• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

蛍光共鳴エネルギー転移とヘパラナーゼ基質特異性を利用するがん診断薬の開発

Research Project

Project/Area Number 20510200
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

田村 純一  鳥取大学, 地域学部, 教授 (30221401)

Keywords糖鎖工学 / がん / 診断薬
Research Abstract

がん細胞は成長増殖とともに血管内に浸潤し、遠隔臓器に血行性転移する。その際、がん細胞は基底膜を破壊して血管内に浸潤する。基底膜はヘパラン硫酸を構成分子としており、がん細胞自身の分泌するヘパラナーゼによる基底膜ヘパラン硫酸の分解が、血行性転移の突破口となる。がん転移の開始と血中ヘパラナーゼの濃度上昇は、高い相関がある。また、ヘパラナーゼが認識するヘパラン硫酸の微細構造は極めて特異的である。本研究では、蛍光共鳴エネルギー転移(FRET)に対応する蛍光発色基を装着したヘパラン硫酸オリゴ糖を酵素基質として化学合成する。これにより、迅速かつ簡便なヘパラナーゼ濃度の診断を可能にし、がんの早期発見法を開発する。
本研究期間中に以下の点を明らかにした。1.蛍光発色基を装着した四糖基質(診断薬試作品)を化学合成するため、グルコースから誘導できるGlcA-GlcN型二糖(共通二糖ユニット)の合成経路を確立した。単糖同士の縮合は高収率かつ立体選択的に進行し、共通二糖ユニットを効率的に合成することができ、その量的確保も行った。2.ヘパラン硫酸四糖骨格の形成のための共通二糖ユニット間の効率的な縮合方法(オリゴマー化)も見いだし、α-GlcNとβ-GlcAからなる二糖単位が二回繰り返されているヘパラン硫酸四糖の合成にも成功した。3.FRETを起こす蛍光発色基のペアのうち、立体的に酵素反応を阻害しないものを選択し、糖鎖の前後への装着を試みた。しかし、意外にもこれらの蛍光発色基が温和な加水素分解条件に反応してしまうことが明らかになった。発色基が影響を受けないように合成経路を変更し、完成を目指している。完成次第、酵素反応に供する予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Biosynthesis of Heparan Sulfate in EXT1-deficient Cells.2010

    • Author(s)
      M.Okada, S.Nadanaka, N.Shoji, J.Tamura, H.Kitagawa
    • Journal Title

      Biochem.J.

      Volume: 428(3) Pages: 463-471

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anti-artritis Activity of Synthesized Oligo-chondroitin Sulfate E Hexasaccharide.2010

    • Author(s)
      T.Matsumoto, A.Takahashi, A.Higuchi, K.Taniguchi-Morita, M.Miyasaka, J.Tamura
    • Journal Title

      Arznei.Forsch.Drug Res.

      Volume: 60(12) Pages: 754-759

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of the Glycosaminoglycan-protein Linkage Tetraosyl Peptide Moieties of Betaglycan, which serve as a Hexosamine Acceptor for Enzymatic Glycosyl Transfer.2010

    • Author(s)
      J.Tamura, T.Nakamura-Yamamoto Y.Nishimura, S.Mizumoto, J.Takahashi, K.Sugahara
    • Journal Title

      Carbohydr.Res.

      Volume: 345 Pages: 2113-2115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Down-regulation of Chondroitin 4-O-Sulfotransferase-1 by Wnt Signaling Triggers Diffusion of Wnt-3a.2010

    • Author(s)
      Nadanaka, H.Kinouchi, K.Taniguchi-Morita, J.Tamura, H.Kitagawa
    • Journal Title

      J.Biol.Chem.

      Volume: 286(6) Pages: 4199-4208

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] HNK-1硫酸基転移酵素はグリコサミノグリカンータンパク質結合領域に硫酸基を転移する2011

    • Author(s)
      橋口太志、水本秀二、西村裕子、田村純一、山田修平、菅原一幸
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] ビオチンリンカーに結合したコンドロイチン硫酸オリゴ糖の合成と細胞との相互作用2011

    • Author(s)
      田村純一、川野愛美、加藤早紀、武田尚子、Herbert Geller、片桐康博
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] 魚介類由来グリコサミノグリカンの含有量と組成分析2011

    • Author(s)
      松下健也、奥原隆司、林宏樹、湯村健、渡辺彩子、増田紳哉、石原幸雄、田村純一
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] Synthesis of the Glycosaminoglycan-protein Linkage Tetraosyl Peptide Moieties of Betaglycan, which serve as a Hexosamine Acceptor for Enzymatic Glycosyl Transfer.2011

    • Author(s)
      J.Tamura
    • Organizer
      PepCon-2011
    • Place of Presentation
      北京(中国)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-03-24
  • [Presentation] コンドロイチン硫酸Eの脂肪細胞分化抑制作用2010

    • Author(s)
      柘植亜衣子、保坂善真、田村純一、上原正人
    • Organizer
      第150回獣医学会
    • Place of Presentation
      帯広
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] ナマコ由来糖鎖の脂肪細胞分化抑制活性2010

    • Author(s)
      保坂善真、田村純一、上原正人
    • Organizer
      第150回獣医学会
    • Place of Presentation
      帯広
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] Contents and Compositional Analyses of Glycosaminoglycans Derived from Fish.2010

    • Author(s)
      J.Tamura, K.Arima, H.Fujita, M.Kitagaki, A.Nakamura, R.Hatto, Y.Hieda, S.Morimoto, S.Masuda, Y.Ishihara, S.Yoshioka, S.Yoshioka
    • Organizer
      25th International Carbohydrate Symposium
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      2010-08-03
  • [Presentation] Synthesis of Oligosaccharides with Protected Sulfate Groups.2010

    • Author(s)
      K.Matsushita, S.Funamoto, J.Tamura
    • Organizer
      25th International Carbohydrate Symposium
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      2010-08-03
  • [Presentation] Synthesis of Heparan Sulfate Oligosaccharides for Heparanase Detection.2010

    • Author(s)
      N.Takeda, M.Otaki, R.Ikeda, M.Nanjo, J.Tamura
    • Organizer
      25th International Carbohydrate Symposium
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      2010-08-03
  • [Presentation] 亜臨界水処理による硫酸化多糖の低分子化2010

    • Author(s)
      森本稔、林哲也、森大貴、川本仁志、伊福伸介、田村純一、南三郎、斎本博之
    • Organizer
      第59高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2010-05-26

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi