• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

有機EL材料における電子・ホール輸送機構の解明と新規材料設計

Research Project

Project/Area Number 20550163
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

佐藤 徹  京都大学, 工学研究科, 准教授 (70303865)

Keywords有機EL / 振電相互作用 / 輸送現象 / 量子化学 / 電子-格子相互作用
Research Abstract

有機EL素子の材料開発において、より高効率で発熱の小さなキャリア輸送材料が必要とされている。振電相互作用は、移動度低下や発熱の原因となる。前年度までのTPDなどの既知キャリア輸送分子の研究により、差電子密度が原子上に局在することが、小さな振電相互作用を与えるために必要であることが明らかにされた。また、対称に差電子密度が分布すると選択則によりゼロを与えるモードが発現する。今年度は、これらの知見をもととする分子設計指針により、新規キャリア輸送分子の設計を行った。
新規ホール輸送材料として、トリフェニルアミンを単位として、6つのトリフェニルアミンを対称的に環状に連結した大環状アミン分子を設計した。密度汎関数計算により、差電子密度は窒素原子上に局在し、それが対称的に配列していることが示され、著しく小さな振電相互作用定数を与えることが分かった。さらに単一分子としてのホール輸送特性をしらべるために、振電相互作用による非弾性散乱を考慮した非平衡Green関数計算を行い、電流-電圧特性ならびに消費電力を計算した結果、高移動度と低消費電力が期待できることが明らかになった。ホールと電子のキャリアバランスの問題から高効率電子輸送材料の開発は、喫緊の課題である。同じ分子設計指針に基づき、対称な大環状ホウ素化合物を設計し、先述のホール輸送分子と同様の計算と解析を行った。電子輸送分子としては著しく小さな振電相互作用定数が得られ、高効率電子輸送材料として期待できることがわかった。また、振電相互作用は差電子密度の分布に大きく依存する。差電子密度の分布は、軌道描像だけからでは理解することができず、電子相関が重要であることをHubbardモデルにより示した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Vibronic Coupling Density Analysis for Free-Base Porphin Cation2011

    • Author(s)
      Katsuyuki Shizu Tohru Sato, Kazuyoshi Tanaka
    • Journal Title

      Chem.Phys.Lett.

      Volume: 505 Pages: 42-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Theoretical Design of a Hole-Transporting Molecule : Hexaaza[1<sub>6</sub>]parabiphenylophane2011

    • Author(s)
      Katsuyuki Shizu Tohru Sato, Akihiro Ito, Hironori Kaji, Kazuyoshi Tanaka
    • Journal Title

      J.Mater.Chem.

      Volume: 21 Pages: 6375-6382

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vibronic Interactions in Hole-Transporting Molecules : An Interplay with Electron-Hole Interactions2011

    • Author(s)
      Tohru Sato, Katsuyuki Shizu ; Keisuke Uegaito ; Naoya Iwahara ; Kazuyoshi Tanaka ; Hironori Kaji
    • Journal Title

      Chem.Phys.Lett.

      Volume: 507 Pages: 151-156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Boron-Containing Molecule as an Efficient Electron-Transporting Material with Low-Power Consumption2010

    • Author(s)
      Katsuyuki Shizu, Tohru Sato, Kazuyoshi Tanaka, Hironori Kaji
    • Journal Title

      Appl.Phys.Lett.

      Volume: 97 Pages: 142111(1-3)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Alq3の励起状態における振電相互作用密度解析:構造異性と振電相互作用2010

    • Author(s)
      上島基之, 佐藤徹, 田中一義, 梶弘典
    • Organizer
      有機EL討論会 第11回例会
    • Place of Presentation
      名古屋大学 豊田講堂
    • Year and Date
      20101102-20101103
  • [Presentation] Vibronic coupling density analysis2010

    • Author(s)
      Tohru Sato
    • Organizer
      20th International Symposium on the Jahn-Teller Effect
    • Place of Presentation
      University of Fribourg Campus Perolles II, Fribourg, Switzerland(招待講演)
    • Year and Date
      20100816-20100820
  • [Presentation] 電子輸送材料Alq3ならびに3TPYMBにおける振電相互作用の理論解析2010

    • Author(s)
      志津功将、佐藤徹、田中正一義、梶弘典
    • Organizer
      有機EL討論会第10回例会
    • Place of Presentation
      日本科学未来館みらいCANホール
    • Year and Date
      20100617-20100618
  • [Presentation] 有機EL素子の新規電子輸送材料の分子設計2010

    • Author(s)
      佐藤徹、志津功将、田中一義、梶弘典
    • Organizer
      第8回福井センターシンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学福井謙一記念研究センター
    • Year and Date
      2010-12-03
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 新規な環状化合物、電子輸送材料および有機エレクトロルミネッセンス素子2011

    • Inventor(s)
      佐藤徹、志津功将、俣野善博、出中一義、梶弘典
    • Industrial Property Rights Holder
      京都大学、九州大学
    • Industrial Property Number
      特願2011-048725
    • Filing Date
      2011-03-07

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi