2008 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20550018
|
Research Institution | Toyota Physical & Chemical Research Institute |
Principal Investigator |
岩田 末廣 Toyota Physical & Chemical Research Institute, フェロー (20087505)
|
Keywords | 分子間相互作用 / 量子化学理論 / 基底関数欠損誤差 / 分子間相互作用 / ゲストーホスト / 重水素効果 |
Research Abstract |
分子間相互作用の理論計算に付随する基底関数欠損誤差(Basis Set Superposition Error,BSSE)を避けた分子軌道理論を開発し、実用化することが、本研究課題の中心課題である。局所射影Hartree-Fock分子軌道(Locally Projected、LP SCFMO)を基底とした摂動論によってBSSEを避けることができることを示した。この理論で大切な点は、励起軌道もまた局所的に射影しないと、BSSEが再度導入されてしまうことである。3次の摂動計算によって、Hartree-Fock法の範囲では、BSSEを事実上含まない分子間相互作用エネルギーを高速で計算することができることを示した。 広島大の灰野らは、カプセル型のホスト分子に、メチル基を両端にもつゲスト分子が捕捉される化学平衡に、大きな重水素効果を見いだした。この観測された効果は、メチル基の内部回転障壁がカプセル内で大きくなることによることを半定量的に示すことができた。ゲスト分子のメチル基とホスト分子のフェニル基とが分子間相互作用していることを、直接的に実証していることになる。
|