• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

イギリス・カナダ・日本における英語小説の商品化と「文学性」の創出に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20520255
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

藤本 陽子  Waseda University, 文学学術院, 教授 (00238619)

Keywords文学性 / グローバル化 / カナダ / 翻訳
Research Abstract

<2009年度の三つの課題>
1.移民作家がカナダの作家として受容・評価される際、作家個人や作品のいかなる面が要因としてはたらくか。所属先の複数性や暖昧さと文学性の間に関係はあるか。
2.日本における現代カナダ小説の翻訳と出版:その商品化を特徴づける戦略とはなにか。
3.イギリスでポストコロニアル研究の延長上に浮上した文学論を調査する。
<研究の進捗状況>
課題1については、個人および作品の無国籍性が商品価値とみなされる傾向を確認した。その一方で、「カナダ性」の希求も続いている。
故郷を問題にする多くの作品でカナダは、思想的立場や精神活動を保障する環境として、暗示的に言及されている。その意味で、政治活動や社会科学の方法とは異なる文学の存在意義に関する思索とカナダに関する作家たちの模索が軌を一にする場合がある。
課題2は、昨年度からのプロジェクトを継承し、小説の消費にみられるグローバルな側面と日本独自の事情を英語論文にまとめた。Smaro Kamboureli編の論文集(題名未定)Wilfred Laurier University Pressより2010年刊行予定。
課題3は、2010年3月に行ったロンドンおよびレディングでの調査をもとに、資料の読み込みと取材を続けている。課題1でふれた文学性の再定義・評価、あるいは人文学への回帰ともいえる現象が、イギリスでは、マス・リーディングなどによる読者共同体の構築とともに、教育・研究の場でも一つの明確な流れを作り出しつつあることが確認された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] ホーム・アンド・アウェイ-移民作家にとっての故郷とは2010

    • Author(s)
      藤本陽子
    • Journal Title

      北海道カナダ協会会報めいぷる 第79号

      Pages: 28-34

  • [Presentation] ホーム・アンド・アウェイ-移民作家にとっての故郷とは2009

    • Author(s)
      藤本陽子
    • Organizer
      北海道カナダ協会・日本カナダ学会北海道支部主催「カナダ・スクール」
    • Place of Presentation
      北海道立道民活動センタービル
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] Shani Mootoo の小説における不在としてのカナダ2009

    • Author(s)
      藤本陽子
    • Organizer
      第27回日本カナダ文学会年次研究大会
    • Place of Presentation
      拓殖大学文京キャンパス
    • Year and Date
      2009-06-20
  • [Presentation] オンダーチェのスリランカ表象と知の探求2009

    • Author(s)
      藤本陽子
    • Organizer
      オンダーチェ・シンポジウム「すべてはコラージュ」
    • Place of Presentation
      カナダ大使館
    • Year and Date
      2009-06-12

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi