• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

経済成長下の南アジア地域における宗教と観光に関する比較研究

Research Project

Project/Area Number 20510235
Research InstitutionNara Prefectual University

Principal Investigator

中谷 哲弥  奈良県立大学, 地域創造学部, 教授 (50285384)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 外川 昌彦  広島大学, 大学院・国際協力研究科, 准教授 (70325207)
Keywords南アジア / 観光 / 宗教実践 / 中間層 / ライフスタイル / インド・バングラデシュ / 文化人類学
Research Abstract

本研究は、インドとバングラデシュを対象に、経済成長を続ける南アジア地域の社会変容を「余暇社会」という観点から分析することを目的とする。本研究が明らかにしようとする領域は、(1)観光を中心とする余暇活動の実態分析、(2)日常及び余暇における宗教実践の実態分析、(3)観光と宗教が交わる領域の分析の大きく3つに分かれる。本年度、研究代表者の中谷は(1)に関して、昨年度に発表したインド側における中間層と国内観光に関する論考を踏まえて、比較対象のためにバングラデシュにおいて観光動向の調査を行った。具体的には、国内中間層及び外国人を主たるターゲットとしてフェアトレード的な形で手工芸品の販売や農村観光を催行する現地NGOを取り上げて、団体代表へのインタビューや首都ダッカ郊外の農村観光拠点への訪問調査を実施した。これにより、バングラデシュの中間層はインドの中間層同様に、自国の農村文化や宗教伝統を余暇やレジャーの領域において対象化しつつあることが判明した。このことは、今後、中間層による国内観光は外国人によるインバウンド観光ともクロスしていくことで、経済のグローバル化とともに社会生活の領域においてもグローバルな領域との接合をもたらす可能性を示していることがうかがえた。また、(2)に関して、インドの首都ニューデリーの中間層の居住地において毎年開催される宗教行事について、国際会議において発表を行った。研究分担者の外川は、(3)に関して、昨年度発表を行ったバングラデシュ東部ノアカリの事例についてさらに考察を進めるとともに、成果とりまとめのために南アジアの宗教と観光に関する資料の収集をさらに行った。また、カナダ・トロント大学で開催された国際宗教学会に参加して、南アジアのヒンドゥー教の伝統に関する報告を行った。年度末には、代表者の所属する奈良県立大学において、インドとバングラデシュの両国で昨年度に実施した観光行動に関する社会調査の結果を報告し、他分野の観光研究者との議論を通じて、今後の成果のとりまとめ方や研究の発展性についての検討を行った。

  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] ガンディーと共に暮らす-1930年代の日印関係と藤井日達のインド体験2011

    • Author(s)
      外川昌彦
    • Journal Title

      東洋文化研究所研究紀要

      Volume: 第159冊 Pages: 322-360

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] インドにおける観光政策と近年の観光動向-国内観光を中心として2011

    • Author(s)
      中谷哲弥
    • Organizer
      観光と社会・文化の研究会
    • Place of Presentation
      奈良県立大学
    • Year and Date
      2011-03-12
  • [Presentation] Hindu Muslim Relations in a Saintly Cult in Bangladesh : Religious Tolerance and Co-existence.2010

    • Author(s)
      外川昌彦
    • Organizer
      International Conference at Jadavpur University, Kolkata, India
    • Place of Presentation
      Jadavpur University India
    • Year and Date
      2010-12-12
  • [Presentation] パネル・宗教とツーリズム(コメント報告)2010

    • Author(s)
      外川昌彦
    • Organizer
      日本宗教学会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2010-09-05
  • [Presentation] Historiography of Caitanya in the Gaudiya Vaisnava Literature2010

    • Author(s)
      外川昌彦
    • Organizer
      国際宗教学会(IAHR)
    • Place of Presentation
      トロント大学(カナダ)
    • Year and Date
      2010-08-17
  • [Presentation] Neighborhood and Urbanization in Delhi : Durga Puja in a Bengali Displaced Persons Colony2010

    • Author(s)
      Tetsuya Nakatani
    • Organizer
      The City in South Asia Conference (July 18th to 20th 2010)
    • Place of Presentation
      National Museum of Ethnology, Osaka.
    • Year and Date
      2010-07-18
  • [Book] "Profile of Religious Tourism in Japan" in Religious Tourism in Asia and the Pacific2011

    • Author(s)
      Tetsuya Nakatani
    • Total Pages
      177-188
    • Publisher
      United Nations World Tourism Organization (UNWTO)
  • [Book] よくわかる観光社会学(安村克己・堀野正人・遠藤英樹・寺岡伸悟編著)(「巡礼観光」、「聖-俗-遊」、「宗教と観光」、「インドー聖地巡礼、聖-俗-遊」)2011

    • Author(s)
      中谷哲弥
    • Total Pages
      46-47, 72-73, 92-93, 180-181
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 新アジア仏教史(下田正弘・林行夫編集)(シンクレティズム)2011

    • Author(s)
      外川昌彦
    • Total Pages
      106-108
    • Publisher
      佼成出版社
  • [Book] 南アジア社会を学ぶ人のために(田中雅一・田辺明生編)(多宗教世界)2010

    • Author(s)
      中谷哲弥
    • Total Pages
      92-103
    • Publisher
      世界思想社
  • [Book] 観光社会学のアクチュアリティ(遠藤英樹・堀野正人共編著)(フィルム・ツーリズムにおける観光地イメージの構築と観光経験)2010

    • Author(s)
      中谷哲弥
    • Total Pages
      125-144
    • Publisher
      晃洋書房
  • [Book] 「バングラデシュの観光事情」『地球の歩き方バングラデシュ』2010

    • Author(s)
      中谷哲弥
    • Total Pages
      198-199
    • Publisher
      ダイヤモンド社
  • [Book] 南アジア社会を学ぶ人のために(田中雅一・田辺明生編)(ヒンドゥー教-植民地主義的構築説をめぐって)2010

    • Author(s)
      外川昌彦
    • Total Pages
      104-115
    • Publisher
      世界思想社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi