• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

制御凝固法と凍結乾燥法を組み合わせたナノセルロース繊維強化グリーン複合材料の開発

Research Project

Project/Area Number 20560642
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

高木 均  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (20171423)

Keywordsセルロース / グリーンコンポジット
Research Abstract

本研究では,強化材としてナノメートルオーダーの高強度ナノセルロース繊維に注目し,このナノ繊維と生分解性樹脂を組み合わせた新しいナノグリーンコンポジットの開発を行うことを目的としている.今年度は,植物パルプ由来のセルロースナノ繊維と植物由来樹脂(ポリ乳酸)を組み合わせたナノセルロース強化グリーン複合材料の試作とその強度特性評価を行った.その結果,ナノセルロース繊維と水分散型のポリ乳酸樹脂を複合化させたプリフォームを作製する際に,乾燥速度を適切な条件に調整することにより良好なプリフォームが得られることを見いだした.この手法を使用して作製したナノセルロース繊維を70wt.%含むグリーン複合材料の引張強さの最高値は159MPaとなり,従来のガラス繊維強化複合材料に匹敵する高い強度特性を有することが明らかになった.また,グリーン複合材料を試作する際の成形温度の影響についても調査した結果,調査した成形温度範囲(140-190℃)では,成形温度が高くなるにつれて強度が低下することが分かった.この原因として強化材であるセルロースナノ繊維が高温でのプレス成形中に熱分解してその強度が低下することが考えられる.このため150℃以上の温度での成形を避ける必要があることが分かった.

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Strength properties of cellulose nanofiber green composites2011

    • Author(s)
      Hitoshi Takagi
    • Journal Title

      Key Engineering Materials

      Volume: 462-463 Pages: 571-581

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Nano-scale green composites : Combination of biomass polymer and cellulose nanofiber2011

    • Author(s)
      Hitoshi Takagi
    • Organizer
      The 1st International Conference on Materials Engineering
    • Place of Presentation
      プラザホテル(ジョグジャカルタ)
    • Year and Date
      2011-02-02
  • [Presentation] Strength properties of cellulose nanofiber green composites2010

    • Author(s)
      Hitoshi Takagi
    • Organizer
      The 8th International Conference on Fracture and Strength of Solids
    • Place of Presentation
      ホテルィスタナ(クアテルンプール)
    • Year and Date
      2010-06-07

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi