• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

エデュテインメント性を有する数学教材用の折り紙及び幾何学モデルの開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20500803
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

杉山 文子  京都大学, 工学研究科, 助教 (80162907)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野島 武敏  東京工業大学, イノベーション研究推進体, 特任教授 (40026258)
Keywords数学教育 / 折り紙 / エデュテインメント性 / 空間認識 / 教材開発 / 教育現場 / 数学離れ / 体験型
Research Abstract

近年、算数、数学や理科を敬遠する小中学生が多くなっていると度々指摘されている。この数学ばなれの問題を解決する手立てとしてエデュテインメント性に富む折り紙教材を開発するとともに、幾何学モデルを数学教材用のモデルとして系統的に構築することを目的として研究を行ってきた。具体的な折紙教材として、平面膜の巻き取りモデルを組み合わせた平面充填膜の巻き取りモデルを提案した。また、子供たちの空間認識が欠如していることに鑑み、平面膜を組み合わせた多面体形状膜の巻き取りモデルも提案した。これらのモデルは教える側の技量によって、小学校から高等学校まで対応できるものであることから、すぐ教育現場へ持ち込むのではなく、まず教師に広く知ってもらうことが重要と考え、主として教育学会で発表を行った。エデュテインメント性を有する教材として教育現場で使用できるという手ごたえが十分感じられ、実際に授業に使用したい、もっと広く知らせるべきだ、との意見が聞かれた。
理数系離れを防ぐ対策のひとつとして体験型の教育が求められている。本研究は、まさしく体験型の教育であり、しかも、楽しみながら学べる教材である。広く普及すれば、必ず理系離れを防ぎ、創造力のある子供達を育てることができると確信している。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] 正多角形要素からなる平面充填型膜の螺旋状折線を用いた収納モデル2010

    • Author(s)
      杉山文子・野島武敏
    • Journal Title

      数学教育学会誌

      Volume: 51 Pages: 25-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 折紙の工学化とその課題2010

    • Author(s)
      野島武敏・杉山文子
    • Journal Title

      シミュレーション

      Volume: 29 Pages: 4-11

  • [Presentation] 等角螺旋状折線による平面膜の巻き取り2011

    • Author(s)
      杉山文子
    • Organizer
      2010年度数学教育学会春季年会
    • Place of Presentation
      応義塾大学 矢上キャンパス
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Presentation] 等角螺旋状折線による巻き取り収納法2011

    • Author(s)
      杉山文子
    • Organizer
      応用数理学会2010年研究部会連合発表会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2011-03-09
  • [Presentation] 円錐殻に貫通穴をあける折紙モデル2011

    • Author(s)
      杉山文子
    • Organizer
      応用数理学会2011年研究部会連合発表会
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2011-03-07
  • [Presentation] フラーレン構造を模した3次元構造物の折畳み2010

    • Author(s)
      杉山文子
    • Organizer
      2010年度数学教育学会秋季例会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] 多面体型膜構造の収納モデル2010

    • Author(s)
      杉山文子
    • Organizer
      日本機械学会Dynamic & design conference 2010
    • Place of Presentation
      同志社大学京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] 折紙の数理化・工学化2010

    • Author(s)
      野島武敏
    • Organizer
      日本機械学会 Dynamic & design conference 2010
    • Place of Presentation
      同志社大学京田辺キャンパス(特別講演 招待講演)
    • Year and Date
      2010-09-16
  • [Presentation] 曲線折り紙の造形について2010

    • Author(s)
      杉山文子
    • Organizer
      日本応用数理学会2010年度年会
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] 折紙の数理化とその学術的応用2010

    • Author(s)
      野島武敏
    • Organizer
      日本機械学会2010年度年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-09-07
  • [Presentation] アルキメデスの螺旋状折線を用いた平面膜の巻き取り法2010

    • Author(s)
      杉山文子
    • Organizer
      日本機械学会2010年度年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-09-06
  • [Presentation] 塑性座屈と折り紙モデル2010

    • Author(s)
      野島武敏
    • Organizer
      応用数理学会2010年研究部会連合発表会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2010-03-09

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi