• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

高速移動環境におけるブロードバンド移動通信方式に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20560355
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

田野 哲  Kyoto University, 情報学研究科, 准教授 (80378835)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梅原 大祐  京都大学, 情報学研究科, 助教 (50314258)
Keywords無線 / 移動 / フェージング / 等化 / 誤り制御 / 伝送路推定
Research Abstract

移動通信環境で高速通信を可能とする技術に、高速フーリエ変換を利用したブロック伝送方式がある。例えば、OFDMやシングルキャリアにおけるFFT等化器がその一例である。このブロック伝送方式は高速フェージング伝送路において著しく特性が劣化する。例えば、HSDPAでは携帯端末が高速に移動し始めると伝送品質が劣化し、結果として通信速度が大幅に低下するという問題がある。そこでシングルキャリア伝送方式において、この劣化を補償する技術として、並列FFT等化方式を提案した。並列FFT等化方式ではFFT等化器を複数用意し、これら等化器を各々異なった時刻に最適化する。高速フェージング伝送路では伝送路環境が次々刻々変化するため、各々の等化器出力の信号の特性も各々異なる。そこで、これら複数のFFT等化器の出力を選択合成することで、より高品質な通信を実現する。加えて、並列FFT等化器に誤り制御技術を組み合わせ、劣化を引き起こす信号成分を除去する手法をも提案した。さらには、並列FFT等化器に適した伝送路環境推定として、高速変動時にも高精度に行えるブロック分割最小自乗推定法を提案した。提案した並列FFT等化器の特性を高速セルラー移動通信環境において計算機シミュレーションにより評価した。従来の適応等化器ではビット誤り率を約10^<-2>以下に低減できないような高速フェージングチャネルにおいて、本提案法ならばビット誤り率を10^<-5>以下に低減できることが明らかとなった。本研究成果は、高速移動する車や新幹線、あるいはリニアモーターカーへの高速通信の可能性を拓いた。また、本提案法はMiMAXで用いられているOFDMにも拡張が可能である。従って、本研究成果はこれらのシステムにおける高速移動体への通信を可能にする道筋を拓いたといえる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 高速フェージング伝送路のための並列FFT等化2009

    • Author(s)
      橋本, 田野, 梅原, 守倉
    • Journal Title

      電子情報通信学会 J92-B

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高速マルチパスフェージング伝送路におけるOFDM伝送方式に関する検討2009

    • Author(s)
      青木, 田野, 梅原, 守倉
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-03-19
  • [Presentation] 高速マルチパスフェージング伝送路におけるOFDM伝送方式に関する検討2009

    • Author(s)
      青木, 田野, 梅原, 守倉
    • Organizer
      電子情報通信学会 無線通信システム研究会
    • Place of Presentation
      YRP1番館
    • Year and Date
      2009-03-06
  • [Presentation] Parallel distortion cancellation for FFT equalizers in fast fading channels2008

    • Author(s)
      K. Hashimoto, S. Denno, et. al.
    • Organizer
      11th international symposium on wireless personal multimedia communications
    • Place of Presentation
      Lapland, Finland
    • Year and Date
      2008-09-10
  • [Presentation] 並列フェージング歪み補償FFT等化器の劣化要因解析とその補償法2008

    • Author(s)
      橋本, 田野, 梅原, 守倉
    • Organizer
      電子情報通信学会 無線通信システム研究会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2008-07-17

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi