2008 Fiscal Year Annual Research Report
論理的思考力とメタファー形成のためのカリキュラム研究
Project/Area Number |
20530684
|
Research Institution | Tokyo Gakugei University |
Principal Investigator |
浅沼 茂 Tokyo Gakugei University, 教育学部, 教授 (30184146)
|
Keywords | 論理的思考力 / アルゴリズム / 順列 / 組み合わせ / メタファー / 児童中心主義 / 体験的活動 |
Research Abstract |
本年度の研究では、論理的思考力の源となる原型を子どもたちの体験的な活動のどのようなものが役に立つのか、その具体的な活動の単位について探究した。具体的には児童中心主義の学校カリキュラムにあるその諸要素を探った。また、米国などの体験的な活動による能力発達の原型が論理的な思考力のどのような要素へと転換しうるのか探究した。子どもたちが数的な処理と幾何学的な処理の源となるメタファーの形成は、ふだんの生活の中での事物の探究にあり、その具体的な生活財の順列と組み合わせの要素が非常に重要であることが調査の中から明らかになった。論理的な思考力は、問題解決にいたるプロセスの一つひとつのステップをどのように組み立てるかということが大切であり、その解決の手順をどのように習得するかということの解明が重要である。しかし、論理的思考力には、アルゴリズム的な組み合わせの順序をなぞるだけでは解明できない部分があり、その部分は飛躍のように見える。この飛躍をどのように解明するかが今後の課題となる。
|