• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

21世紀型消費者法システムとソフトローの関係についての比較法政策的研究

Research Project

Project/Area Number 20530084
Research InstitutionTezukayama University

Principal Investigator

タン ミッシェル  帝塚山大学, 法学部, 教授 (60299146)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 恒雄  一橋大学, 法学研究科, 教授 (20127715)
Keywordsソフトロー / 規格 / 自主行動基準 / 自主規制 / 子どもの安全 / 消費者法 / 消費者政策 / 製品安全
Research Abstract

研究は、英米法系の消費者法システムにおけるソフトローの実態を調査し、最近日本においても消費者政策として推進されているソフトローのあり方を比較法政策的観点から研究するものである。海外の比較調査をして、ソフトローを推進するための消費者法システムのフレームワークを明らかにし、理論構成を整理した上で、特定の分野における具体的なモデルを提言することが、本研究の最終的な目的である。
平成22年度の業績は次の通りである。
(タンについて)
論文:ソフトローの枠組みについて、規制緩和時代におけるソフトローの必要性、適切性、有効性の確保、および具体的な手法について論文をまとめ、2011年6月頃ACAP研究ジャーナルに発表される予定である。ソフトローの手法である規格について次の論文を発表した。一つは、子どもの安全と規格についてのものである(帝塚山法学)。もう一つは、CSRのISO規格と国際消費者団体(CI)についてのものである。一方、金融サービスについて、豪州の銀行業界が運営する自主行動基準(code of conduct)についての研究業績の一部を上記のACAPジャーナルの論文の中に発表する予定である。
口頭発表:(1)H22年度の研究計画に記載された子どもの安全のテーマについて、品質と安全文化講座(明治大学、2010年3月2日、社団法人品質と安全文化フォーラム主催)でソフトローを含む海外の消費者政策と安全について報告した。(2)全国消団連2010年度PLオンブズ会議報告会(東京、2010年7月1日)で、リコール関連の自主行動基準などの豪州のリコール制度について報告をした。(3)日本学術会議・安全工学シンポジウム2010年(東京、2010年7月9日)で、子どもの安全、規格などの制度の在り方について報告した。(4)日本技術士会登録子どもの安全研究グループ例会(東京、2010年12月16日)で規格の役割を含む子どもの安全の確保について発表をした。
(松本について)
製品安全と不可欠に関係しているリコール制度とソフトローの関係、そしてCSRのISO規格についての業績を論文にまとめた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] 豪州における消費者政策と自主行動基準(Codes of Conduct)について2011

    • Author(s)
      タン ミッシェル
    • Journal Title

      ACAP研究所ジャーナル2010

      Volume: 4号 Pages: 6-15

  • [Journal Article] 最近のソフトローの動向と消費者保護- CI(国際消費者機構)とSR規格(組織の社会的責任)を中心に2010

    • Author(s)
      タン ミッシェル
    • Journal Title

      帝塚山法学

      Volume: 21号 Pages: 109-118

  • [Journal Article] 取引慣行法における子供用製品の安全確保と強制規格- 二段ベッドを中心に2010

    • Author(s)
      タン ミッシェル
    • Journal Title

      帝塚山法学

      Volume: 20号 Pages: 101-115

  • [Journal Article] 8.取引慣行法と製品安全2010

    • Author(s)
      タン ミッシェル
    • Journal Title

      消費者法ニュース

      Volume: 85号 Pages: 345-346

  • [Journal Article] 消費者とのリコール社告を通じた対話2010

    • Author(s)
      タン ミッシェル
    • Journal Title

      NITE生活安全ジャーナル

      Volume: 9号 Pages: 18-18

  • [Journal Article] 法制度としてのリコールと自主的取り組みとしてのリコール2010

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Journal Title

      生活安全ジャーナル製品評価技術基盤機構発行

      Volume: 9号 Pages: 8-12

  • [Journal Article] CSRの潮流とこれからの企業行動-社会の要請を踏まえた企業活動が必要2010

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Journal Title

      世界の労働日本ILO協会発行

      Volume: 60巻11号 Pages: 2-8

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi