• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

東アフリカ沿岸地域におけるジェンダー観と生活史研究-女性の「語り」を通して-

Research Project

Project/Area Number 20510230
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

竹村 景子  Osaka University, 世界言語研究センター, 准教授 (20252736)

Keywordsライフヒストリー / スワヒリ地方 / スワヒリ語諸変種 / イスラーム / ジェンダー
Research Abstract

本年度は個人による地域調査を展開した。これに当たり、研究協力者として、大阪大学外国語学部非常勤講師の井戸根綾子氏と、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員の宮崎久美子氏の2人も現地調査を行なった。竹村はタンザニア連合共和国のザンジバル島およびペンバ島において、井戸根はケニア共和国のラム島において、そして宮崎はザンジバル島においてそれぞれ女性のライフヒストリー収集に当たった。各人が対象地域において、女性のオーラルヒストリーの収集にとって適当な調査地点を広く踏査し、生活誌の記述、政治経済活動や社会活動、宗教との関わり方などの特徴把握に努めることを目的の1つとしていたが、イスラームとの関わりや結婚生活の実態、および政治との関わりもある程度把握することができた。ライフヒストリーの聞き書きに当たっては、調査対象となった女性たちが日常的に用いているスワヒリ語変種で話してもらっており、その意味で、言語学的および社会言語学的な価値もある資料となっていると思われる。竹村は特に1964年のザンジバル革命に着目し、この前後から政治活動に関わった女性にインタビューを行なった。井戸根は、2007年のケニア大統領選挙が「辺境」であるラム島の女性たちにどのような影響を与えたのかに着目し、選挙活動時の女性たちの意識について特にインタビューを行なった。宮崎はザンジバル島の農村部で生きる女性の半生がどのようなものであったのかについて、詳細なインタビューを行なった。これら調査の成果は各人の論文でまとめている。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] スワヒリ女性の声を聞く(3)-イスラームとザンジバル革命後の政治活動がもたらしたもの(その1)-2009

    • Author(s)
      竹村景子
    • Journal Title

      スワヒリ&アフリカ研究 第20号(近刊)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] タンザニアにおける「カンガ」の生産状況と着用状況-カンガ生産工場でのインタビューと女性たちへの「着用意識」調査から-2009

    • Author(s)
      竹村景子
    • Journal Title

      スワヒリ&アフリカ研究 第20号(近刊)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Maisha ya Mwanamke wa Jambiani-Historia ya Maisha yake pamoja na Historia ya Jambiani-2009

    • Author(s)
      宮崎久美子
    • Journal Title

      スワヒリ&アフリカ研究 第20号(近刊)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 女性の生活の中にみる言語-ケニア、ラムを事例に-2009

    • Author(s)
      井戸根綾子
    • Journal Title

      スワヒリ&アフリカ研究 第20号(近刊)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 兄からの愛あふれる手紙-『シャアバン・ロバートの手紙』を読む(その3)-2008

    • Author(s)
      竹村景子
    • Journal Title

      アフリカ文学研究会会報 第38号

      Pages: 32-36

  • [Journal Article] 「スワヒリ語」(特集 : 新しい語学のすすめ)2008

    • Author(s)
      竹村景子
    • Journal Title

      月刊言語 37-4

      Pages: 38-41

  • [Book] 『アフリカの言葉と社会』(砂野幸稔・梶茂樹編)(担当箇所)「第13章 スワヒリ語の発展と民族語・英語との相克-タンザニアの言語政策と言語状況 第1節および第2節」2009

    • Author(s)
      竹村景子
    • Publisher
      三元社(近刊)
  • [Book] 『世界のことば情報事典141』(梶茂樹・中島由美・林徹編)(担当箇所)「スワヒリ語」2009

    • Author(s)
      竹村景子
    • Publisher
      大修館書店(近刊)(仮題)
  • [Book] 『イスラーム世界研究マニュアル』 (担当箇所)「スワヒリ語」2008

    • Author(s)
      竹村景子
    • Total Pages
      566
    • Publisher
      名古屋大学出版会

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi