• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

沖縄群島小島嶼に分布する絶滅危惧植物の固有性解明と保全

Research Project

Project/Area Number 20510220
Research InstitutionNational Museum of Nature and Science, Tokyo

Principal Investigator

國府方 吾郎  独立行政法人国立科学博物館, 植物研究部, 研究主幹 (40300686)

Keywords琉球列島 / 絶滅危惧植物 / 固有種 / 分類 / 保全
Research Abstract

沖縄群島の小島嶼に分布する絶滅危惧種のうち固有種の可能性のある1)固有性調査と分類学的再検討;2)埴物園における自生地外保全;3)データベースの構築を行うことを目的として行われた。
1)特筆すべき成果として、沖縄群島小島嶼である久米島(基準産地)と奄美大島に固有のマルバハタケムシロ(キキョウ科)・における分子系統解析研究がある。その成果より、マルバハタケムシロはオセアニアのLobelia固有種と近縁であることが示され、琉球列島とオセアニアで隔離分布するととが示唆きれた。また、オーストラリア産とより近縁であること示され、オーストラリアから沖縄群島小島嶼への長距離分散によって侵入したことが示唆された。
その他、これまでオーストラリアとの共通種と考えられていたイトスナヅル(クスノキ科)の外部形態、分子データをもとに、本種が沖縄群島小島嶼である伊是名島だけに産する固有種であることが示唆された。また、沖縄県指定の絶滅危惧植物であるヤエヤマジュウニヒトエ(シソ科)の久米島での新産地を発見した。
2)、沖縄群島小島嶼の絶滅危惧植物30種類について、確実な栽培法を確立し、筑波実験植物園における絶滅危惧植物の系統維持に追加した。上記30種類には特殊栽培技御を用いた挿し木によって増殖させた3種類の木本絶滅危惧植物を含む。
3)沖縄群島島嶼部の維管束植物標本320点において、その標本画像、産地、自生地データを含むデータベースを作成し、公開した(一部絶滅危惧植物を除く)。
その他、平成22年8月に沖縄県の海洋博記念公園において開催された特別展「おきなわの絶滅危惧植物」への協力(講演、資料提供など)、国立科学博物館における企画展「絶滅危惧植物展」(平成22年10月)の開催を行い、生物多様性と絶滅危惧植物の社会発信に努めた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Phytogeographic aspects of Lysionotus paucforus sensu lato (Gesneriaceae) in the China, Japan and Taiwan regions : phylogenetic and morphological relationships and taxonomic consequences2011

    • Author(s)
      Kokubugata, G., Y.Hirayama, C.-I Peng, M.Yokota, M.Moller
    • Journal Title

      Plant Systematics and Evolusion

      Volume: 292 Pages: 177-188

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Taxonomic Reconsideration and Phylogeographic Implication for Nertera yamashitae(Rubiaceae)2011

    • Author(s)
      Kokubugata, G., K.Nakamura, Y.Hirayama, C.-I Peng, M.Yokota
    • Journal Title

      Biilletin National Museum of Naiuie and Science, Ser.B

      Volume: 137 Pages: 9-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Note on the taxonomy, biogeoghy, and copservatiop of endangered plant spicesin the Ryukyus2010

    • Author(s)
      Kokubugata G, M.Yokota, M.Kato
    • Journal Title

      korean Journal of Plant Taxonomy

      Volume: 40 Pages: 193-201

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phylogeography of Ophiorrhiza japonica _ (Rubiaceae) in continental islands, the R.yukyu Archipelago2010

    • Author(s)
      Nakamura, K., T.Denda, G.Kokubugata, R.Suwa, T.Y.A.Yang, C.-I Peng, M.Yokota
    • Journal Title

      Journal of Biogeography.

      Volume: 37 Pages: 1907-1918

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Taxonomic reconsideration and phytogeographic relationships of Lysionotus pauciflorus sensu lato (Gesnenaceae) in Japan and Taiwan.20102010

    • Author(s)
      Kokubugata, G., Y.Hirayama, C.-I Peng, M.Yokota, M.Moller
    • Organizer
      World Gesneriad Research Conference
    • Place of Presentation
      Marie Selby Botanical Gardens (USA)
    • Year and Date
      2010-10-13
  • [Presentation] スナヅル眉2種の日豪隔離分布の検証と分類再検討2010

    • Author(s)
      國府方吾郎・中村剛・Paul I.Forster・平山裕美子・横田昌嗣
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2010-09-19
  • [Presentation] Endangered plant spices in the Ryukyus and their taxonomic studies2010

    • Author(s)
      Kokubugata, G., M.Yokota, M.Kato
    • Organizer
      日本・韓国・中国・分類学合同シンポジウムEast AsianPlane Diversity and conservation
    • Place of Presentation
      ソウル大学(韓国)
    • Year and Date
      2010-08-21
  • [Presentation] 生物学的に日本の絶滅危惧植物を把握する-琉球列島を例に-2010

    • Author(s)
      國府方吾郎・横田昌嗣・加藤雅啓
    • Organizer
      植物地理・分類学会2010年大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(金沢市)
    • Year and Date
      2010-06-06
  • [Presentation] クスノキ科スナヅル属2種の隔離分布検証と分類学的再検討2010

    • Author(s)
      國府方吾郎・中村剛・Paul I. Forster・平山裕美子・横田昌嗣
    • Organizer
      沖縄生物学会第46回大会
    • Place of Presentation
      名桜大学(名護市)
    • Year and Date
      2010-05-30
  • [Book] 日本の固有植物2011

    • Author(s)
      加藤雅啓・海老原淳編(國府方吾郎, 他21名執筆)
    • Total Pages
      503
    • Publisher
      東海大学出版会

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi