract

白血球の内皮細胞への接着、内皮下への浸潤は、炎症を起こした血管部位で生ずる生体防御機構の1つであり、様々疾患に関与している現象である。本研究では、遊走・浸潤過程にある単球のアクチンフィラメントに着目し、実時間でアクチン挙動を観察するシステムを構築し、単球の内皮下浸潤メカニズムの解明を目指す。
本年度は、生細胞中のアクチン観察法の確立を目指し、アミノ酸13個からなる新規のアクチン結合ペプチドであるLifeact(Nature Methods,2008)とQdot605との結合を行い、Lifeactを用いたアクチン染色法の有効性を確認した。LifeactとQdotを用いて単球系株化細胞THP-1のアクチン染色を行ったところ、従来法であるAlexa488 phalloidinを用いた染色結果と同様な結果であった。また、生細胞中での観察を目指す事から、Snap-tag(New England Biolab社:分子量20kD)と融合したプラスミドベクター作製した。ヒト末梢血より単離した単球に対してはプラスミドベクターの導入、タンパク、ペプチドの発現は困難なことから、株化細胞による遺伝子導入、アクチンの可視化を目指した。細胞としてはHL-60、U937ならびにTHP-1を用いてガラスマイクロピペットによる遊走制御を調べたところ、培養ディッシュ上でTHP-1が最も効率よく遊走を制御出来たことから、実験にはTHP-1を用いることとした。THP-1にLifeact+Snap-tagのプラスミドベクターを導入し、遊走状態でのアクチン観察にも成功した。現在さらに内皮細胞上で遊走状態にあるTHP-1のアクチン観察を実施している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Monocyte trans-endothelial migration augments subsequent transmigratory activity with increased PECAM-1 and decreased VE-cadherin at endothelial junctions2011

    • Author(s)
      Ken Hashimoto
    • Journal Title

      International Journal of Cardiology

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Experimental Model for Studying Molecular Behavior of Platelet-Endothelial Cell Adhesion Molecule-i during Mechanical Interactions between Monocytes and Vascular Endothelial Cells2010

    • Author(s)
      Ken Hashimoto
    • Journal Title

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      Volume: 5(4) Pages: 281-290

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 単球の内皮下浸潤によって誘発される次の単球浸潤の促進2010

    • Author(s)
      片岡則之
    • Organizer
      第25回生体・生理工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] Monocyte trans-endothelial migration induces PECAM-1 accumulation and VE-cadherin reduction at the surface of vascular endothelial cells.2010

    • Author(s)
      Noriyuki Kataoka
    • Organizer
      6th World Congress on Biomechanics
    • Place of Presentation
      Singapore Suntec Convention Centre(シンガポール)
    • Year and Date
      2010-08-05
  • [Presentation] Experimental Model for Studying Molecular Behavior in Endothelial Cells during Interaction with Monocytes2010

    • Author(s)
      片岡則之
    • Organizer
      第49回日本生体医工学会
    • Place of Presentation
      大阪交流国際センター(大阪府)
    • Year and Date
      2010-06-26

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi