• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

穀類構成成分に及ぼす土壌環境の影響と対策

Research Project

Project/Area Number 20580367
Research InstitutionJapan International Research Center for Agricultural Sciences

Principal Investigator

八田 珠郎  独立行政法人国際農林水産業研究センター, 利用加工領域, 主任研究員 (60164860)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小室 光世  筑波大学, 生命環境科学研究科, 講師 (40251037)
篠原 也寸志  独立行政法人労働安全衛生総合研究所, 環境計測管理研究グループ, 上席研究員 (20321896)
Keywordsカドミウム / 亜鉛 / 砒素 / アンチモン / 風化 / 土壌 / 鉱物 / 粘土
Research Abstract

(1)各地で採取された亜鉛を含む鉱石の中で、とくに閃亜鉛鉱中のカドミウム置換率は最大で約0.5%(5000ppm)であった。
(2)コメ可食部中に亜鉛を置換して入るカドミウムの最大置換率を得るために栽培試験を行い、糠に存在した粒子を分析したところ、カドミウム置換率は最大で約0.5%(5DOOppm)であり、閃亜鉛鉱中のカドミウム置換率と同様であった。
(3)とくにコメ粒に吸収される部位は、糠・籾殻及びタンパク質との結合によるコメ粒外周部であることが判明した。したがって、コメ粒の分析には偏在性を考慮することが必要であり、コメ粒周囲から精米器等により削り取れば亜鉛、カドミウム含有量は減少することになる。
(4)コムギ、パールミレット(トウジンビエ)でも各種元素の分布はコメ同様であった。
(5)亜鉛とカドミウムでは、穀類は選択的に亜鉛を吸収する。また、カドミウムが供試土壌中に含まれると根の発達が著しく減少した。
(5)熱力学的計算により、カドミウム炭酸塩やリン酸塩中のカドミウムはpHの低下により溶解度を増す。
(6)コメは経年により、酸化が進む(表面pHが減少する)ためコメの品質劣化に関して注意を要する。
(7)かつて我が国で砒素の産出が認められた鉱山周辺では、現在でも多くの砒酸塩鉱物が存在するとともに、同じ第15属のアンチモンが多量に存在することがある。しかし、廃鉱山周辺には地衣類・辞苔類が自生し、生体中には多くの砒素及びアンチモンを含む。
(8)熱力学的計算では、水溶液中の砒素は酸素分圧の量に関係しているが、pHにはあまり依存せず、地表環境条件では酸素分圧の対数が-30~-40gのときのみ、砒素が固相に入らないことが判明した。
(9)窒素、リンは同じ第15属であるため、第15属元素を産出する地域周辺では、農業生産物への砒素、アンチモンの混入に注意を要する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Intercalation of sugar alcohols into the interlayer of montmorillonite by wet and dry processes2011

    • Author(s)
      T.Hatta, et al.
    • Journal Title

      Clay Science

      Volume: VOL.15 Pages: 61-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation and Properties of exfoliated vermiculite-polyamide 6 nanocomposite2010

    • Author(s)
      K.Tamura, et al.
    • Journal Title

      Clay Science

      Volume: VOL.14 Pages: 147-153

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characteristic physico-chemical properties and potential uses of Enset (Ensete ventricosum) starch : Comparative studies with Starches of potato, sago and corn2010

    • Author(s)
      R.Hirose, et al.
    • Journal Title

      J.Appl.Glycosci.

      Volume: VOL.57 Pages: 185-192

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Physical properties of normal and waxy corn starches treated with high hydrostatic pressure2010

    • Author(s)
      K.Fukami, et al.
    • Journal Title

      J.Appl.Glycosci.

      Volume: VOL.57 Pages: 67-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mineralogical and spectroscopic characterization, and potential environmental use of limestone from the Abiod formation, Tunisia2010

    • Author(s)
      A.Sdiri, et al.
    • Journal Title

      Environ.Earth Sci.

      Volume: VOL.61 Pages: 1275-1287

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] レアメタルテキスト(7)ウラン2010

    • Author(s)
      小室光世, ら
    • Journal Title

      資源地質

      Volume: VOL.61 Pages: 39-75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 水銀同位体を用いた海底熱水鉱床の探査技術の開発(鉱石や岩石中の水銀の存在形態分析に関わる研究開発)2010

    • Author(s)
      小室光世
    • Journal Title

      平成21年度「鉱石や岩石中の水銀の存在形態分析に関わる研究成果報告書

      Pages: 1-11

  • [Presentation] State diagrams and physical properties of normal and waxy corn starches treated with high hydrostatic pressure2010

    • Author(s)
      K.Yamamoto, et al.
    • Organizer
      Plant Polysaccharide and Applied Glycoscience Workshop 2010
    • Place of Presentation
      笹川記念会館(東京都)
    • Year and Date
      2010-07-30
  • [Presentation] Cathodoluminescence of albite activated by alpha-particle induced luminescence centers2010

    • Author(s)
      Nishido, H, et al.
    • Organizer
      Goldschmidt Conference
    • Place of Presentation
      アメリカ、テネシー
    • Year and Date
      2010-06-15
  • [Presentation] Synthesis qand characterization of phyllosilicates in montmorillonite-stevensite compositional series2010

    • Author(s)
      H.Yamada, et al.
    • Organizer
      2010 SEA-CSSJ-CMS Trilateral Meeting on Clays
    • Place of Presentation
      スペイン、セビリア
    • Year and Date
      2010-06-10
  • [Presentation] Study on crystal growth and control to improve soil fertility in West Africa2010

    • Author(s)
      T.Hatta
    • Organizer
      2010 SEA-CSSJ-CMS Trilateral Meeting on Clays
    • Place of Presentation
      スペイン、セビリア(招待講演)
    • Year and Date
      2010-06-09

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi