• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

悪性中皮腫の早期診断法の開発:分泌型および膜結合型蛋白質の網羅的解析

Research Project

Project/Area Number 20590377
Research InstitutionHyogo College of Medicine

Principal Investigator

辻村 亨  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (20227408)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鳥井 郁子  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (70207661)
佐藤 鮎子  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (20419823)
Keywords分子病理 / 中皮腫 / 診断マーカー
Research Abstract

近年、アスベスト(石綿)と関連が深いとされる悪性中皮腫の発症の増加が著しい。悪性中皮腫の確定診断は病理診断に基づいて行われているが、その組織像は上皮様形態(上皮型)から肉腫様形態(肉腫型)に至るまで多彩であり、免疫組織化学染色を施行しても抗体の感度や特異度が十分で無く、病理診断は極めて難しい。また、悪性中皮腫の早期病変を発見するための優れたバイオマーカーは皆無に近い。
我々は、同意が得られた患者の腫瘍組織、胸水、腹水に含まれる腫瘍細胞を培養して、悪性中皮腫由来の培養細胞株の作製を試み、20株を超える中皮腫細胞株を樹立してきた。平成21年度には、これらの中皮腫細胞株を用いて、細胞接着因子に属する1つの分子が中皮腫細胞株に広く発現することを見出した。また、悪性中皮腫と反応性中皮の症例における発現を比較・検討して、この分子が悪性中皮腫の診断マーカーとして有用であることを示した。平成22年度では、他の細胞接着因子についても解析を進め、グリコシルーホスファチジルイノシトール結合型シアロ糖蛋白質(GPIアンカー型膜蛋白質)に属する1つの細胞接着因子が、反応性中皮に比較して悪性中皮腫において強く発現していることを見出した。また、腫瘍細胞が宿主の免疫機構による検知や破壊から逃れることに関与する分子の発現も悪性中皮腫において亢進していることを見出した。これらの分子も悪性中皮腫の診断マーカーとして有用である可能性がある。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Immunocytochemistry of CD146 is useful to discriminate between malignant pieural mesothelioma and reactive mesothelium.2010

    • Author(s)
      Sato A
    • Journal Title

      Mod Pathol

      Volume: 23 Pages: 1458-1466

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Jmjd3-Irf4 axis regulates M2 macrophage polarization and host responses against helminth infection.2010

    • Author(s)
      Satoh T
    • Journal Title

      Nat Immunol

      Volume: 11 Pages: 936-944

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Semaphorins guide the entry of dendritic cells into the lymphatics by activating myosin II.2010

    • Author(s)
      Takamatsu H
    • Journal Title

      Nat Immunol

      Volume: 11 Pages: 594-600

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Usefulness of gene diagnosis of the p16^<INK4A> locus in molecular cytology of early malignant pleural mesothelioma2010

    • Author(s)
      Tsujimura T
    • Organizer
      17th International Congress of Cytology
    • Place of Presentation
      Edinburgh International Conference Centre (Edinburgh)
    • Year and Date
      20100516-20100520
  • [Presentation] Diagnosis of malignant pleural mesothelioma in effusion cytology -Discrimination between mesothelioma and reactive mesothelium-2010

    • Author(s)
      Tsujimura T
    • Organizer
      9th Japan Korea Cytology Meeting
    • Place of Presentation
      STX Resort (Mungyeong)
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] 中皮腫診断と細胞診 悪性胸膜中皮腫の早期診断への糸口中皮腫の細胞学的特徴を分子レベルで考える2010

    • Author(s)
      辻村亨
    • Organizer
      第51回日本肺癌学会総会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場・ANAクラウンプラザホテル広島(広島)
    • Year and Date
      2010-11-03
  • [Presentation] Diagnostic significance of p16^<INK4A> loss in molecular cytology of early malignant pleural mesothelioma.2010

    • Author(s)
      Tsujimura T
    • Organizer
      The 10th International Conference of the International Mesothelioma Interest Group(IMIG2010)
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2010-09-01

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi