• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

「日書」よりみた地域文化と中国文明

Research Project

Project/Area Number 20520625
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

工藤 元男  Waseda University, 文学学術院, 教授 (60225167)

Keywords中国史 / 史料学 / 考古学 / 民俗学 / 社会人類学 / 宗教儀礼研究 / 生活・生態研究 / 比較民俗学
Research Abstract

200年4月6日〜4月10日、中国の武漢大学簡帛研究センター(主任、陳偉教授)で行われた「出土数術文献国際学術研討会」に出席し、放馬灘秦簡「日書」の再検討の共同作業に従事した。甲・乙両種発見されている当該竹簡は、「日書」のほとんどが楚文化圏から出土しているのに対して秦本土で発見された「日書」として注目されており、その甲種の写真と釈文、および乙種の一部の釈文が公表されている。このたびその全テクストが中国の中華書局から刊行されるのに伴い、その準備作業として研討会が招集されたのである。出席者は中国の李零・陳松長・劉楽賢等の各氏の他に、韓国の尹在碩氏、台湾の劉増貴氏、アメリカの夏徳安氏(ドナルド・ハーパー)、フランスの馬克(カリノフスキー)氏等。
また本年度は睡虎地秦簡や張家山漢簡「二年律令」等の秦漢律の田律(土地制度や農業関連法規)と習俗の関係について分析した。張家山漢簡の田律に「日書」に酷似する断片記事がみえ、田律と土功(土木工事)の忌日の間に密接な関係のあったことを窺わせる。そこで「日書」から土功関係の記事を集成し、それらの占法原理を解明し、それが田律にどのような影響を与える可能性があるのかを検討した。その成果の一部は、メトロポリタン史学会(首都圏大学東京、2009年4月18日)で「中国古代の「日書」にみえる時間と占卜」と題して発表し、また夏期に中国社会科学院歴史研究所で発表する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] 「従地域文化論的観点考察“楚文化"2008

    • Author(s)
      工藤元男
    • Journal Title

      『珞珈講壇』武漢大学出版社 第4輯

      Pages: 88-102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 平夜君楚簡“卜筮祭祷簡"初探-戦国楚的祭祀儀礼-2008

    • Author(s)
      工藤元男
    • Journal Title

      『簡帛研究』、広西師範大学出版社 2005

      Pages: 253-268

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 社会史研究与“卜筮祭祷簡"・“日書"2008

    • Author(s)
      工藤元男
    • Journal Title

      佐竹靖彦主編『殷周秦漢史学的基本問題』、中華書局

      Pages: 147-165

  • [Journal Article] 従九店楚簡《告武夷》篇看《日書》之成立2008

    • Author(s)
      工藤元男
    • Journal Title

      武漢大学簡帛研究中心主辨『簡帛』 第3輯

      Pages: 47-61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 秦の巴蜀支配と移民2008

    • Author(s)
      工藤元男
    • Journal Title

      史滴 第30号

      Pages: 7-24

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi