• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

地方都市に拠点を置いた建築家の活動と評価に関する研究-愛知県での事例研究

Research Project

Project/Area Number 20560601
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

西澤 泰彦  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (80242915)

Keywords近代建築 / 地方都市 / 愛知県 / 建築家 / 木造 / 鉄筋コンクリート造
Research Abstract

平成23年度は、平成22年度までの成果に基づき、愛知県営繕課、名古屋市建築課、国家機関の建築組織(逓信省・鉄道省)、民間建築家(中村與資平、村瀬国之助、松本善一郎、鈴木禎次、清水組名古屋支店)の活動について調査を進めた。その結果、次の4点のことが明らかになった。
1点目、愛知県や名古屋市の建築組織の活動について、濃尾地震(1891年)の影響により、愛知県や名古屋市では煉瓦造建物への不信が募り、その後、建て替えられた愛知県庁舎(1900年)、名古屋市庁舎(1909年)は、当時の各地の庁舎が煉瓦造であったにもかかわらず、いずれも木造建物となった。
2点目、国の建築組織について、逓信省による名古屋逓信局(1938年)、鉄道省による名古屋駅(1937年)は、鉄筋コンクリート造建物として、当時の最先端の構造、意匠を持った建物であった。
3点目、1920年代から1930年代にかけて、豊橋、一宮、岡崎といった地方都市では、独自に公共建築を建てていくが、そこでは、民間の建築家に設計を依頼することがあった。また、豊橋市による鉄筋コンクリート造校舎の推進、一宮市による市役所のオープンカウンターの採用は、いずれも地方都市としての水準を大きく超えるものであった。特に、一宮市役所のオープンカウンターは、日本最初の試みであり、戦後の市庁舎建築におけるオープンプランの原形となった。
4点目、清水組名古屋支店が設計した日本徴兵保険名古屋ビルでは、コアのある基準階平面、消火栓や報知機の完備、中央制御システムの導入、という点において、当時の事務所建築の最先端であった。
以上のことより、1920年代から1930年にかけて愛知県にあった建築組織や民間建築家の活動は、高水準な活動を展開していたといえる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成23年度に予定していた愛知県で活動した建築家・建築組織の活動内容の把握と評価について、愛知県庁舎、名古屋市庁舎、名古屋逓信局、名古屋駅、豊橋市公会堂、豊橋市の小学校、日本徴兵保険名古屋ビルを中心に情報を集めることができた。

Strategy for Future Research Activity

平成23年度までの成果に基づき、i)建築組織の変遷、ii)民間建築家の経歴の確認、iii)建築組織と民間建築家の活動の位置づけ、の3点をおこなう予定である。特に、iii)について、当該地域での近代化に対する社会的役割を明確にし、他の地域の建築家との比較をしながら、活動の位置づけを明確にする予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 濃尾地震の建築被害とその影響2011

    • Author(s)
      西澤泰彦
    • Organizer
      濃尾地震から120年-その教訓を振り返る
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-28
  • [Presentation] 日本近代建築保存活用和建築評価之問題(中国語)2011

    • Author(s)
      西澤泰彦
    • Organizer
      2011東北亜建築文化遺産国際研討会
    • Place of Presentation
      ハルビン工業大学(中国・黒竜江省)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 公会堂の転換期を考える-名古屋市公会堂を褒める立場から(2)2011

    • Author(s)
      西澤泰彦
    • Organizer
      歴史的建造物名古屋市公会堂語る・観る・触れVol.2
    • Place of Presentation
      名古屋市公会堂(愛知県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-04

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi