• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

重層的リスク・コミュニケーションを基盤とする防災まちづくり

Research Project

Project/Area Number 20560560
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

増田 聡  Tohoku University, 大学院・経済学研究科, 教授 (30231591)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村山 良之  山形大学, 大学院・教育実践研究科, 准教授 (10210072)
佐藤 健  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (90290692)
Keywordsリスク・コミュニケーション / 防災都市計画 / 地域防災力評価 / ハザード情報 / ニュージーランド / 活断層指針 / 斜面災害指針
Research Abstract

研究目的(1)「地域コミュニティにおけるリスク・コミュニケーションと行動変容」
1)地域防災力評価システムweb GISの利用実態調査と改定(宮城県内対象):一般公開中の地域防災力評価システムの利用実態調査を開始し、その改良方策の検討に着手した。
2)地域コミュニティ(住民組織)の防災力高度化モデル:2003.7.26日宮城県北部地震の被災地であった旧河南町(現石巻市)と旧鹿島台町(現大崎市)を調査対象に加え、過年度調査の仙台市、旧大崎市、旧石巻市、白石市と統合分析を進め、全県的な組織類型化と防災力水準の概念モデルの拡張を試みた。
3)地域コミュニティによる外部資源や情報の獲得・活用実態調査:岩手宮城内陸地震被災地(栗原市他)で「行政との協働、研究者の関与、NPO団体との連携等」の活動実態の把握を開始するとともに、全国的事例の把握を継続し、成果の一部は、第5回災害に強いコミュニティのための市民フォーラム(2010.3.7、フォレスト仙台)で紹介した。
研究目的(2)「自治体内リスク・コミュニケーションを核とする防災都市計画」
4)自治体レベルでの地震ハザード情報の受発信・利活用状況の把握
5)ハザード情報の公開と土地利用変化の関連性分析:国内モデル自治体の事例発掘、政策・計画文書の収集DB化を継続しつつ、全国規模での定量的実態分析を行うため、国土交通省と連携した市町村アンケート調査を新規実施した。
6)Wellington市等における活断層ゾーンの線引き見直しの事例調査、指針の普及実態調査、7)地震ハザード情報と計画制度に関する計画専門職への意識調査(日・NZ比較):活断層指針及び斜面災害指針について、現地調査機関との連携調査の企画、自治体における導入実態の把握を目的にNew Zealandでの現地調査を実施した(2010.2.11~19)。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 自然と社会の地域学習に基づいた小学生のための災害安全教育モデルの開発と実践:仙台市長町地域を例に2009

    • Author(s)
      佐藤健, 村山良之, 駒沢健二, 當摩聡子, 増田聡, 柴山明寛, 源栄正人
    • Journal Title

      安全教育学研究 第9巻第1号

      Pages: 31-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 活断層を考慮したまちづくりの現状と課題2009

    • Author(s)
      増田聡
    • Journal Title

      ビルディングレター(日本建築センター) 第525号

      Pages: 62-73

  • [Presentation] 宮城県内における自主防災組織の地震災害対応力評価その1:地震災害対応力の特性分析2010

    • Author(s)
      塩田哲生・江副麻美子・佐藤健・柴山明寛・増田聡・村山良之
    • Organizer
      H.21年度自然災害科学東北地区部会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2010-01-10
  • [Presentation] 宮城県内における自主防災組織の地震災害対応力評価その2:被災経験の有無による地域間格差2010

    • Author(s)
      江副麻美子・塩田哲生・佐藤健・柴山明寛・増田聡・村山良之
    • Organizer
      H.21年度自然災害科学東北地区部会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2010-01-10
  • [Presentation] 防災教育について2010

    • Author(s)
      村山良之
    • Organizer
      H.21年度自然災害科学東北地区部会公開シンポジウム(2009年度東北地理学会第2回研究集会)
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2010-01-09
  • [Presentation] 宮城県内4市における自主防災組織の地震災害対応力評価とその地域特性2009

    • Author(s)
      塩田哲生, 佐藤健, 柴山明寛, 増田聡, 村山良之, 源栄正人
    • Organizer
      日本地震工学会・大会2009
    • Place of Presentation
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      2009-11-13
  • [Presentation] 活断層を考慮したまちづくりの現状と課題2009

    • Author(s)
      増田聡
    • Organizer
      日本建築センター・シンポジウム「活断層の情報を建築設計やまちづくりにどう活かすか」
    • Place of Presentation
      東京・住宅金融支援機構すまい・るホール
    • Year and Date
      2009-06-18
  • [Remarks] 宮城県沖地震対策研究協議会・地域防災力評価

    • URL

      http://www.meqdprc.archi.tohoku.ac.jp/Net-SS/hyoka/what.html

  • [Remarks] 宮城県沖地震対策研究協議会・市民フォーラムのページ

    • URL

      http://www.dcrc.tohoku.ac.jp/wiki

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi