• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

放射光軟X線分光法による炭素材料の酸化状態・定量同時分析技術の開発

Research Project

Project/Area Number 20560628
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

村松 康司  兵庫県立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50343918)

Keywordsカーボン材料 / 放射光 / 分析化学 / 状態分析 / 表面分析
Research Abstract

炭素材料の劣化は多くの場合炭素表面の酸化に起因するが,この分析技術は確立しておらず,炭素表面酸化の簡便かつ高精度な状態分析および定量分析技術の開発が急務となっている。そこで,本研究では放射光軟X線分光法を利用して,複雑な局所構造をもつ炭素材料の酸化(劣化)分析・評価技術を開発することを目的とした。具体的には,最近我々が提案した全電子収量軟X線吸収分光法による炭素表面酸化の状態・定量同時分析法について,実験を通してこの可能性と適用限界を明らかにするとともに,産業界の実材料を分析して本法の実用性を検証した。加えて,本実験を通して全電子収量軟X線吸収分光法を用いた定量分析に関する基盤知見を取得した。
本年度は昨年度に引き続き検証実験を重ね,カーボンナノチューブ,フラーレン重合体,電子材料用途の黒鉛材料を対象とした。その結果,いずれの試料系についても炭素表面の酸化構造と組成比を求めることができ,本法が実用的な手法であることを実証した。さらに,本法を窒素含有炭素にも適用し,実際に電極材料用途の窒素含有炭素に適用した。また,標準試料を用いないで全電子収量軟X線吸収分光法を定量分析に用いる場合には,あらかじめ組成間の電子収量比を明らかにしておくことが必要であることを提案した。今後,この新しい定量技術を確立するための基盤実験が必要である。
ニュースバルにおける分析環境の立ち上げについては,刻線密度1800mm^<-1>の回折格子をビームラインに導入し,分光特性を評価した。その結果,BK~OK領域で分析に十分な光強度と分解能が得られることを確認した。以上より,適切な標準試料を用いた放射光軟X線分光測定による炭素材料の酸化状態・定量同時分析技術を開発し,本法をニュースバルで実現できる見通しを明らかにした。

  • Research Products

    (28 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (24 results)

  • [Journal Article] マジックアングルで測定した黒鉛系炭素の高分解能CK端XANES2011

    • Author(s)
      村松康司, E.M.Gullikson
    • Journal Title

      X線分析の進歩

      Volume: 42 Pages: 267-272

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 液体セルを用いない液体有機化合物の全電子収量XANES測定2011

    • Author(s)
      村松康司, 久保田雄基, 玉谷幸代, Eric M.Gullikson
    • Journal Title

      X線分析の進歩

      Volume: 42 Pages: 273-280

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 全電子収量軟X線吸収分光法における試料成分間の全電子収量比2010

    • Author(s)
      村松康司, E.M.Gullikson
    • Journal Title

      分析化学

      Volume: 59 Pages: 455-461

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adsorption structure analysis of entrapped nitrogen in carbon-nanohorns by soft X-ray emission and absorption spectroscopy2010

    • Author(s)
      T.Amano, Y.Muramatsu, N.Sano, J.D.Denlinger, E.M.Gullikson
    • Journal Title

      J.Electron Spectrosc.Relat.Phenom.

      Volume: 181 Pages: 186-188

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 放射光軟X線吸収分光法による炭素中窒素の定量・状態分析2011

    • Author(s)
      天野泰至, 村松康司
    • Organizer
      関西分析研究会平成22年度第二回例会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪市)
    • Year and Date
      2011-01-11
  • [Presentation] 黒鉛系化合物の入射角依存CK端XANESにおけるマジックアングルの測定2011

    • Author(s)
      村松康司
    • Organizer
      第24回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(筑波市)
    • Year and Date
      2011-01-10
  • [Presentation] 液体セルを用いない液状有機化合物の全電子収量軟X線吸収スペクトルの直接測定2011

    • Author(s)
      村松康司
    • Organizer
      第24回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(筑波市)
    • Year and Date
      2011-01-10
  • [Presentation] BL-10/ニュースバルにおける軟X線吸収分析の環境構築(1);標準試料のBK-OK端X線吸収スペクトル2011

    • Author(s)
      村松康司, 潰田明信, 中安佑介, 井上夏樹, 花房篤志, 天野泰至, 原田哲男, 木下博雄
    • Organizer
      第24回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(筑波市)
    • Year and Date
      2011-01-10
  • [Presentation] 窒素含有芳香族化合物のCK端XANESにおける特徴抽出2011

    • Author(s)
      天野泰至, 村松康司
    • Organizer
      第24回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(筑波市)
    • Year and Date
      2011-01-10
  • [Presentation] Soft X-ray absorption spectroscopy for the quantitative analysis of functional carbon materials2010

    • Author(s)
      Y.Muramatsu, E.M.Gullikson
    • Organizer
      PACIFICHEM 2010
    • Place of Presentation
      ハワイコンベンションセンター(Honolulu, U.S.A.)
    • Year and Date
      2010-12-19
  • [Presentation] Quantitative analysis method of nitrogen in graphitic carbon materials using total-electron-yield soft X-ray absorption spectroscopy2010

    • Author(s)
      T.Amano, Y.Muramatsu, E.M.Gullikson
    • Organizer
      PACIFICHEM 2010
    • Place of Presentation
      ハワイコンベンションセンター(Honolulu, U.S.A.)
    • Year and Date
      2010-12-19
  • [Presentation] Local-structure analysis of the oxidized graphitic carbon dispersoids using soft X-ray absorption spectroscopy2010

    • Author(s)
      N.Inoue, Y.Muramatsu, Y.Aoyama, M.Kawaraya, H.Hisashi, E.M.Gullikson
    • Organizer
      PACIFICHEM 2010
    • Place of Presentation
      ハワイコンベンションセンター(Honolulu, U.S.A.)
    • Year and Date
      2010-12-19
  • [Presentation] 炭素繊維の放射光軟X線分析(1);C2p軌道の配向性評価2010

    • Author(s)
      村松康司, 秋田純一, 角谷和宣
    • Organizer
      第37回炭素材料学会年会
    • Place of Presentation
      姫路市民会館(姫路市)
    • Year and Date
      2010-12-01
  • [Presentation] 全電子収量軟X線吸収分光法による炭素材料中窒素の定量・状態分析(1);定量・状態分析の原理2010

    • Author(s)
      天野泰至, 村松康司
    • Organizer
      第37回炭素材料学会年会
    • Place of Presentation
      姫路市民会館(姫路市)
    • Year and Date
      2010-12-01
  • [Presentation] 全電子収量軟X線吸収分光法による炭素材料中窒素の定量・状態分析(2);ヘモグロビン由来炭素材料の評価2010

    • Author(s)
      天野泰至, 村松康司, Eric M.Gullikson, 丸山純, 宮碕邦典, 岡村淳志, 安部郁夫
    • Organizer
      第37回炭素材料学会年会
    • Place of Presentation
      姫路市民会館(姫路市)
    • Year and Date
      2010-12-01
  • [Presentation] 放射光軟X線発光・吸収分光法を用いたフラーレン重合体の結合状態解析2010

    • Author(s)
      村松康司, 片山哲也, 川崎晋司
    • Organizer
      第37回炭素材料学会年会
    • Place of Presentation
      姫路市民会館(姫路市)
    • Year and Date
      2010-12-01
  • [Presentation] DV-Xα分子軌道法を用いた酸化カーボンナノチューブの放射光軟X線スペクトル解析2010

    • Author(s)
      井上夏樹, 瓦家正英, 村松康司
    • Organizer
      第37回炭素材料学会年会
    • Place of Presentation
      姫路市民会館(姫路市)
    • Year and Date
      2010-12-01
  • [Presentation] 高配向性熱分解黒鉛のCK端XANESにおける入射角依存性の精密測定2010

    • Author(s)
      村松康司, 天野泰至, 井上夏樹, 花房篤志
    • Organizer
      第46回X線分析討論会
    • Place of Presentation
      広島県情報プラザ(広島市)
    • Year and Date
      2010-10-22
  • [Presentation] 放射光軟X線吸収分光法による酸化カーボンナノチューブの精密状態分析2010

    • Author(s)
      井上夏樹, 門脇徹治, 瓦家正英, 村松康司
    • Organizer
      第46回X線分析討論会
    • Place of Presentation
      広島県情報プラザ(広島市)
    • Year and Date
      2010-10-22
  • [Presentation] 全電子収量軟X線吸収分光法を用いたsp^2/sp^3炭素比分析の考察(4);黒鉛系炭素/ダイヤモンド混合系の電気伝導性評価2010

    • Author(s)
      吉永朋代, 村松康司
    • Organizer
      第46回X線分析討論会
    • Place of Presentation
      広島県情報プラザ(広島市)
    • Year and Date
      2010-10-22
  • [Presentation] 全電子収量軟X線吸収分光法を用いたsp^2/sp^3炭素比分析の考察(5);黒鉛系炭素/ポリエチレン混合系の全電子収量比2010

    • Author(s)
      村松康司, 田中裕也
    • Organizer
      第46回X線分析討論会
    • Place of Presentation
      広島県情報プラザ(広島市)
    • Year and Date
      2010-10-22
  • [Presentation] 黒鉛系炭素材料を対象とする軟X線吸収分析の基盤分光データ;高配向性熱分解黒鉛の高分解能CK端X線吸収測定と精密角度依存性測定およびX線ラマン散乱測定2010

    • Author(s)
      村松康司, 井上夏樹, 花房篤志, 天野泰至
    • Organizer
      日本分析化学会第59年会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      2010-09-16
  • [Presentation] 酸素含有芳香族化合物のCK端XANESにおける特徴抽出2010

    • Author(s)
      村松康司
    • Organizer
      第13回XAFS討論会
    • Place of Presentation
      立命館大学(草津市)
    • Year and Date
      2010-09-06
  • [Presentation] 全電子収量軟X線吸収分光法を用いた炭素材料中窒素の定量・状態分析技術2010

    • Author(s)
      天野泰至, 村松康司
    • Organizer
      第13回XAFS討論会
    • Place of Presentation
      立命館大学(草津市)
    • Year and Date
      2010-09-06
  • [Presentation] 放射光軟X線吸収分光法による黒鉛電極の酸化状態分析2010

    • Author(s)
      井上夏樹, 嶺重温, 矢澤哲夫, 村松康司
    • Organizer
      第13回XAFS討論会
    • Place of Presentation
      立命館大学(草津市)
    • Year and Date
      2010-09-06
  • [Presentation] 酸化炭素材料のCK端XANESに現れる特徴的なピークの同定;ジカルボン酸との比較2010

    • Author(s)
      田中裕也, 村松康司
    • Organizer
      第13回XAFS討論会
    • Place of Presentation
      立命館大学(草津市)
    • Year and Date
      2010-09-06
  • [Presentation] 全電子収量軟X線吸収分光法による炭素材料の定量・組成分析の考察2010

    • Author(s)
      村松康司
    • Organizer
      黒鉛化合物研究会第100回記念研究会
    • Place of Presentation
      京大会館(京都市)
    • Year and Date
      2010-05-21
  • [Presentation] 酸素含有芳香族化合物におけるCK・OK端X線吸収端構造(XANES)のパターン化2010

    • Author(s)
      村松康司, 上田聡
    • Organizer
      第71回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      島根大学(松江市)
    • Year and Date
      2010-05-15

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi