• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

オーストリア第一共和国史とオーストロ・マルクス主義に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20530167
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

上條 勇  Kanazawa University, 経済学経営学系, 教授 (70113545)

Keywordsオットー・バウアー / オーストロ・マルクス主義 / SPO / 社会思想史 / オーストリア第一共和国 / カール・レンナー / マックス・アドラー / オーストリア社会民主党
Research Abstract

研究課題「オーストリア第一共和国史とオーストロ・マルクス主義に関する研究」について第一に、平成20年9月30日から10月19日までの20日間、予定どおり、海外文献資料調査研究を実施した。オーストリアのウィーンでは、オーストリア労働運動会議所、ウィーン労働会議所(AK)図書館を訪問し、かなりの数のオットー・バウアーの写真の複写、オットー・バウアー・アルヒーフの複写、1926-27年にかけての『アルバイター・ツアイツンク』紙を初めとした各種新聞の記事、SPO党大会議事録を複写した。現地で調達したウィーン古書店地図を頼りに、古書店めぐりをおこなった。また大型書店で新刊書を買い求めた。なお、終わり近くの数日を利用して、オランダのアムステルダム国際社会史研究所を少し訪問し、かなりの数のオットー・バウアー関係資料があることを発見した。来年度に再訪して、資料の複写を行いたい。
第二に、共著『ポストマルクス研究』に「オットー・バウアーとSPOリンツ綱領--オーストロ・マルクス主義の再評価に向けて」を著し(56頁、平成21年4月刊行予定)、本格的な実証研究の前の中間的成果を発表した。
第三に、上記の海外調査を行う前に、オーストロ・マルクス主義、SPO史、オーストリア第一共和国史に分類して、文献目録を中間的に作成した。
第四に、平成21年3月28日に岡山大学経済学部で開催された「ポストマルクス研究会」で、「オーストロ・マルクス主義の危機」という報告を行い、「7月15日事件」とその後に開催されたSPO党大会における路線対立を明らかにした。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 民族問題思想におけるレンナーとバウアー2009

    • Author(s)
      上條 勇
    • Journal Title

      金沢大学経済論集 29(1)

      Pages: 1-64

  • [Presentation] オーストロ・マルクス主義の危機2009

    • Author(s)
      上條 勇
    • Organizer
      ポストマルクス研究会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2009-03-28

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi