• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ホームランド・ナショナリズムと国境地域の民族的マイノリティをめぐる考察

Research Project

Project/Area Number 20520638
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

川手 圭一  Tokyo Gakugei University, 教育学部, 教授 (50272620)

Keywordsドイツ / ポーランド / 国境地域 / 民族的マイノリティ / フォルク
Research Abstract

本研究は、両大戦間期のドイツで「フォルクの運動」として立ち現れたホームランド・ナショナリズムに、「国境地域」の住民がどのように向き合ったのかを、地域住民の側から捉え返すことを目的としている。
平成20年度は本研究の初年度にあたり、ドイツ・ポーランド国境地域におけるいくつかの具体的な分析対象を絞り込むために、ドイツ側ではドイツ連邦文書館、旧プロイセンの史料を保管する文書館、並びにポーランド側のクラカウ、ヤゲロー大学図書館並びにグダンスク、トルンにおいて史料状況を確認する作業を行なう計画であった。
史料状況については、ドイツ側ではすでに文書館についてかなり明らかになってきているが、ポーランドについてはまだ十分ではない。しかし、今年の調査を経て、トルン大学にある研究所で調査する必要があることは確認できた。
また、西プロイセン、東プロイセン、ポンメルンの状況について検討するに当たり、両大戦期のグダンスクにおけるドイツ系住民とポーランド系住民の関係性について考察を行なった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 第一次世界大戦後「自由市ダンツィヒ」のポーランド人マイノリティをめぐる政治的・社会的位相2008

    • Author(s)
      川手 圭一
    • Journal Title

      東京学芸大学紀要人文社会科学系II第60集 60

      Pages: 73-83

  • [Journal Article] 20世紀ドイツにおける世代の問題2008

    • Author(s)
      川手 圭一
    • Journal Title

      歴史評論 698

      Pages: 2-13

  • [Presentation] Historical Reconciliation between Germany and Poland as seen from a Japanese Perspective2009

    • Author(s)
      Kawate Keiichi
    • Organizer
      International Symposion : Shifting Re-creations of European and Asien "Others" in East Asien Schoolbooks
    • Place of Presentation
      ドイツ、ハイデルベルク大学
    • Year and Date
      2009-03-18

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi