• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

赤外光を用いた電子正孔移動度深さ分解法開発による窒化インジウムの輸送特性解明

Research Project

Project/Area Number 20560005
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

石谷 善博  Chiba University, 大学院・工学研究科, 教授 (60291481)

Keywords窒化インジウム / 赤外分光 / 高周波電子デバイス / 電子移動度 / 散乱異方性 / 2次元電子ガス / プラズモン・LOフォノン結合モード / カソードルミネッセンス
Research Abstract

(1)ルミネッセンス測定によるInN結晶性評価
InNのフォトルミネッセンス測定を15K-300Kの範囲で温度を変えて行い、発光強度の温度依存性を解析した。その結果、非輻射性電子・正孔再結合には転位周他、点欠陥の寄与があると考えられる。これは赤外反射分光の電子散乱異方性の解析結果と整合する。従って、InN中の再結合特性や移動度向上には、点欠陥低減も非常に重要であることが分かり、今後点欠陥の種類を同定する必要がある。
(2)InN/InGaNヘテロ構造における2次元電子ガス移動度測定
赤外反射分光、赤外分光エリプソメトリを用いて深さ分解を行った誘電率解析、赤外全反射分光により、InN/InGaN界面に近傍10^<13>cm^<-2>台の密度をもつ2次元電子蓄積層が存在することが分かった。これらの測定から見積もった2次元電子ガスの移動度は650-1020cm^2/Vs、内部領域InNの移動度1300-2100cm^2/Vsに比べて小さい値であった。これはInN/InGaNの組成揺らぎ等による界面近傍電子密度揺らぎや電子散乱速度増加に起因していると考えられる。今後界面平坦化により2次元電子ガス特性向上を行う。
(3)カソードルミネッセンス(CL)法によるInGaN中キャリアダイナミクス評価
In組成50%のInGaNについてパルス電子ビーム照射により時間分解CL測定を行った。蛍光寿命は2ns程度であり、局在キャリアの発光再結合速度がGaNに比べ低減していることが分かった。この結果から、InGaN結晶中では組成不均一場での局所的圧電分極による電場が発生し、再結合確率の底下とキャリア散乱速度の増加を引き起こしていると考えられる。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Hole density and anisotropic mobility of Mg-doped InN from the analysis of LO phonon-hole plasmon properties2009

    • Author(s)
      石谷善博
    • Journal Title

      Physica Status Solidi C 6

      Pages: S397-S400

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] InNの結晶欠陥とトキャリアダイナミクス2009

    • Author(s)
      石谷善博
    • Journal Title

      日本結晶成長学会誌 36

      Pages: 45-53

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Carrier recombination processes in In-polar n-InN in regions of low residual electron density2009

    • Author(s)
      石谷善博
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics 106

      Pages: 113515-1-113515-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 赤外分光法によるInN/InGaN界面における二次元電子ガスの観測2010

    • Author(s)
      田中宏和、石谷善博、草部秀一、吉川明彦
    • Organizer
      2010年春季第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] N-極性MgドープInNにおけるフォトルミネッセンス特性の解析2010

    • Author(s)
      今井大地、石谷善博、草部秀一、吉川明彦
    • Organizer
      2010年春季第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] Deterioration of electronic and radiative properties in n- and p-type InN films by edge-type dislocations2009

    • Author(s)
      Y.Ishitani
    • Organizer
      8^<th> International Symposium on Nitride Semiconductors
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      20091018-20091023
  • [Presentation] Effects of threading dislocations and other defects on reduction of bandedge photoluminescence in n-InN films2009

    • Author(s)
      Y.Ishitani
    • Organizer
      European Materials Research Society 2009 Fall Meeting
    • Place of Presentation
      Warsaw, Poland
    • Year and Date
      20090914-20090918
  • [Presentation] Radiative and non-radiative carrier recombination properties of InN2009

    • Author(s)
      Y.Ishitani
    • Organizer
      Asia Core Workshop on Wide Bangap Semiconductors
    • Place of Presentation
      Gyeonju, Korea
    • Year and Date
      20090913-20090918
  • [Presentation] Characterization of electron and hole mobility of InN by infrared spectroscopy2009

    • Author(s)
      Y.Ishitani
    • Organizer
      Asia Pacific Workshop on Widegap Semiconductors 2009
    • Place of Presentation
      Zhangjiajie, China
    • Year and Date
      20090524-20090528
  • [Presentation] Optical characterization of hole scattering processes in InN2009

    • Author(s)
      M.Fujiwara
    • Organizer
      Japan-Korea Asia Core Program General Meeting
    • Place of Presentation
      Sendai, Japan
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] 高濃度Mgドープp型InNにおけるアクセプタ活性化エネルギーと不純物バンド2009

    • Author(s)
      藤原昌幸、石谷善博、草部秀一、吉川明彦
    • Organizer
      2009年秋季第70回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] ガードリングを用いたInN pn接合のダイオード特性評価2009

    • Author(s)
      海口翔平、石谷善博、草部秀一、吉川明彦
    • Organizer
      第1回窒化物半導体結晶成長講演会
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Year and Date
      2009-05-15
  • [Presentation] 赤外分光法によるp型InNの正孔濃度及び移動度評価2009

    • Author(s)
      藤原昌幸、石谷善博、草部秀一、吉川明彦
    • Organizer
      第1回窒化物半導体結晶成長講演会
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Year and Date
      2009-05-15
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.semi.te.chiba-u.jp

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi