• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

論理的思考力を育成する考え方学習を取り入れた情報安全教育学習教材の開発と評価

Research Project

Project/Area Number 20500834
Research InstitutionShiga University

Principal Investigator

宮田 仁  Shiga University, 教育学部, 教授 (50263166)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 毅  滋賀大学, 教育学部, 教授 (40211750)
三宮 真智子  鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授 (90170828)
Keywords情報安全教育 / 情報モラル学習教材 / 論理的思考力 / Web教材 / メタ認知 / コンテンツ開発
Research Abstract

本研究の目的は,小・中学生を対象として,論理的思考力を育成する考え方学習を取り入れたwebベースの情報安全教育学習教材を開発し,学習者用ワークシート,教師用ガイドブックを作成することである。第1年次の今年度は,論理的思考力を育成する情報安全学習教材で扱うべき指導項目を次のように選定し,Web教材開発に着手した。(1)情報収集においては適切な手続きによる情報の収集,著作権などの尊重,情報の信頼性についての意識。特に情報の信頼性や信憑性を判断するための論理的思考力の育成。(2)情報発信においては,プライバシーの保護,著作権などの尊重,情報発信に伴う責任。(3)コミュニケーションにおいては,ネットワーク上のエチケット,相手への配慮。(3)情報通信ネットワークの利用においては,ガイドラインの尊守,セキュリティへの配慮。(4)制作活動においては,著作権などの尊重。(5)未知の相手からの情報や出所不明の情報に対する対応,コンピュータ犯罪に巻き込まれないための対応(サイバー・セイフティ,ネット社会での情報安全教育)。考え方学習を取り入れた情報安全学習教材の中で,生徒がネットショッピングをしながら,三段論法の落とし穴を体験し,メタ認知トレーニングを受講できるWeb教材を完成させ,論理的思考力の伸長を実証した後,外部公開を開始した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Development and Trial of Web-based Mobile Contents for Logical Thinking by Teaching Students "How to Think2009

    • Author(s)
      Hitoshi Miyata, Machiko Sannomiya
    • Journal Title

      The Proceedings of the 8th International Conference on Web-Based Education (WBE2009), The International Association of Science and Technology for Development (IASTED) 8

      Pages: 245-251

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development and Evaluation of Mobile-phone-compatible Comment Card System and Text Mining2008

    • Author(s)
      Hitoshi Miyata
    • Journal Title

      The Proceedings of the 11th International Conference of Computers and Advanced Technology for Learning (CATE2008), The International Association of Science and Technology for Development (IASTED) 11

      Pages: 130-135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development and Educational Practice of A Lunar Observation Support System by using Mobile Phones for Science Education2008

    • Author(s)
      Hitoshi Miyata, Mariko Suzuki, Michiko Fukahori
    • Journal Title

      International Journal on Advances in Intelligent Systems, The International Academy, Research, and Industry Association (IARIA) Press, Paris 1(1)

      Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ICTを活用した双方向参加型授業支援システムの評価に関する-考察2008

    • Author(s)
      宮田仁, 三宮真智子
    • Organizer
      日本教育工学会第24回全国大会
    • Place of Presentation
      上越教育大学学校教育学部
    • Year and Date
      2008-10-13
  • [Book] ネットトラブルから身を守る2009

    • Author(s)
      宮田仁(監修, 編著)
    • Total Pages
      44
    • Publisher
      (株)学習研究社, 東京
  • [Remarks]

    • URL

      http://kenkyu-web.biwako.shiga-u.ac.jp/Profiles/13/0001297/profile.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi