• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

21世紀型消費者法システムとソフトローの関係についての比較法政策的研究

Research Project

Project/Area Number 20530084
Research InstitutionTezukayama University

Principal Investigator

タン ミッシェル  Tezukayama University, 法政策学部, 教授 (60299146)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 恒雄  一橋大学, 法学研究科, 教授 (20127715)
丸山 千賀子  金城学院大学, 生活環境学部, 准教授 (20324965)
Keywordsソフトロー / 消費者法 / 消費者政策 / 自主規制 / 消費者教育
Research Abstract

本研究は、英米法系の消費者法システムにおけるソフトローの実態を調査し、最近日本においても消費者政策として推進されているソフトローのあり方を比較法政策的観点から研究するものである。
本年度は、タンは、業績の公開として、(1)オーストラリアで、SOCAP Australia(豪州消費者関連専門家会議)主催の国際シンポで業績の一部(日本について)での報告と、(2)平成21年12月にシドニー大学での報告(豪州・ニュージランドの法律家の円卓会議)、(3)子どもの安全について、NPO法人NCOSと協力して実施した子どもの安全についての調査結果を国内での報告(消費者法ニュース主催の報告会、大阪1回、東京1回)、および(4)消費者庁から子どもの安全についてのオーストラリアの取り組みについてのヒヤリング(3月末実施)があった。
研究面では、タンは子どもの安全と電子商取引を中心に研究した。子どもの安全について、海外とりわけ、進んでいると言われているオーストラリアの子ども関連の安全規格と消費者政策について、情報を収集した。また、国際消費者機構(CI)が提言している子どもを守るためのジャンクフーズの国際行動基準の動きについて情報を収集した。
さらに、イギリス(Consumer Watch)と日本の消費者団体(NPO法人NCOS)から依頼され、OECDの各国における電子商取引の現状についての調査に協力した。本年度は、丸山は国内の消費者団体の情報を収集するため、文献調査とともに、関係者・研究者へのヒアリングを実施した。そこで得られた情報をもとに、海外との比較調査をするため、CIなどを訪問し、子ども向けの製品・食品の安全、子ども向けの食品表示などに対する最近の取り組みについて情報収集した。
松本は、以上のデータの整理・分析、及びソフトローの国内法における整備に取り組んだ。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 消費者庁・消費者委員会設置の意義と企業に求められる対応2010

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Journal Title

      季刊事業再生と債権管理 127号

      Pages: 4-11

  • [Journal Article] 消費者法における公私協働とソフトロー-消費者市民社会の実現における法の役割2009

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Journal Title

      新世代法政策学研究 2号

  • [Journal Article] 消費者庁・消費者委員会の設置にみる21世紀型消費者政策の進展-その論点と課題2009

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Journal Title

      生活協同組合研究 405号

  • [Journal Article] 消費者保護と子供-事故情報と子供安全の確保-2009

    • Author(s)
      タン・ミッシェル
    • Journal Title

      帝塚山法学 19号

      Pages: 45-60

  • [Journal Article] グローバル社会における消費者主権の確立2009

    • Author(s)
      タン・ミッシェル
    • Journal Title

      帝塚山法学 18号

      Pages: 241-259

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi