• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ホーソーン文学における歴史と詩学の位相――独立期アメリカの精神と文化の表象を読む

Research Project

Project/Area Number 20520264
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

入子 文子  Kansai University, 文学部, 教授 (80151695)

Keywordsホーソーン / 歴史と詩学 / 独立アメリカ / 北アメリカ英仏戦争 / 表象
Research Abstract

(1)研究テーマ「ホーソーン文学における歴史と詩学の位相--独立期アメリカの精神と文化の表象を読む」に従って二つの論文を発表した。その内訳は(1)2007年度日本アメリカ文学会関西支部シンポジウム(司会・講師)を発展させた編著『独立の時代--アメリカ古典文学は語る』(2009)で「【ある鐘の伝記】を読むーーホーソーンにおける歴史と詩学の交錯」を執筆。(2)2008年度の日本ヴィクトリア朝文化研究学会特別講演(招待)の原稿を元に「ホーソーンの<みた>二つのイングランドーー蔦を巡る瞑想」『メディアと文学が表象するアメリカ』(2009)を執筆した。
(2)資料収集
(1)国内における資料収集--最近進んでいる古い出版物の復刻やウェッブ上の資料、他大学からの借り入れにより、ジョージ・ワシントンの著作集、北アメリカ英仏戦争、独立戦争関係の書物、辞典類などを入手した。
(2)海外における資料収集--ホーソーンの『英国ノート』に描写される古戦場や軍人の記述を現地で実際に確認し、資料を入手した。9月19~27日にカナダに出張し、北アメリカ英仏戦争の古戦場を訪れ、現地の地勢、川、高原、町、建物、要塞、記念碑の様子を見聞し、教会、博物館等で文献資料を収集した。また2010年2月25~3月6日にイギリスに出張し、北ウェールズやイングランド東部を訪れ、教会や古城で現地調査と文献収集を行った。現地ならではの知識を得た。
(3)関西大学英文学会2008年度大会でのシンポジウム「英米文学と戦争」を発展させるべく『英米文学と戦争』出版を企画、原稿募集、査読の上、2010年度予算を申請し受理された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Book (2 results)

  • [Book] メディアと文学が表象するアメリカ2009

    • Author(s)
      入子文子
    • Total Pages
      29-55
    • Publisher
      英宝社
  • [Book] 独立の時代――アメリカ古典文学は語る2009

    • Author(s)
      入子文子
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      世界思想社

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi