• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

日本のサービス業におけるサービス品質、顧客満足、ロイヤルティの指数化

Research Project

Project/Area Number 20510125
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

鈴木 秀男  Keio University, 理工学部, 准教授 (10282328)

Keywordsサービス品質 / 顧客満足度 / 経験価値 / プロ野球
Research Abstract

平成20年度において、プロ野球のサービスに対象を絞り、Fornellら(1996)によって開発されたACSIにおけるモデルで採用している尺度変数、潜在変数を参考にしながら、知覚サービス品質、顧客満足、顧客価値、顧客ロイヤルティの概念について、整理、再定義、体系化を行った。また、経験価値の概念の導入を検討した。調査に向けて、サービス品質(チームの成績、チーム・選手、球場設備・サービス、ファンサービス・地域貢献、ユニホーム・ロゴ)についての質問項目・尺度を決定した。同様に、総合満足度、経験価値、ロイヤルティ(応援ロイヤルティ、観戦ロイヤルティ)についても質内容・尺度を作成した。2009年1月に、調査会社を通じてインターネット調査を実施した。調査依頼対象について、プロ野球球団を応援していて、2008年シーズンに応援チームのホーム球場にて1回以上観戦したことがある人とした。サンプル数は、1球団あたり110-120、合計で1431となった。これらの調査データに基づき、サービス品質→総合満足度→応援ロイヤルティ→観戦ロイヤルティのパスを仮定した因果モデルの推定を行った。サービス品質→総合満足度の関係において、「ファンサービス・地域貢献」および「チーム・選手」が総合満足度に強い影響を与えていることが明らかになった。また、因果モデルの総合満足度の因子得点から、各球団の総合満足度指数の算出を行った。さらに、総合満足度指数と2008年の平均観客数との間の関連性を分析し、正の相関があることを示した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Remarks (1 results)

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ae.keio.ac.ip/~hsuzuki/baseba110901/index.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi