• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

脱ジャンル領域としての「小品」に関する動態的・文化史的総合研究

Research Project

Project/Area Number 20520153
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐藤 伸宏  Tohoku University, 大学院・文学研究科, 教授 (70148724)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 達彦  木更津工業高等専門学校, 人文学系, 准教授 (70321403)
土屋 忍  武蔵野大学, 文学部, 准教授 (20302200)
畑中 健二  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助教 (30334551)
森岡 卓司  山形短期大学, 総合文化学科, 講師 (70369289)
山崎 義光  大阪府立工業高等専門学校, 総合工学システム学科, 准教授 (10311044)
Keywords小品 / 文学史 / ジャンル / 散文 / 写生文 / 紀行文 / 散文詩
Research Abstract

本研究は、「小品」というジャンル未分化な散文テクストを対象にして、その成立と展開とを歴史的な観点から明らかにし、またこの脱ジャンル的・越境的な領域のになう意義や可能性を多角的に考究することを目的としている。しかしまたこの「小品」に関しては、先行研究の蓄積は殆ど皆無に等しく、基礎的研究を含めて研究の方法を開拓し、研究実績を新たに積み上げていかなければならない困難さを抱えている。それ故、初年度である平成20年度の研究実施計画は、交付申請書に記載したように、雑誌メディアにおける「小品(文)」という枠組みの成立と展開、及び作家達によって「小品」として発表されたテクスト群やまた「小品」と題された投稿欄の掲載作品等に焦点を当て、「小品」の実態的な広がりについての基礎的文献調査と中心とした実証的研究を行うこととなった。同時に研究分担者それぞれが設定したテーマに即した「小品」に関する個別的な考察を並行して進めた。これらの研究の成果は、8月27日及び12月13日の2度にわたって開催された本共同研究の研究集会の場において報告が行われ、分担者間での成果の共有を図った。具体的には、雑誌メディアとして、『ホトトギス』・『創作』・『早稲田文学』・『趣味』・『文章世界』その他について基礎的及び書誌的な資料調査の結果の報告が行われ、また各自のテーマに基づく「小品」研究に関しては個々の検討の成果について全員が発表を行い、「小品」をめぐる多様な問題について理解を深めることとなった。以上のように平成20年度は、当初の計画通り、基礎的な文献調査を中心に進め、確実な成果を挙げることが出来た。次年度は、これらの成果を踏まえ、文献調査を更に継続しながら、各自のテーマに沿った「小品」研究の更なる進展を図る予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 太宰治「乞食学生」の嘘一学生服の<酔詩人>とカルピスを飲む<小説家>2009

    • Author(s)
      土屋忍
    • Journal Title

      武蔵野日本文学 18

      Pages: 58-68

  • [Journal Article] <口語詩>成立の位相2008

    • Author(s)
      佐藤伸宏
    • Journal Title

      近代文学資料と試論 8

      Pages: 1-11

  • [Presentation] 翻訳された日本の近代詩2009

    • Author(s)
      佐藤伸宏
    • Organizer
      日本比較文学会2008年度北海道大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] 坂口安吾と殺風景(ピクチャレスク)2009

    • Author(s)
      加藤達彦
    • Organizer
      坂口安吾研究会第18回研究集会
    • Place of Presentation
      中央大学多摩キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-21
  • [Presentation] 太宰治とボードレール2008

    • Author(s)
      高橋秀太郎
    • Organizer
      様式史研究会第50回研究発表会
    • Place of Presentation
      山形大学人文学部
    • Year and Date
      2008-07-27
  • [Presentation] 富士谷御杖における倫理的構想力2008

    • Author(s)
      畑中健二
    • Organizer
      表象文化論学会第3回大会
    • Place of Presentation
      東京大学教養学部
    • Year and Date
      2008-07-06
  • [Book] 横光利一と関西文化圏2008

    • Author(s)
      山崎義光, 他
    • Total Pages
      184-202
    • Publisher
      松籟社

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi